プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:2776925

カレンダー

<< 2016/2 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29

検索

:

追加アイテムはこう使う

こんばんは佐々木修(シュウ)です
優秀なルアーに追加アイテムです!
Fショーでご覧になられた方の中には
初見で思わずニンマリした方もいらっしやいましたよ(笑)
 
【手前:モアザン・スイッチヒッター65S 奥:同120S】
どちらかと言えば流す釣りが好きな私。。。
メインフィールドが秋田運河や雄物川と言ったリバーゲームが多いの…

続きを読む

チヌ 始動

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、担当おおだまです。
今期、ダイワはチヌに本格的に取り組んでいくことを宣言します。
そこで、目をつけたのはチニングトーナメントも頻繁に行われている
オーストラリアの最新の釣り事情です。
日本のチヌゲームを、より楽しく!
より多くの出会いを、エキサイティング かつ クールに をモットーに。
5月…

続きを読む

ワレットポーチ+レッグホルスター

こんにちは、担当おおだまです。
本日はこの春発売の新製品ワレットポーチをご紹介。
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/walletpouch/index.html
このポーチ、中もかなり広く作られており
密閉袋は取り外し可能。小さなケースならすっぽり収納できます。
カラビナや、背面にはベルトも付属…

続きを読む

KIJIHATAロッド 全スペック公開!

こんばんは、担当のおおだまです。
本日からHRF KJ のスペックが公開されています。
各地のフィッシングショーでも見に来ていただいたお客様も非常に
多くて、反響にびっくりしています。
この竿は安かろう、悪かろう ではなく
今までのSaltist HRFシリーズから脱却し、
HRF として新たな1歩を踏み出す全く新しい新…

続きを読む

morethanウェーディングネット

各地でどんどんフィッシングショーが開催されていっていますね。
様々な製品を手に取って楽しめていただけていると思いますが、今回、ご案内するのは
「morethan ウェーディングネット」
このネットが届いてすぐに、さっそくシーバスゲームにでかけました。
ウェーディングネットですから、やはりウェーディングしないと♪

続きを読む

新製品開発テスト

こんにちは。
開発担当GONZOです。
今日は小沼んと2016年向けの新開発ルアーの打ち合わせ&テストをしてきました。
プロト作成前のボディ形状、ボリューム確認をしたものや、キャスタビリティ&基本アクションはOKもらっているプロトの金型作成前のボディ再確認したものや、ボディ金型は完成してるけど、リップの形状、アク…

続きを読む

morethan BRANZINO AGS 1010ML/M

テンテンヘビーユーザー!
モニター及川です!
超々高感度・超強度『SVFコンパイルXナノプラス』を身に纏い、ついにBRANZINOがリニューアル!
今回はまず、冒頭にもあるように
morethan BRANZINO AGS 1010ML/M
高橋テスターもインプレを書かれてましたこのロッド、被ってしまいますがここでは僕なりのインプレも少しご紹介…

続きを読む

僕がこのロッドを選んだ理由♪

フィッシングショーも横浜を皮切りに、大阪も終了し、各地区のショーも迫ってきている今日このごろですが、僕はというと・・・。
今までに経験のないようなスーパーランカーのインフルエンザA型を4日間の激闘の末、何とかキャッチに持ち込んで・・・まあ、そんなしょ~もない話はこれぐらいにして本題へ
この春、moretha…

続きを読む

プラグ縛りを楽しむ

こんにちは、担当おおだまです。
先日は大分にて新テスターの岩崎氏とメバル取材でした。
関東在住の私からすれば九州というだけでワクワクが止まらない、
興奮しながら現場入りです♪
目的は2月中旬に発売される九州の雑誌、
「釣りファン」様のなかで
”プラグで楽しむメバリング” を紹介するためのものでした。
という事…

続きを読む

バーティスで表層のレンジ攻略

こんにちは 山内です!
私がホームとしている東京湾、二月に入りバチ抜けの情報も飛び交いバチパターンで良い釣りをされている方も多いかと思います
今回はそんなバチパターンな釣りを?
ではなく、バチを外した釣りをしに河川に行ってきました
俗にいう言う ドМな・・・
いや、失礼しました(笑)
天邪鬼な釣りってやつ…

続きを読む