プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:140
  • 総アクセス数:138997

QRコード

なんやかんやとね・・・。

  • ジャンル:釣行記
いつまで経っても忙しい毎日。

まぁ生活や家族、遊びをするためには仕事をして

お給金を稼がなくてはならない。

サラリーマンが楽だとか自営業は時間を取りやすいだとか

良いも悪いもお互いの評価をするのは良いけど

批評するのはどうなん?と思う今日この頃。

自身は他人の仕事を羨ましがったことは・・・

今はないwww

若いころはあったけどね(爆)

「年一行事のことなんだから」とか言われても

自身の仕事柄、お客さん直結な仕事なもんで

連絡が来れば向かわなければならないし

工程管理をしている都合上、期日内に上げないといけない。

まぁそれでも未来永劫オートメーション化するような

仕事ではなく人が協力し合って完成させる

いわゆる人海戦術的なお仕事。

それを管理している仕事なワケだから

休みも出て終わらせるとなれば「休日出勤」という

悪夢に見舞われる。

これは言い訳でも弁解でもなく事実であり

そのことによって私生活というプライベートが食いつぶされる。

だからいつまでたっても自身の家族には頭が上がらないワケです^^;

まぁそんな中、今年も会社で俗にいう「お盆休み」が

いつからとれるかわからない状況下

なんとか3日間だけ休みが取れた♪

と言っても土日を絡めてだけどね^^;

会社自体は8日間という大型連休だったわけだが・・・(-_-メ)

なんとかこの3日間を有意義に楽しみ

また新たな気持ちで休み明けを迎えるのが先決!

ということでルアーのスイムチェックだなんだは

チョイチョイやってはいたが本気で釣りをするのは

前回の思い出したくない釣行から1か月半ぶりである。

まぁ昨年から恒例行事にしようと企んでいる連中がいるのだが

今回は自身の都合に合わせてくれて感謝しておりますm(__)m

そんな恒例行事になりつつある釣りモノは・・・

タチウオ!


ホントは冬の風物詩だったタチウオ。

もうこの14~15年くらいは夏の風物詩になっているのでないだろうか?

今秋のメンバーは・・・

NAGASHIMAN・MAN・KIMULAN・M谷くん・スギくんの自身を含めて6人。

お世話になる船宿さんは・・・

釣りバカ日誌で有名な太田屋さん♪

当然の如く、朝は行きがけのNAGASHIMANの車に便乗し船宿に到着。

(いつもいつもいつもいつも感謝しておりまm(__)m)

今回のセッティングはコレ↓
 
 
 


ロッドはチト間に合わなかったんでZENAQフォキートウイッピーZERO

リールはもう既に廃盤で10以上使っているミリオネアSW

ジグは当然Mariaのメタルフリッカー

メインは80g

てかタナが100m越えなければほぼこの80gで通すのが自流。

そんなこんなで出船。

沖合は南西風でザブザブ(>_<)

これ波高1mでないでしょ?ってぐらいザブザブ。

ウサギ跳んでるし(-_-メ)

まぁグルグルグルグル回ってようやくポイントに入ったが

アタリも何もない。

前半は移動移動の繰り返し。

NAGASHIMANとMANくんがポツポツと食わす。

ここで面白いことが発生!

自身は大ドモの釣り座でシャクシャク。

周りで隣同士でラインが祭ったり右舷と左舷で絡んだりとしているが・・・

なんとミヨシの方と祭るハメに\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ミヨシと大ドモ・・・

なぜに?・・・

その間の方々とは祭っていない・・・

なぜ・・・(T_T)/~~~

解いてリーダー組み直してたら見事に船酔い(-_-)

1日船だしまだチャンスはあるから寝る!

キャビンで寝ましたwww

1時間?1時間半?ぐらい寝ただろうか?

復活ッ!

場所も大きく移動しており観音崎沖。

釣果もポツポツと増えている。

この時点でNAGASHIMANやMANくんは10本越え。

指示ダナも80mから上20m。

さてさて捲りにイキますか!とチト深いのでロッドを替えてシャクシャク。

まぁバタバタとまではいかないがそれなりに釣れる。

とはいうもののサイズが3本半ぐらいとあまり上がらず(-_-;)
 


その後も飽きない程度にポツポツ・・・

ドォ~ン!

 


かなりパワーのあるロッドなんだけどエエ感じの曲がり♪
 


指4本半?

そんなこんなで沖上りまでにキャッチ・リリース含めて16本と

船酔いで休んでいたにも関わらずだがまずまずの釣果。
 


オーダー依頼もあったのでMANくんお願いしたから

クーラーの中は30本越え♪

そして帰港したらだいさんからのサプライズもあり

身体もクールダウン♪

だいさんこの場をお借りしてお礼申し上げます♪

御馳走様でしたm(__)m

珍しく船酔いしたが楽しい1日♪

そして帰りには恒例の金八家
 


この金八家。
 


おろししょうががあるのが実に良い♡
 


当然おろしにんにくもね♪

シーバスのハイシーズンに入る前に

もう1回ぐらいはイキたいと思うタチウオ。

青物を絡めてでもいいけどね^^

ただしサワラではなくワラサね♫

それよりもこの行事はこれから毎年恒例になるんか?

まぁそうでなくても何回は狙いたいね^^

そして翌日は我が家の娘ちゃんと娘ちゃんのお友達と一緒にプールへ♪
 


釣りの時にタオルを頭に1日巻いていて日焼けしたのは内緒ですwww

コメントを見る

登録ライター