プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:2751007
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 単発ボイルをガルバで狙撃
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
のりZです。
バチ抜けパターンのシーバスは定位しながら流れてくるバチを捕食すること多いのですが、それに対して稚鮎やイナッコを捕食するシーバスは群れについて泳ぎ回り、所在がわからないことも多い・・・。
また群れを察知して準備しても群れというだけあってベイトが多すぎてルアーに反応しないこともあって・・・
僕が狙うことが多いのは群れから離れたベイトを襲って単発で発生するボイル撃ち。
そんなときに重要なのが、着水からのファーストアクションと飛距離も精度も抜群の操作性。
暗闇の中で耳を澄ませてボイルを察知して、そこへ撃っていくと、連発とはいかないものの、キャストの回数の割には効率的にヒットが続く。
大きさは50cm前後の小型ですが、狙い通りにヒットに持ち込むことができるので、充実感はたっぷり。
ヒットルアーは
morethanGALBA

コンパクトボディでしっかり泳いで、横風が吹いても水面を飛ばされず、トレースラインがずれにくい。
イージーに数釣りを楽しめるって良いですよね。
使用タックル
・ロッド
morethanAGS86LLX
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan6ブレイド 0.4号
・リーダー
グレイトカスタム2.5号
・ルアー
morethanGALBA
バチ抜けパターンのシーバスは定位しながら流れてくるバチを捕食すること多いのですが、それに対して稚鮎やイナッコを捕食するシーバスは群れについて泳ぎ回り、所在がわからないことも多い・・・。
また群れを察知して準備しても群れというだけあってベイトが多すぎてルアーに反応しないこともあって・・・
僕が狙うことが多いのは群れから離れたベイトを襲って単発で発生するボイル撃ち。
そんなときに重要なのが、着水からのファーストアクションと飛距離も精度も抜群の操作性。
暗闇の中で耳を澄ませてボイルを察知して、そこへ撃っていくと、連発とはいかないものの、キャストの回数の割には効率的にヒットが続く。
大きさは50cm前後の小型ですが、狙い通りにヒットに持ち込むことができるので、充実感はたっぷり。
ヒットルアーは
morethanGALBA

コンパクトボディでしっかり泳いで、横風が吹いても水面を飛ばされず、トレースラインがずれにくい。
イージーに数釣りを楽しめるって良いですよね。
使用タックル
・ロッド
morethanAGS86LLX
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan6ブレイド 0.4号
・リーダー
グレイトカスタム2.5号
・ルアー
morethanGALBA
- 2015年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント