プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:251248
QRコード
▼ サクラマス釣行&駆け込み
こんばんは♪ ネオです(^^)
なかなか小忙しい日々が続いておりまして、久々のログアップです(^_^;)
全く釣りに行ってなかった訳ではなくて、前回のログから今日までの約2週間の間で釣りに行ったのは…3回(笑)
1回目は3/16の今年初の追波川でのサクラマス釣行!
…は、ホゲ(笑)
2回目は3/19のナイトロック!
海が荒れる前に行こうと思い、女川方面へ…。
サクッと2時間くらいで3ヶ所ほど回って…

クロソイと…

ドンちゃんGET(笑)
3回目は昨日のサクラマス釣行となります(^_^;)
結果は後から書きますが、まぁサクラマスは難しいですね…(^_^;)
釣行以外には増税前の駆け込みで…

シーバスロッドと…

念願だったセルテート3012Hを購入♪
このタックルで今年はシーバスも狙おうかと企んでおります(笑)
ロッドは10フィート弱のM~MHクラス(自分的にはHクラスでも良いような…)なので、サーフシーバスや磯マル用ですが、ロックや青物でも十分使えそうなので、どのように使うか検討中です♪
ただ、ロックでは去年と違った釣り方が出来るのでシーズンが楽しみですね(^^)
タックル以外も駆け込んで…

スパイクシューズ(激安)と…

ルアーを少々(^_^;)
後は…
煙草のカートン買いくらいでしょうか?(笑)
大体欲しいものは買えたので、後はシーズンを待ちながらじっくりと作戦でも練りますかね♪
ではでは、昨日のサクラマス釣行です♪
釣友と待ち合わせをしてAM5時頃に追波川
へ…。
先に自分が着いてしまい、一人で始めていると、HCLIさんと偶然の遭遇(笑)
釣友も到着して朝マヅメの時間帯を皆で狙うも…
上流で一本釣れて…。
下流で更に一本…。
我々は…
釣れない…(笑)
釣れたポイントに人が移動していく様はちょっと笑えた(笑)
追波川でのサクラマス釣りをしている人達を見ていると…
一見風景にも似た季節感と言うか…
春の風物詩ですかね♪
それに混じってやっている自分がちょっと嬉しく思えた。
自分はサクラマスは素人同然なので、狙い方などは良くわからない…(^_^;)
でも、サクラマスに挑戦することは自分にとってプラスになると思いました(^^)
ロックフィッシュだけやるのも1つのスタイルだと思ってましたが、それだけでは上手くはなれないと感じたのです。
実は今回サクラマスに挑戦するのは自分にとって、大きな一歩なんですよ(笑)
そんなこんなで、あれこれと試し、ルアーローテしながら追波川のサクラマス釣りを堪能。
もちろんルアーロストしまくりです(笑)
しばらくやって、水面が湖のように静かになってしまい、釣友からポイント移動を薦められ移動です!(HCLIさん挨拶出来なくてすいませんでした。)
向かった先は旧北上川。
ポイントに入り、ランガンしながら探っていると、釣友が良いポイントを見つけた模様…。
別れてポイントに入り、半信半疑で釣友の釣りを見ていると…
「キタ~!」
「サクラだ!」
ビックリするくらいの大声に、すかさずネットの準備!
良いサイズだ。
タイミングを見計らい、無事にネットに入った魚は…

素晴らしい魚体のサクラマス…。(ヒットルアーが見せられないのは残念です…。)
サイズは60㎝、丸々と太った3キロオーバーの魚だった。
居るのにもビックリしたが、それよりも釣友の釣るまでのプロセスにビックリした。
しっかりと狙って釣ったサクラマス…。
この日、日没まで粘った自分は釣れなかったが、経験が少ない自分にとって収穫のある釣行になったのは間違いなかった。
もちろんJSYに持ち込んで…

