プロフィール
こばっち(東京湾奥)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:83610
QRコード
秋雨のイワシパターン
久しぶりの投稿となりますm(_ _)m
少し前に、ナイトゲームと朝マズメのタイミングを狙いに行きました。
終電前に来てくれた初心者の友達を拾って、上げの荒川へ。
しかし
平日にもかかわらずまさかの満員・・・。
仕方なく、隣の中川にエントリー。
入ることのできた上流側の明暗部をガルバ73s、マリブ78、グラバー6…
少し前に、ナイトゲームと朝マズメのタイミングを狙いに行きました。
終電前に来てくれた初心者の友達を拾って、上げの荒川へ。
しかし
平日にもかかわらずまさかの満員・・・。
仕方なく、隣の中川にエントリー。
入ることのできた上流側の明暗部をガルバ73s、マリブ78、グラバー6…
- 2020年10月10日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2019
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!
2019年は最後ということで、今年記憶に残った5匹の魚たちを順位ごとに紹介していきます♪
第5位 トラブルが呼んだサゴシ
初めて大学の友達とショアジギングに出かけた時の1匹。
隣のアングラーさんとおまつりしてしまった最中に、「何か引いてない?笑」と思いゴリ巻きしているとまさかのサゴシ(笑)
…
2019年は最後ということで、今年記憶に残った5匹の魚たちを順位ごとに紹介していきます♪
第5位 トラブルが呼んだサゴシ
初めて大学の友達とショアジギングに出かけた時の1匹。
隣のアングラーさんとおまつりしてしまった最中に、「何か引いてない?笑」と思いゴリ巻きしているとまさかのサゴシ(笑)
…
- 2019年12月31日
- コメント(0)
チニングと壁打ち
- ジャンル:釣行記
- (18ディアルーナS86ML, 19ヴァンキッシュ3000MHG, 運河, 東京湾奥)
どうもこばっちです♪
先日は久しぶりに3人で運河に行きました!25日上げ潮。
この日の予定はチニングメインのボイルが出たらシーバスをやる予定。
早速ポイントに到着。爆風(笑)
運河だけどシャローで牡蠣瀬が広がるポイント。
少し先に潮目が出来ていて、その下がブレイクになっている。
まずはその潮目を長く通せるよ…
先日は久しぶりに3人で運河に行きました!25日上げ潮。
この日の予定はチニングメインのボイルが出たらシーバスをやる予定。
早速ポイントに到着。爆風(笑)
運河だけどシャローで牡蠣瀬が広がるポイント。
少し先に潮目が出来ていて、その下がブレイクになっている。
まずはその潮目を長く通せるよ…
- 2019年7月27日
- コメント(0)
噂のフルメッキルアーを試す
どうもこばっちです♪
先日、大河川の朝マズメを撃ってきました!
が、気づけば9時(笑)
完全に寝坊してしまいました…。
サッと準備を済ませ、小雨の降る中チャリを漕ぐ。
今回の釣行で使おうと思っていたルアーがある。
この日、牡蠣に当てながら巻いてきたので1時間半でボロボロになってしまいました。笑
何ヶ月か前に買…
先日、大河川の朝マズメを撃ってきました!
が、気づけば9時(笑)
完全に寝坊してしまいました…。
サッと準備を済ませ、小雨の降る中チャリを漕ぐ。
今回の釣行で使おうと思っていたルアーがある。
この日、牡蠣に当てながら巻いてきたので1時間半でボロボロになってしまいました。笑
何ヶ月か前に買…
- 2019年7月22日
- コメント(0)
HGDポーチをゲット!
- ジャンル:釣り具インプレ
どうもこばっちです♪
先日開催されたFimoサマフェス2019お疲れ様でしたm(__)m
自分はセイゴサイズしか釣れず、ウェイインしませんでした(笑)
早速ですが、先日行われたFimo夏のキャンペーンでHGDポーチというのを入手しました!!
Fimoオリカラのルアーが欲しかったので、合計5000円以上の商品を買い物カゴにサッと♪
す…
先日開催されたFimoサマフェス2019お疲れ様でしたm(__)m
自分はセイゴサイズしか釣れず、ウェイインしませんでした(笑)
早速ですが、先日行われたFimo夏のキャンペーンでHGDポーチというのを入手しました!!
Fimoオリカラのルアーが欲しかったので、合計5000円以上の商品を買い物カゴにサッと♪
す…
- 2019年7月17日
- コメント(0)
バチが抜け過ぎる前に
お久しぶりです。
最近はホゲてばっかりで、ルアーより、ラーメンにお金を使ってる気がします(笑)
そろそろ魚が見たいし、サイズも出したいということなので、先輩が前日にいいサイズを出したポイントへ連れて行ってもらいました。
ポイントに着くと2人の先行者が。
前日にもやってた人らしく、先輩と顔見知りだったので…
最近はホゲてばっかりで、ルアーより、ラーメンにお金を使ってる気がします(笑)
そろそろ魚が見たいし、サイズも出したいということなので、先輩が前日にいいサイズを出したポイントへ連れて行ってもらいました。
ポイントに着くと2人の先行者が。
前日にもやってた人らしく、先輩と顔見知りだったので…
- 2019年2月23日
- コメント(0)
11日湾奥河川初ランカー!!
- ジャンル:釣行記
どうもこばっちです(^O^)/
昨日はバチ抜けの湾奥河川へふーがと。
現地に着くと濁りはあるものの、バチはちょこちょこ抜けているタイミング。
水面にはランカー級のボラとコイ(笑)
バチを食べてます。
自分は最初エリア10の黒っぽい地味なカラーから。
すると1投目から巨ボラのチェイス
掛けたときの事を考えるとさすが…
昨日はバチ抜けの湾奥河川へふーがと。
現地に着くと濁りはあるものの、バチはちょこちょこ抜けているタイミング。
水面にはランカー級のボラとコイ(笑)
バチを食べてます。
自分は最初エリア10の黒っぽい地味なカラーから。
すると1投目から巨ボラのチェイス
掛けたときの事を考えるとさすが…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
短時間の隅田川
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
どうもこばっちです。
本当は今日釣りに行く予定じゃなかったのですが、Youtubeで大野さんの橋脚の釣りを見ていたら釣りをしたくなり、隅田川へ(笑)
30分ほどの釣行。
実際今日の目的はフォールのあたりを確かめること。
最初はアルカリ+静ヘッド7gで橋脚に当たるヨレを探る。
しかし反応がない。
今度はコウメ60を橋脚…
本当は今日釣りに行く予定じゃなかったのですが、Youtubeで大野さんの橋脚の釣りを見ていたら釣りをしたくなり、隅田川へ(笑)
30分ほどの釣行。
実際今日の目的はフォールのあたりを確かめること。
最初はアルカリ+静ヘッド7gで橋脚に当たるヨレを探る。
しかし反応がない。
今度はコウメ60を橋脚…
- 2016年1月10日
- コメント(4)
最新のコメント