プロフィール

DAIWA狂
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:37815
QRコード
▼ サヨリナイツ
- ジャンル:釣行記

ちょっとだけ時間がとれたので嫁を口説き落として二時間のチャンスタイムを頂きました♪
一番家から近い場所を見に行くと…
ラッキー!空いております
橋の明暗の釣りとなりますが桁が低く難儀な橋
そんな橋を下げのタイミングで入ると、暗に入れて明に出す展開は一癖ありフラストレーションがたまり、最高に嫌だが最高に攻め甲斐があるのである
そしてこの日はサヨリもパラパラ
グッと期待が高まります♪
いつもの小さめのベイトも混在
前に習えでまずはVERTICE97FSSR
を流したり泳がせたり
ショートバイトが一回のみでなにか合ってない
そこでスイッチヒッター
軽いジャークで魅せつつ、ユラユラキラキラフォール♪
しばらくすると
フォールでズドン♪

この日はフォールが効いて
いい感じです

しめとしめと思っていると
いい感じの吸い込みボイルが発生してきました
目を凝らし、しばらく眺めているとパラパラいたサヨリが増えております☆
だがしかしボイルは遠すぎる…
やむを得ず飛距離重視でブルスコスリム
これでもかとかっ飛ばし
頭の向きをコントロールしつつ流す
何回か投げてこれでもかというところに落とす流れに乗せながらテンションかけつつのメンディング
キャストが決まりさえすれば話は早いようです

そんなこんなで写真をとったりしてるとボイルが手前によってきます
きました
VERTICE120FSSRの出番です♪
水を噛ませて一定のテンションをかけつつなにもせず流します
すると♪

出てくれました!
その後はボイルは単発に
けれども着水してからブリブリッとまずレンジを入れてから流すと
どん♪っと

漂わすという事を前提に
どんな感じに、どのようにして
漂わせかたを変えるだけでまた違う魚が反応してくれます
帰る間際はボイルも消えて
魚の反応もいまいち…
最後の最後でボトムを
DAIWAリアルスティール
リフト&フォール
またはそれを絡めての巻きで
居残りを拾えました♪


リアルスティールにはアイが2つ着いております
個人的には使い方は同じでも前後ともに
試します
この日は強波動の後ろアイのみのバイト
リアクションが強いときは前アイが有効ですが、しっかりと泳がす、かつちょっとスロー気味だと後ろが良かったり
その日によって全然違います
よく言われるのが
イワシは前アイ、イナッ子は後ろアイ
なんて話もありますが
イワシなんて居ないホーム河川の主力はリアクションと言う意味合いで前アイ
イナッ子、サッパでも前アイが強いときもあります
やってみないとわからないということです
先入観に捕らわれず
思ったように、考えてみたように
いろいろ試してみて欲しいです!
SSRシリーズは表層、漂わす、泳がす共に強く、ベイトサイズに合わせていろいろ試してみて下さい♪
きっと素敵な魚と出会えるはずです( ´∀`)
Android携帯からの投稿
- 2016年10月31日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 2 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント