プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:2779314
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
5月31日の東京試投会2015中止のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (試投会)
タイトルにも書かせていただきましたが、5月31日(日)に予定しておりました東京試投会2015ですが、荒天が予想される為、中止を決定致しました。
試投会は参加していただける皆様の為のイベントであり、続いて私達は最高の体験をご提供することが使命になります。
この点、雨中に来ていただいても、最高の体験をご提供でき…
試投会は参加していただける皆様の為のイベントであり、続いて私達は最高の体験をご提供することが使命になります。
この点、雨中に来ていただいても、最高の体験をご提供でき…
- 2015年5月29日
- コメント(0)
東北シーバス情報とイベントのご案内
こんにちは、佐々木修です。
東北もシーバスの釣果が
各地で聞こえるようになってきましたね。
先週は及川君が太平洋側、宮城で磯マルランカーを!
流石です!
詳細はコチラ→http://www.fimosw.com/u/daiwa/vjdieu8mii4abe
私は日本海側、秋田エリアを4月末ころぐる~とみてきました。
例年この時期の定番、雪シロと…
東北もシーバスの釣果が
各地で聞こえるようになってきましたね。
先週は及川君が太平洋側、宮城で磯マルランカーを!
流石です!
詳細はコチラ→http://www.fimosw.com/u/daiwa/vjdieu8mii4abe
私は日本海側、秋田エリアを4月末ころぐる~とみてきました。
例年この時期の定番、雪シロと…
- 2015年5月15日
- コメント(0)
2015 Lure Festa in Sendai
- ジャンル:ニュース
今週末の5月16日(土)、17日(日)、仙台の夢メッセMIYAGIに於きまして、
キャスティング様主催による、
2015 Lure Festa in Sendai
が開催されます!!
(詳細はこちらをご覧ください)
http://casting-lurefesta-sendai.blogspot.jp/
ダイワブースでも、様々なイベントを企画して…
キャスティング様主催による、
2015 Lure Festa in Sendai
が開催されます!!
(詳細はこちらをご覧ください)
http://casting-lurefesta-sendai.blogspot.jp/
ダイワブースでも、様々なイベントを企画して…
- 2015年5月13日
- コメント(0)
宮城磯マル開幕!
モニター及川です
地元、宮城の磯マルに行ってきました!
スペシャルガイドは僕も所属する、
fishing club search会長の戸澤氏
宮城磯マルブームの火付け役!
ベイトを探して磯をランガン!
前日にも戸澤氏がシーバスをあげているポイントに着くと、上空に無数の鳥。
やはりここか?!
腰をすえてこのエリアを重点的に打ち…
地元、宮城の磯マルに行ってきました!
スペシャルガイドは僕も所属する、
fishing club search会長の戸澤氏
宮城磯マルブームの火付け役!
ベイトを探して磯をランガン!
前日にも戸澤氏がシーバスをあげているポイントに着くと、上空に無数の鳥。
やはりここか?!
腰をすえてこのエリアを重点的に打ち…
- 2015年5月9日
- コメント(0)
バチ抜け連発!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
バチ抜けシーズン真っただ中の
東京湾奥です!
先日もダラ潮ながら良い感じに
バチ抜けの釣りを堪能できました。
キャロット72Sの新色
スーパームーンとキャロットで連発!
キャロット72Sで釣った魚は全て
水面直下数センチをスローで引いていたときにヒット!
まだまだ湾奥のバチシーズンはこれからです♪
アング…
東京湾奥です!
先日もダラ潮ながら良い感じに
バチ抜けの釣りを堪能できました。
キャロット72Sの新色
スーパームーンとキャロットで連発!
キャロット72Sで釣った魚は全て
水面直下数センチをスローで引いていたときにヒット!
まだまだ湾奥のバチシーズンはこれからです♪
アング…
- 2015年5月1日
- コメント(0)
秋田でガルバ73S
東北にもようやく春がやってきました!
というかここ数日暑いぐらいです
モニターの及川です
僕のホーム秋田もシーバス本格シーズンイン!
今回は5月発売予定のガルバ73Sを使い、
自分なりにテスト釣行してきました!
ガルバ73S
73mm 12.8g
大野ゆうきさん完全監修の
リップ付きシンキングペンシル
使ってみて感じたのは…
というかここ数日暑いぐらいです
モニターの及川です
僕のホーム秋田もシーバス本格シーズンイン!
今回は5月発売予定のガルバ73Sを使い、
自分なりにテスト釣行してきました!
ガルバ73S
73mm 12.8g
大野ゆうきさん完全監修の
リップ付きシンキングペンシル
使ってみて感じたのは…
- 2015年4月30日
- コメント(0)
中海シーバスゲーム!
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは、ミッチー高橋です!
4月18・19日に開催された、かめや米子店・松江店様主催のシーバスパーティー2016に参加してきたので、その時の状況を報告したいと思います。
当日は、数日前から各水路にランカーの群れが入り、ショアラインシャイナーZ140Fや同SL170Fなどの大型ミノーで釣果…
4月18・19日に開催された、かめや米子店・松江店様主催のシーバスパーティー2016に参加してきたので、その時の状況を報告したいと思います。
当日は、数日前から各水路にランカーの群れが入り、ショアラインシャイナーZ140Fや同SL170Fなどの大型ミノーで釣果…
- 2015年4月26日
- コメント(0)
モアザンマルチケース!
モニター及川です。
グッとくるアイテムが発売致しました!
モアザンマルチケース!
手前の薄い方が 205ND
奥が分厚い 205NDD
見た目も高級感漂うシルバーのmorethanロゴ
ブラックはブラックでもパールをちりばめたパールブラックを採用しています!
205NDは一般的なサイズのケース
9cm~14cmクラスのミノー・シンペンは…
グッとくるアイテムが発売致しました!
モアザンマルチケース!
手前の薄い方が 205ND
奥が分厚い 205NDD
見た目も高級感漂うシルバーのmorethanロゴ
ブラックはブラックでもパールをちりばめたパールブラックを採用しています!
205NDは一般的なサイズのケース
9cm~14cmクラスのミノー・シンペンは…
- 2015年4月21日
- コメント(0)
コンパクトジグ 釣れてます
- ジャンル:日記/一般
- (月下美人)
こんにちは、担当おおだまです。
本日は神戸、広島からコンパクトジグ、プリズナーでの釣果報告!
釣れすぎて夢中になり、最後に撮った写真なので
糸がよれてしまってゴメンナサイ・・・ という事でした(笑
5月発売のプリズナーCV、 めばるはもちろん
これからの次期は様々な魚がターゲットになります!
ご期待ください…
本日は神戸、広島からコンパクトジグ、プリズナーでの釣果報告!
釣れすぎて夢中になり、最後に撮った写真なので
糸がよれてしまってゴメンナサイ・・・ という事でした(笑
5月発売のプリズナーCV、 めばるはもちろん
これからの次期は様々な魚がターゲットになります!
ご期待ください…
- 2015年4月16日
- コメント(0)
DAIWA×fimo共催企画 [ TRY ! AGS 東京試投会 2015]のお知らせ
DAIWA×fimo共催企画 [ Try ! AGS 東京試投会 2015]
2015年もダイワは試投会を通じて皆様に弊社製品を実際に触って、投げて、感じてもらう事で少しでもAGSの良さを知っていただきたいと思っております。
是非、手に取っていただいて、AGSを「体験」していただけるとうれしいです。
分からない事などはダイワスタッフ、…
2015年もダイワは試投会を通じて皆様に弊社製品を実際に触って、投げて、感じてもらう事で少しでもAGSの良さを知っていただきたいと思っております。
是非、手に取っていただいて、AGSを「体験」していただけるとうれしいです。
分からない事などはダイワスタッフ、…
- 2015年4月14日
- コメント(0)
最新のコメント