〜夏休み最終日〜

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。

とうとうこの日がやってきました。

夏休み最終日…_| ̄|○

連休中は大して釣りに行けなかったので、最終日は行ってきました❗️


本日は豪華2本立て✨ww


まずは早朝アジング♪

昨日と同じ港に行ってきました。

昨日は久々にアジが釣れたということもあって、今日は気合を入れて30分位早く行って見ました。

でも、やっぱり時合いには早かったようで渋い。。

結局、明け方辺りでアタリが出始めチャンスタイム到来❗️

5x72ndk45jnicz82mkos_920_690-459f3b9d.jpg

Jrで魚の居場所を探し、魔メデューサで食わせる。

昨日と同じパターンw

サイズも昨日と同じ位のアジさん?

yaf578raau2irva4gea2_920_690-ed1b01b2.jpg

ショートバイト多発のため、Jrで頑張りますp(^_^)q

xhmntafuzdzsrwnsgy2c_920_690-f6a21964.jpg

近くにサビキ師さんがチラほらいるので、赤ラメ系に反応がいいようです⭕️

76xcj686ekf28hs6hy2r_920_690-75c30e23.jpg

やっぱり日が上るとカマスさんか顔を出します?

でも、昨日のようにカマスラッシュまではいかず、ポツポツ。。

ttednd8dza5j9di5izbc_920_690-820bf431.jpg

そんなこんなで、今朝の成果はこんなもんです。


続いて、日中の部です☀️

以前から気になっていた下越地方の河口近くにある港へした見に行きました。

噂では聞いていましたが、外海・河口側の堤防が高くて、湾内しか釣りが出来ない状況でした。。(; ̄O ̄)

ここのポイントは諦め、隣の川の河口へ行って見ました。

ここは河口近くの川に船着き場があるだけで、港が海に面した立地ではありませんでした。

ココはハゼ釣りの人がたくさんで、せっかく来たのでガイドポストにキス針&パワーイソメで地形調査?

早速、一投目でハゼさんがヒット❗️

この後も立て続けにハゼさんが遊んでくれます。

サイズは10〜15cmくらい。

たまにキスさんも顔を出してくれます。

今回は、生エサを使っていないせいか、サビいていないと食ってこない。。

待ちの釣りではダメ(>_<)

しかもショートバイト…。

サビいている時にアタリがあって、タイミングを見計らってアワせる。

なかなかタイミングが合わないんてますが、乗ったときは心地いい満足感?

いいアワせの練習になりました(^o^)/

日中の部の成果はコチラ。

zfuz3kdsygmspmbucnin_920_690-c9f1824b.jpg

2時間位でしたが、夕飯の一品に追加出来て良かったです(^ω^)


今日の夕飯はこちら?

zn7frpvsuanuti7asazc_920_690-cb42e24b.jpg

アジフライ

c84pautusjw54yu847u7_920_690-0814a159.jpg

ハゼとキスの天ぷら

美味しくいただきました?



また明日から通常勤務に戻りますp(^_^)q



iPhoneからの投稿

コメントを見る