プロフィール
Dr,ヒロ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:23359
QRコード
▼ 釣り場が荒れて来ました
- ジャンル:日記/一般
東京出張から夜遅く帰り、海が恋しくてホームのサーフに出ました。
先行者がいたので、近寄り挨拶をしたら、無視されました。
4年前、ここで投げているのは僕だけでした。
ひとりで密かに「釣り堀」と呼んでいました。
その後、チームのメンバーで楽しむようになりました。
最近は、雑誌に載り、新聞に載りで、メジャーなポイントになってしまいました。
皆さんに知られるのは仕方のことかもしれません。
海は皆で楽しめばいいと思います。
それでも、挨拶もしない輩にはこの海に来て欲しくない。
今年は例年になく状況が悪いのもあり、行けば釣れるポイントでもなくなりました。
海の状況が悪いだけでなく、場荒れしたのも確かです。
糸島のFポイントでも、最近は知らない釣り人に会うことが増えました。
ごく一部の人が通って大切にしていたポイントが荒れて来ました。
チームがメジャーになって来たので、僕らはまた、次のステップに踏み出さないといけないのかもしれません。
未開のポイントを足と地図と航空写真を頼りに探すことにします。
先行者がいたので、近寄り挨拶をしたら、無視されました。
4年前、ここで投げているのは僕だけでした。
ひとりで密かに「釣り堀」と呼んでいました。
その後、チームのメンバーで楽しむようになりました。
最近は、雑誌に載り、新聞に載りで、メジャーなポイントになってしまいました。
皆さんに知られるのは仕方のことかもしれません。
海は皆で楽しめばいいと思います。
それでも、挨拶もしない輩にはこの海に来て欲しくない。
今年は例年になく状況が悪いのもあり、行けば釣れるポイントでもなくなりました。
海の状況が悪いだけでなく、場荒れしたのも確かです。
糸島のFポイントでも、最近は知らない釣り人に会うことが増えました。
ごく一部の人が通って大切にしていたポイントが荒れて来ました。
チームがメジャーになって来たので、僕らはまた、次のステップに踏み出さないといけないのかもしれません。
未開のポイントを足と地図と航空写真を頼りに探すことにします。
- 2011年9月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント