プロフィール

Ka・Zuki

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:50879

QRコード

厳冬極寒アジング・続

  • ジャンル:釣行記
◼️2021・1/25
◼️長潮・上げ4~5分程度
◼️20:00頃エントリー
◼️近所の日本海・小磯


1/25のアジングの話。

先週末、まぁまぁ満足いく釣果だったアジング。
アジがしっかり居るのが確認できた。
となれば...平日だろうと関係ない!行くしかない!

仕事終わり車飛ばし邪念剥き出しでGo!!(笑)

上から探ることをせず、先週末あたりだった2,5g・GHからスタート。
下のレンジを探るように。。。。。。波重ッッッ!!!

つい数日前と違い波というか潮が重い!
GHにかかる抵抗感が半端ない。(汗)
先週末より海は穏やかなのに...下の層に強い流れがあるってことか?

その重く感じる層を重点的に攻める。
巻いて止めて上げて下げてのアクションで・・・食わない?ん
んん ??

アーでもない、コーでもないとやっているうちにフワッとGHの抵抗が
急に抜ける場所がある。
そこでテンション張らず緩めずでジィーとしてると【ヌゥン】という抵抗が...「アジだ!」

【コツ】も【カサカサ】もない!
[アジ特有]としかいいようのない当たり。

tmywfikb2dta93b8eokp_480_480-a51f0350.jpg

このパターンでそこそこ釣れ続け、今回も20匹程度の釣果を得た。

adrbehfv8yeu9p2mc99s_480_480-730eb160.jpg

何なんですかね?
潮を軽く感じるところで当たりが多くでる。。。。?
[エアポケット]ならぬ[潮ポケット]?( ̄▽ ̄;)?

それも当たりが明確ではなく【ヌゥン】がほとんど。

最後に巻きながらロッドを横に弾く【横の釣り】をしてみよう。と、
一投目~・・・【ガチン!!!!】と当たり。

「ヤバイ!アジじゃない!!」と慎重にやりとりし時間をかけ揚がっ
てきたのは...ん?クロソイ!?

まぁまぁのsize!!

2kuatmr7svt4k36o8md5_480_480-2ec19dcc.jpg

やったぜ!旨いんだな~クロソイヽ(^。^)ノ
この一匹で満足度MAXを迎え終了~。

xeezfkp5upxpc9wzxvc9_480_480-916b9f04.jpg

美味しいアジ、クロソイ!
頑張った甲斐ありました。

47exy9kuv4t5yhkj9guo_480_480-c0ee197f.jpg

5yjx466k5zpc8792ycwi_480_480-dc78d856.jpg






今宵も釣れてくれて☆ThankYou☆∠※。.:*:・'°☆



◼ロッド/オリムピック NUOVO コルト プロトタイプ GNCPS-6102L-HS
◼リール/SHIMANO Vanquish C2000S
◼ライン/YGK CHERUM AMBERCORD SG D-PET polyester 0,3号
◼リーダー/VARIVAS L/G SHOCK LEADER FLORO 5lb
◼ジグヘッド/Daiwa 月下美人 TG 2,5g
◼ワーム/DAIWA 月下美人 ソードビーム 2,2inc ほか
◼ワーム/ECOGEAR AJI MUST2,4"ほか
◼reins/アジミートほか












コメントを見る

登録ライター