プロフィール

まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:105973
QRコード
▼ キッシング!?
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
今朝は、昨日に引き続き奥様接待のキス釣り
行ってきました。
最近はちょい投げで20cm前後のキスが釣れているとうことで、アジングタックルにイソメつけてライトなキス釣りをしました?
タックルは、FPR-57にソアレC2000、ラインはピンキー0.3号、リーダーナイロン1号、ジグヘッドの代わりにリーダーにキス針直結で、ガン玉を適当な位置にちょいと付けた仕様です。
アジングをされている諸先輩方が、アジングの合間にやっているこの釣法を参考にさせてもらいました✏️
このタックルでの釣果はこちら?

釣行中は手がイソメエキスまみれになって写真が撮れなかったので、帰宅後の写真です。。(^_^;)
1時間くらいでこんな程度です。
始めての奥様でも釣ることが出来ました。
外道で思いもしない魚が❗️

これがアジングで釣れたら、豆アジング大会の優勝候補!?w
以外とボトムのイソメにも反応がいい豆アジ。
アジングのアワセの練習にもなりますp(^_^)q
この仕掛けのメリットは、
・道具がとにかく軽い、疲れにくい
・仕掛けが軽いので、海底に根や藻があっても根掛かりしにくい
・ライトタックルなので20cm超えのキスが掛かるとドラグが出されるほどのナイスファイトを楽しめる
・見た目がルアーマンぽく見えるw
反対にデメリットは、
・針が1本なので数釣りに向いてない
・飛距離が短い(ウエイト次第と腕次第で30m以上も可と思われます)
この釣りは手軽さが一番だと思います?
タックルが軽量なので、ランガンも楽だし、時間になったらリーダーより先を変えればアジングに戻ることも出来ます⭕️
普段アジング、メバリングをしている方で、今時期にキスの刺身や天ぷらを食べたいと思っている人は一度お試しして見てはどーでしょうか?
今度はこのタックルでのハゼングにも挑戦してみる予定です?
iPhoneからの投稿
今朝は、昨日に引き続き奥様接待のキス釣り
行ってきました。
最近はちょい投げで20cm前後のキスが釣れているとうことで、アジングタックルにイソメつけてライトなキス釣りをしました?
タックルは、FPR-57にソアレC2000、ラインはピンキー0.3号、リーダーナイロン1号、ジグヘッドの代わりにリーダーにキス針直結で、ガン玉を適当な位置にちょいと付けた仕様です。
アジングをされている諸先輩方が、アジングの合間にやっているこの釣法を参考にさせてもらいました✏️
このタックルでの釣果はこちら?

釣行中は手がイソメエキスまみれになって写真が撮れなかったので、帰宅後の写真です。。(^_^;)
1時間くらいでこんな程度です。
始めての奥様でも釣ることが出来ました。
外道で思いもしない魚が❗️

これがアジングで釣れたら、豆アジング大会の優勝候補!?w
以外とボトムのイソメにも反応がいい豆アジ。
アジングのアワセの練習にもなりますp(^_^)q
この仕掛けのメリットは、
・道具がとにかく軽い、疲れにくい
・仕掛けが軽いので、海底に根や藻があっても根掛かりしにくい
・ライトタックルなので20cm超えのキスが掛かるとドラグが出されるほどのナイスファイトを楽しめる
・見た目がルアーマンぽく見えるw
反対にデメリットは、
・針が1本なので数釣りに向いてない
・飛距離が短い(ウエイト次第と腕次第で30m以上も可と思われます)
この釣りは手軽さが一番だと思います?
タックルが軽量なので、ランガンも楽だし、時間になったらリーダーより先を変えればアジングに戻ることも出来ます⭕️
普段アジング、メバリングをしている方で、今時期にキスの刺身や天ぷらを食べたいと思っている人は一度お試しして見てはどーでしょうか?
今度はこのタックルでのハゼングにも挑戦してみる予定です?
iPhoneからの投稿
- 2015年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント