プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:2779598

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

DAIWAシーバスルアー 2016 チャレンジ!

釣り人のみなさん、ご覧頂きましてありがとうございます。
本日からダイワではfimo上にてイベントを開催させて頂く事になりました。
このイベントでは2015年を通じて(年3回予定)イベントに参加できる、情報発信が得意なシーバスアングラーを募集いたします。
チャレンジイベントをクリアされた最大5名のアングラーには、…

続きを読む

月下美人 ツインビーム

こんばんは、担当のおおだまです。
フィッシングショーも終わって少し日が流れましたが、
相変わらず忙しい日は続きますが
健康には気をつけて、最近は 青汁 にはまっています。
あ! あとメイソンジャーサラダもですね。
作りおきが出きるので、冷蔵庫がサラダ倉庫状態です。
そんなに野菜ばっかり食べてどうしたの?…

続きを読む

ショアラインシャイナーZバーティス97F-SSR

  • ジャンル:ニュース
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
先日、各フィッシングショーの合間を利用して内房方面に釣行した際、とても良い思いをすることができたので、早速ご報告したいと思います!!
一足早く春の声が聞こえ出す房総半島では、気温の上昇に伴ってイナッコの動きが活発化、良型シーバスもこれを追って動き出したとの情報を…

続きを読む

THE KEEP CAST & 新潟フィッシングショー2015

みなさん、こんにちは!
ジャパンフィッシングショー2015、フィッシングショーOSAKA2015、共に多くのアングラーの熱気でダイワブースは大盛況でした。ご来場された皆さまありがとうございました!
さて、横浜、大阪に続き、2/21(土)、2/22(日)は、名古屋のTHE KEEP CAST&新潟フィッシングショー2015です。ダイワは名…

続きを読む

ATD その特性とは??

  • ジャンル:日記/一般
フィッシングショーには行かれましたか?
横浜、大阪と大盛況のうちに終わることが出来ました、ありがとうございます。
あらためまして、こんにちは 担当のおおだまです。
さて、Fショーの話題はやはり 
新たなドラグシステム 「ATD」
でしたね!! 
この動画をまずはご確認ください。
↓↓↓
https://www.youtube.com/wa…

続きを読む

横浜から大阪へ。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!不定期で書かせて頂いておりますおおだまです。
横浜のフィッシングショーも無事におわりましたね!
横浜に行かれた皆様はEnjoyされましたでしょうか?
ダイワ ソルトコーナーにおきましては
ミニステージを何度か開催させて頂き、アジングやシーバスの
トークショーを実施、皆様と楽しい時間をすごさせて頂…

続きを読む

DART and STAY

こんにちは、フィッシングショーも近づいておりますが
皆様におかれましては風邪などひかれていませんでしょうか??
体調管理は日々徹底しているおおだまです。
さて、アジ釣行です!!
今年の月下はアジングに本気ですよ!!
まさにデイアジングという事で
日の出ている時間にやってみましたが、
この日は特にボトムでの…

続きを読む

ショーへ向けて プラクティス実施

横浜ショーが目前となり、バタバタしております
おおだまです。
ミッチーさんの記事にもあったように、ダイワではミニステージを
各日に設け、皆様とルアーについて語って行きたいと思います。
そこで、月下美人からは
外房のマルチアングラー、渡邉長士さんを招き、
「アジングスプーン」に焦点を絞ってトークショーを開…

続きを読む

横浜・大阪各フィッシングショーでトークショー開催!

  • ジャンル:ニュース
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
いよいよフィッシングショーが近づいてきましたね!
今年も、ダイワブースにおいてフィールドテスターのトークショーを行います!
当日は各釣種のフィールドテスターが多数トークショーをおこないますが、その中から我らシーバスチームのテスター講演をピックアップしてみましたので…

続きを読む

モアザン12ブレイドでランカーラッシュ

  • ジャンル:釣り具インプレ
のりZです。
モアザン12ブレイドが、来週のフィッシングショーから皆様が直接触れることができるかと思いますが、僕達テスターとしては現在、最終的な使用感を実感しています。
感度、強度、耐久性、対トラブル・・・
様々なチェックをしたうえでバッチリということを確認してます。
磯ヒラでも
シーバスも
そしてブリも…

続きを読む