GW中盤にしてようやく釣り行けたけど・・・

  • ジャンル:日記/一般
皆さんゴールデンウィークを如何お過ごしでしょうか??

連日釣りに行かれている方。
お仕事の方。
日頃の罪滅ぼしのため家族サービスに勤しんでいる方。

色々な過ごし方をされていることでしょう。


私は、というと、連休も後半に差し掛かろうとしている、先日(5/3)ようやく釣りに行くことが出来たぐらいで、ゴールデンなんてのには程遠い連休となってしまいました。(涙)


この連休の出来事は以下のとおりです。

4/28
連休初日。家族で買い物に出掛ける。
買い物帰りの車中で、下の娘(1歳)が嘔吐。
その後高熱を出す。(後にロタウィルスと判明)
また、嫁も同じく嘔吐を繰り返す始末・・・

4/29
下の娘と嫁を、休日診療の病院へ連れて行く。
病院から帰ると、上の娘(5歳)が気になる咳をし始める。

4/30
家事の出来ない嫁のため、スーパーからドラッグストアまで、終日買出しに奔走する。

5/1
連休の疲れを引きずったまま、いつもどおりに会社へ出勤。
子供2人と嫁は、掛かりつけの病院へ行く。
(この段階でロタと判明)
上の娘は、気管支炎(肺炎?)と診断されるが、帰宅した後嘔吐が始まる。
(恐らくロタウィルスに感染?)

5/2
この日も通常出勤。
上の娘が40度の発熱をしたため、業務終了後早々に帰宅・・・。


とまあコンナ感じで、子供と娘の看病やら、家事やらで釣りどころじゃ無い。
考えてみると、子供の発熱とかって決まって週末や連休に起きてるような・・・?

親父の浮ついた気持ちが伝わるのだろうか・・・(汗)

ようやく回復に向かってきた5/3の深夜。嫁さんの許可を得て、満を持して出掛けたものの、連日の大雨で、河川は何処も「コーヒー牛乳」状態(涙)。

出掛けた小規模河川には、それほど濁りが入ってきてなくて、アミとハクがドッサリ。
バチもちらほら見える状況だったので、魚が出てもおかしくない状況だったんですけどね~

まあこれは腕の問題ですかね。


もうね。
ここまで来たら諦めますわ。


ちなみにこのログは、休日出勤中の会社デスクで打っております(涙)


さ~て仕事しよ~っと。







コメントを見る