プロフィール
でぶG
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソルトベイトフィネス
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- ホシマダラハゼ
- ワーミング
- SBFC-782LT-KR
- ジリオンPE
- マリンダックス
- ブラックバス
- SBFC-692ULT-KR
- REVO LT
- テレピア
- コイ
- マンジュウダイ
- クロコショウダイ
- ターポン
- トラウトX
- チヌ
- オオグチユゴイ
- ミキユー
- 河川ランガン
- ウエーディング
- ナブラ打ち
- ロウニンアジ
- タマン
- ハマフエフキ
- IZUMI
- EIMANN ROLL65
- シャッドアライブ
- 蛙スプーン
- クチナジ
- ライトジギング
- EIMANN VIB70
- ソルティーステージシーバス
- アブガルシア
- ベイトシーバスロッド
- SXSC-832M-KR
- ビッグシューターコンパクト
- SRC-762M-H Kizihata SP
- シイラ
- マンビカー
- ムーチョルチア
- ライトジギング
- コチ
- メッキ
- ソルティーステージKR-Xシーバス
- かっ飛びチューニング
- タチウオ
- アカジン
- SBFCプロトロッド
- ソルトベイトタックル
- SWベイトタックル
- カヤックフィッシング
- 隼
- サバニズム
- カンパチ
- オーマチ
- バイキングカヤック
- 忍-SHINOBI-
- SWベイトフィネス
- REVO LTZ AE74 Racing
- SBFC-682SULT-KR プラッギングスペシャル
- SBFC-772MLT-KRパワーフィネスプロト
- ガーラ
- カツオ
- マングローブジャック
- ジャングルパーチ
- SXSC-71M-GJ-KR
- 烏賊
- カライワシ
- マングローブジャック
- バックドロップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:148883
QRコード
▼ 忍-SHINOBI- × Short Time Lite Game
- ジャンル:釣行記
- (忍-SHINOBI-, バイキングカヤック, タマン, REVO LTZ AE74 Racing, SBFC-772MLT-KRパワーフィネスプロト)
ハイサイ♪Kayak Fishing NinjaでぶGでござる(* ̄∇ ̄)ノ
最近ロゴ作りがマイブーム♪

色々作ってこれが最終系☆
スマホで作ってるからけっこう時間かかりまひた( ̄▽ ̄;)
カッコいいでござろう(*´ω`*)フフフフッ
自己満足はこれぐらいにして
タイトル通り今回は短時間釣行でライトゲームを楽しんできました♪
11/15(土)小潮
この日も風が強く、予報とにらめっこして海岸線をうろうろ
前にu24さんと一緒に出したPが浮けそうだったのでそこに決め、ちゃちゃっと準備♪

浮き浮きなメンバーは最近出会い仲良くしてもらっている
MIRAIとTUYOSHIさん
朝日を浴びながらLet's Go Fishing♪♪
砂地に良い感じに根の入ったエリアまで漕ぎ漕ぎ
水深5~10m
そんな時に良く使うのがバイブレーション♪
根廻をリフト&フォールで誘ってると
ミニスライトにココッとバイト
リフトで誘い直してフォールでググっとフィーッシュ♪♪
ドラグ緩めたままなの忘れててドラグ出されて根に突っ込まそうになり慌てて指ドラグで止めて焦りましたが
メインターゲットのタマンちゃんGET♪

小さくてもさすがはタマン、トルクのある引きでライトタックルで楽しむには最高や♪♪
でも大人のタマン釣りたいな笑
その後も同じように根廻りをリフト&フォールでゴゴッっとフィーッシュ♪
引き的に40cmぐらいのタマンっぽいぞ♪♪
最初にタマンが釣れて満足してたので
マイコー師匠のようにライトタックルでデカタマンが掛かった場合でも、いなして獲る練習をしよう!と思い
突っ込みに合わせてロッドを送り動きを止める練習をしてると何度目かでタイミングミスして
止まらず根に走ってプツン…………( ̄▽ ̄;)ヤ,ヤッテシマッタ汗
気を取り直しアミーゴに結び直して

エソ
それからしばし沈黙タイム
最初に使っていたミニスライトが14gでマールアミーゴが24g
フォールスピードの速いアミーゴに変えたら反応が渋くなったんでね~の?って事で
フォールスピードがゆっくりな爆釣ルアーにチェンジ
リーフでライトゲームするなら最低これだけあれば間違いないってぐらい信頼している蛙スプーンを投入
重さはフォールスピードのゆっくりな9gをチョイス(^^)d
するとポンポン釣れる♪♪

お初なビタロー君

この海域に多い沖縄メバル(ヤミハタ)しかも数釣れる笑

ヒロサー

トラギス

風が強くなり撤収前に〆で子タマン♪♪
フォールスピードの遅いルアーにチェンジしたら急にポンポン釣れ始めたので、食い渋る原因はフォールスピードだったのかな?
去年の冬場にマイコー師匠からフォールスピードの重要性を教えてもらい
河川でマイクロワームとジグヘッドを使って、ジグヘッドを0.5g調整するだけでも魚の反応はこんなにも変わるんだよ~と
実戦しながら教えてもらったのが、ちゃんと自分の中で生きてるな~と実感しました♪♪
釣れにくい時はフォールスピードを意識して釣りをすると良い事あるかもですよ(^^)d
今回は2時間弱の釣行で半分はカヤック漕いでで実釣1時間弱ぐらいでしたが、魚種も豊富に出てタマンも釣れたので中々満足いく結果でした(*≧∀≦*)♪♪
では、さらばでござる( *・ω・)ノ

Myカヤック
バイキングカヤック 忍-SHINOBI-
http://www.vikingkayakjapan.com/
タックル
ロッド アブガルシア SBFC-772MLT-PF-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
Android携帯からの投稿
最近ロゴ作りがマイブーム♪

色々作ってこれが最終系☆
スマホで作ってるからけっこう時間かかりまひた( ̄▽ ̄;)
カッコいいでござろう(*´ω`*)フフフフッ
自己満足はこれぐらいにして
タイトル通り今回は短時間釣行でライトゲームを楽しんできました♪
11/15(土)小潮
この日も風が強く、予報とにらめっこして海岸線をうろうろ
前にu24さんと一緒に出したPが浮けそうだったのでそこに決め、ちゃちゃっと準備♪

浮き浮きなメンバーは最近出会い仲良くしてもらっている
MIRAIとTUYOSHIさん
朝日を浴びながらLet's Go Fishing♪♪
砂地に良い感じに根の入ったエリアまで漕ぎ漕ぎ
水深5~10m
そんな時に良く使うのがバイブレーション♪
根廻をリフト&フォールで誘ってると
ミニスライトにココッとバイト
リフトで誘い直してフォールでググっとフィーッシュ♪♪
ドラグ緩めたままなの忘れててドラグ出されて根に突っ込まそうになり慌てて指ドラグで止めて焦りましたが
メインターゲットのタマンちゃんGET♪

小さくてもさすがはタマン、トルクのある引きでライトタックルで楽しむには最高や♪♪
でも大人のタマン釣りたいな笑
その後も同じように根廻りをリフト&フォールでゴゴッっとフィーッシュ♪
引き的に40cmぐらいのタマンっぽいぞ♪♪
最初にタマンが釣れて満足してたので
マイコー師匠のようにライトタックルでデカタマンが掛かった場合でも、いなして獲る練習をしよう!と思い
突っ込みに合わせてロッドを送り動きを止める練習をしてると何度目かでタイミングミスして
止まらず根に走ってプツン…………( ̄▽ ̄;)ヤ,ヤッテシマッタ汗
気を取り直しアミーゴに結び直して

エソ
それからしばし沈黙タイム
最初に使っていたミニスライトが14gでマールアミーゴが24g
フォールスピードの速いアミーゴに変えたら反応が渋くなったんでね~の?って事で
フォールスピードがゆっくりな爆釣ルアーにチェンジ
リーフでライトゲームするなら最低これだけあれば間違いないってぐらい信頼している蛙スプーンを投入
重さはフォールスピードのゆっくりな9gをチョイス(^^)d
するとポンポン釣れる♪♪

お初なビタロー君

この海域に多い沖縄メバル(ヤミハタ)しかも数釣れる笑

ヒロサー

トラギス

風が強くなり撤収前に〆で子タマン♪♪
フォールスピードの遅いルアーにチェンジしたら急にポンポン釣れ始めたので、食い渋る原因はフォールスピードだったのかな?
去年の冬場にマイコー師匠からフォールスピードの重要性を教えてもらい
河川でマイクロワームとジグヘッドを使って、ジグヘッドを0.5g調整するだけでも魚の反応はこんなにも変わるんだよ~と
実戦しながら教えてもらったのが、ちゃんと自分の中で生きてるな~と実感しました♪♪
釣れにくい時はフォールスピードを意識して釣りをすると良い事あるかもですよ(^^)d
今回は2時間弱の釣行で半分はカヤック漕いでで実釣1時間弱ぐらいでしたが、魚種も豊富に出てタマンも釣れたので中々満足いく結果でした(*≧∀≦*)♪♪
では、さらばでござる( *・ω・)ノ

Myカヤック
バイキングカヤック 忍-SHINOBI-
http://www.vikingkayakjapan.com/
タックル
ロッド アブガルシア SBFC-772MLT-PF-KR
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/salt_rod/salty_stage/aji/kr-x/bait_finess/SALTY_STAGE_KR-X_Baitfinesse_Custom.html
リール アブガルシア REVO LTZ AE74-Racing
http://www.purefishing.jp/product/bc/abugarcia/ambassadeur/revo/revo_ltz_ae74-racing_1.html
Android携帯からの投稿
- 2014年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
でぶGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント