プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:74494
▼ ロッド立て自作への挑戦
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
昨日から雨が降り続いてます。
でも、頭の中は釣りの事でいっぱいです。
不器用な私が決心しました。
前々からロッドを波戸にたて掛けたり
岩場においたりで凄い気になってました。
なぜなら、細かな傷が折れる原因になるからです。
ネットでいろいろと研究
ダイソウへ直行!
買った材料は3点
①配管バンド②ネジ③楊枝入れ

早速作業開始。
どこに付けようか迷った末にサイドへ
だいたいのバランスを見てドライバーで上側の配管バンド止めます。
楊枝入れ(ふた部分のみ使用)を包む様に配管バンド止めます。
ハイ!完成。所要時間15分。

これなら誰でも出来ます。
クーラーBOXに直接止めるって所がチョット気になりますが
まぁ出来映えとして満足ですし、費用は300円。
これで、ロッドやリールを地に付けなくて良くなりました。
また、釣りが楽しくなりそうです。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->
でも、頭の中は釣りの事でいっぱいです。
不器用な私が決心しました。
前々からロッドを波戸にたて掛けたり
岩場においたりで凄い気になってました。
なぜなら、細かな傷が折れる原因になるからです。
ネットでいろいろと研究
ダイソウへ直行!
買った材料は3点
①配管バンド②ネジ③楊枝入れ

早速作業開始。
どこに付けようか迷った末にサイドへ
だいたいのバランスを見てドライバーで上側の配管バンド止めます。
楊枝入れ(ふた部分のみ使用)を包む様に配管バンド止めます。
ハイ!完成。所要時間15分。

これなら誰でも出来ます。
クーラーBOXに直接止めるって所がチョット気になりますが
まぁ出来映えとして満足ですし、費用は300円。
これで、ロッドやリールを地に付けなくて良くなりました。
また、釣りが楽しくなりそうです。
ポチッと応援頂ければ(^^です--->

- 2010年6月26日
- コメント(3)
コメントを見る
ドンキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント