プロフィール

エイジ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:135435

QRコード

エギングへGO!

  • ジャンル:釣行記
18日の土曜日の夕方会社で仕事をしつつ風予報とにらめっこw

19時くらいまで仕事をしていたがどうしても釣りにイキたい衝動にかられ

若に「雨でもGo!」とメールすると・・・



































「待ってました!」と返事w

20時半過ぎに若を迎えにイキ一路ポイントへ向かい21時過ぎに現着♪

ポイントに入ると誰もいなく貸切状態♪

「これはいただきか?」と思いつつここ数年、このポイントは数年前(3年前ぐらいか?)

夜中の3時過ぎや4時ぐらいに来ても人はポツポツとローカルなポイントだったが

ブームに拍車が掛りいまでは12時ぐらいには入らないと思った場所に入れなく

朝マヅメに潰れてしまうという場所で凄いことになっている^^;

まぁお互いに日曜日も仕事だし時間が許す限りヤルつもりだが人が

多数押し寄せてくる前にサクッ!と釣って帰ろう帰ろうと若と話をしてキャスト開始!

そうすると若が1投目の2シャクリ目でヒット!

常夜灯で照らされて海藻帯と海藻帯の間の良いポイントを責めたみたいだ!


 

600gのメスイカ♪

a0075615_20275742.jpg

エギ王Q LIVEではないですが何か?w

釣った後に若が一言!























『釣れたからもう帰る?w』

最近の若ちゃん、地震に対して冷たすぎます^^;

若がメスイカならば近くにいるハズのデカいオスイカを狙おうと自身もキャスト再開!

スゥ~っとラインが走る!

a0075615_20314933.jpg

タコです(爆)

ヤヴァい!

このパターンは若にブチ殺されるパターンだ!

少しずつポイント移動しながら打ち込むが反応がなく

ラインが走ればタコばかりw

タコを何杯釣っただろうか?w

『あわび貼ってないからだ!』だとか

『ジックリとボトムステイさせてないからだ!』だとか

今までに何度も若に言ってきた言葉をそのまま返されて何も言えない自身。

思わず『普通のザクとは違うのだよ普通のザクとは!』と

半ば自爆的?自虐的?なセリフで返してしまったがホント釣れるのはタコばかり(ToT)

LIVEとLIVEシャローを投げ倒したがおもむろに考える・・・

『原点に戻ってみよう・・・』

最初の立ち位置に戻りエギを昔使い倒していたエギ王QのPKNにチェンジ!

このカラー今では廃番で転倒在庫だけのハズなんだが

その昔、大会で非常ぉ~によく仕事をしてくれて何度もピンチを救ってくれたカラー^^

しかもライトウエイトチューンをしておりかなり使いやすくなっている。

てか自身のスタイルに合わせてチューンしてある♪

キャストしてラインを出してフリーに落とし着底後15秒待つ。

そして超ぉ~ウルトラスローにスラックジャーク♪&軽くショートジャーク♪

そして今度は着底後ドラグを緩めて軽ぅ~くスラックジャークして

ボトムバンピングのように軽くそこを切らないようにシャクる。

でドラグを戻して少し跳ね上げさせてのスラックジャーク♪

この♪がキモですw

すると「モソォ~」っと竿にアタリがでる!

アワセを入れるとスッポ抜け!(爆)

すかさずフォローでポーンポーンと軽く竿を振りテンションをかけて落とすと・・・

スゥ~っとラインが走る!

ビシィ~ッ!とアワセると良い感じに走り竿を曲げてくる!

良い感じのジェット噴射!

キロオーバーは確定であるがなにぶんアオリイカの引きを忘れてしまっているせいか

先日のデカスミイカの悪夢が脳裏によぎる!(爆)

水面に浮かせても夜だから確認ができない(泣)

足元まで寄せてギャフを打ち込むと・・・

a0075615_20531028.jpg

1.5キロのオスイカ♪

今シーズン初のアオリ(爆)

まぁ全然釣りにイッてないからね^^;

PKNってこんな感じのカラー♪

a0075615_20552693.jpg


ハーフテープで背中が虹でお腹が金で良い感じのカラーでお気に入り♪

a0075615_20574273.jpg

胴長はあまりないけど肉厚で重いです^^

イカもいいけどなによりもラインと竿の相性が抜群で感度ビンビン♪

やはりROUFガイドシステムは負けない!

ROUFガイドのインプレはまた後日にでも・・・。

さぁ2兎目を得たから次は3兎目のシーバスだ!

と言いつつエギングにいそしむのであった(爆)
 

 

コメントを見る