なぜか2㎝縮んでるし~!(笑)
でも…
それを見て、そんなの関係ね~よ!っと言う釣友には結果やサイズよりも大事なものを教えてもらったような気がした。
今年のサクラマスはあと数回通えれば良い方ですが、一本でも釣ることが出来るように頑張りたいと思います(^^)
皆さんにも良いサクラが咲くと良いですね♪
それではまた~♪
Android携帯からの投稿
なかなか小忙しい日々が続いておりまして、久々のログアップです(^_^;)
全く釣りに行ってなかった訳ではなくて、前回のログから今日までの約2週間の間で釣りに行ったのは…3回(笑)
1回目は3/16の今年初の追波川でのサクラマス釣行!
…は、ホゲ(笑)
2回目は3/19のナイトロック!
海が荒れる前に行こうと思い、女川方面へ…。
サクッと2時間くらいで3ヶ所ほど回って…

クロソイと…

ドンちゃんGET(笑)
3回目は昨日のサクラマス釣行となります(^_^;)
結果は後から書きますが、まぁサクラマスは難しいですね…(^_^;)
釣行以外には増税前の駆け込みで…

シーバスロッドと…

念願だったセルテート3012Hを購入♪
このタックルで今年はシーバスも狙おうかと企んでおります(笑)
ロッドは10フィート弱のM~MHクラス(自分的にはHクラスでも良いような…)なので、サーフシーバスや磯マル用ですが、ロックや青物でも十分使えそうなので、どのように使うか検討中です♪
ただ、ロックでは去年と違った釣り方が出来るのでシーズンが楽しみですね(^^)
タックル以外も駆け込んで…

スパイクシューズ(激安)と…

ルアーを少々(^_^;)
後は…
煙草のカートン買いくらいでしょうか?(笑)
大体欲しいものは買えたので、後はシーズンを待ちながらじっくりと作戦でも練りますかね♪
ではでは、昨日のサクラマス釣行です♪
釣友と待ち合わせをしてAM5時頃に追波川
へ…。
先に自分が着いてしまい、一人で始めていると、HCLIさんと偶然の遭遇(笑)
釣友も到着して朝マヅメの時間帯を皆で狙うも…
上流で一本釣れて…。
下流で更に一本…。
我々は…
釣れない…(笑)
釣れたポイントに人が移動していく様はちょっと笑えた(笑)
追波川でのサクラマス釣りをしている人達を見ていると…
一見風景にも似た季節感と言うか…
春の風物詩ですかね♪
それに混じってやっている自分がちょっと嬉しく思えた。
自分はサクラマスは素人同然なので、狙い方などは良くわからない…(^_^;)
でも、サクラマスに挑戦することは自分にとってプラスになると思いました(^^)
ロックフィッシュだけやるのも1つのスタイルだと思ってましたが、それだけでは上手くはなれないと感じたのです。
実は今回サクラマスに挑戦するのは自分にとって、大きな一歩なんですよ(笑)
そんなこんなで、あれこれと試し、ルアーローテしながら追波川のサクラマス釣りを堪能。
もちろんルアーロストしまくりです(笑)
しばらくやって、水面が湖のように静かになってしまい、釣友からポイント移動を薦められ移動です!(HCLIさん挨拶出来なくてすいませんでした。)
向かった先は旧北上川。
ポイントに入り、ランガンしながら探っていると、釣友が良いポイントを見つけた模様…。
別れてポイントに入り、半信半疑で釣友の釣りを見ていると…
「キタ~!」
「サクラだ!」
ビックリするくらいの大声に、すかさずネットの準備!
良いサイズだ。
タイミングを見計らい、無事にネットに入った魚は…

素晴らしい魚体のサクラマス…。(ヒットルアーが見せられないのは残念です…。)
サイズは60㎝、丸々と太った3キロオーバーの魚だった。
居るのにもビックリしたが、それよりも釣友の釣るまでのプロセスにビックリした。
しっかりと狙って釣ったサクラマス…。
この日、日没まで粘った自分は釣れなかったが、経験が少ない自分にとって収穫のある釣行になったのは間違いなかった。
もちろんJSYに持ち込んで…

なぜか2㎝縮んでるし~!(笑)
でも…
それを見て、そんなの関係ね~よ!っと言う釣友には結果やサイズよりも大事なものを教えてもらったような気がした。
今年のサクラマスはあと数回通えれば良い方ですが、一本でも釣ることが出来るように頑張りたいと思います(^^)
皆さんにも良いサクラが咲くと良いですね♪
それではまた~♪
Android携帯からの投稿
- 2014年3月27日
- コメント(9)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント