プロフィール
86
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:60542
QRコード
▼ 夏も虫も真っ盛り
こんばんは~(^-^)/
夏真っ盛りになりました。
日中はうだるような暑さが続くようになりましたね。。。
夜も蒸し暑くなりました(^_^;)
まとまった雨も無く、
川は大分水位も下がりました。
そんな中、
日中は水位、水質、地形確認もあるので
下見に川をうろちょろ…
鬼の暑さですね、、、(>_<)
直ぐに、汗だくに(;´д`)
いちよう、夕方ですが、この暑さ……
本格的に夏ですね(^_^;)
しかも、、、
虫多いです。
小さい虫達(集団)にたかられる……(~_~;)
本来は、夕マズメから釣りしようと思ってたんですが、
虫達の羽音と、たかられっぷりで釣りになりません(>_<)
何故か夜、暗くなると居なくなりました(?_?)
良かった~♪♪♪
ようやく釣り出来そう。。。(´ω`)♪♪♪
ということで……
前回は居ないであろうポイントの再確認で3、4ヶ所周りましたが。
今回は居るであろうポイントを周ります。
1ヶ所目。
流れガンガンポイントへ。
数投後、流れの向きが変わる場所には反応ないようなんで。
流れが若干弱くなった捕食場所に、
ダウンで、リバード投入!!
ゴス!っと。
激流の中、キャッチ~

流れの中に居る、川鱸って感じで。
銀色で綺麗です(^.^)

もう出ないだろうなあ、と思って投げると
また、直ぐに
ゴスっと。
でも、流れに乗りながらも、寄せていると、
フックアウト( ̄▽ ̄;)
やってしまった~(>_<)
しょうがないんで、
場所移動。
2ヶ所目。
流れが合流し、ヨレを形成するポイント。
上から、順に流していくと、、、
ソバット80に。
ガッ!

良い出方です。
ベイトが居れば、付きやすいポイントです。
少し増えたような気がします。
さらに、、、
3ヶ所目。
時間を、ゆっくりかけて、、、
同じソバットで。
ゴン!っと。

ここで、終了。。。
暑い日が、
続きそうですが。
夜になると、幾分マシなので、
またまだ楽しめそうです(^-^)
では、また~(^-^)/
夏真っ盛りになりました。
日中はうだるような暑さが続くようになりましたね。。。
夜も蒸し暑くなりました(^_^;)
まとまった雨も無く、
川は大分水位も下がりました。
そんな中、
日中は水位、水質、地形確認もあるので
下見に川をうろちょろ…
鬼の暑さですね、、、(>_<)
直ぐに、汗だくに(;´д`)
いちよう、夕方ですが、この暑さ……
本格的に夏ですね(^_^;)
しかも、、、
虫多いです。
小さい虫達(集団)にたかられる……(~_~;)
本来は、夕マズメから釣りしようと思ってたんですが、
虫達の羽音と、たかられっぷりで釣りになりません(>_<)
何故か夜、暗くなると居なくなりました(?_?)
良かった~♪♪♪
ようやく釣り出来そう。。。(´ω`)♪♪♪
ということで……
前回は居ないであろうポイントの再確認で3、4ヶ所周りましたが。
今回は居るであろうポイントを周ります。
1ヶ所目。
流れガンガンポイントへ。
数投後、流れの向きが変わる場所には反応ないようなんで。
流れが若干弱くなった捕食場所に、
ダウンで、リバード投入!!
ゴス!っと。
激流の中、キャッチ~

流れの中に居る、川鱸って感じで。
銀色で綺麗です(^.^)

もう出ないだろうなあ、と思って投げると
また、直ぐに
ゴスっと。
でも、流れに乗りながらも、寄せていると、
フックアウト( ̄▽ ̄;)
やってしまった~(>_<)
しょうがないんで、
場所移動。
2ヶ所目。
流れが合流し、ヨレを形成するポイント。
上から、順に流していくと、、、
ソバット80に。
ガッ!

良い出方です。
ベイトが居れば、付きやすいポイントです。
少し増えたような気がします。
さらに、、、
3ヶ所目。
時間を、ゆっくりかけて、、、
同じソバットで。
ゴン!っと。

ここで、終了。。。
暑い日が、
続きそうですが。
夜になると、幾分マシなので、
またまだ楽しめそうです(^-^)
では、また~(^-^)/
- 2016年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
86さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント