プロフィール

Daisuke
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:38374
QRコード
▼ ランガンエギング
昨夜も職場の後輩とエギングに行ってきました
田辺の地磯に入るつもりがどこも強風と波でポイントに入れず...
勢いで串本港まで行ってしまいました
21時過ぎにスタートして22時頃に後輩が1kgないぐらいのアオリイカをあげる
しかしそれからパッタリ
串本港は風もなく潮もベタ
ワームで表層中層を丁寧めに探るもアジ・メバルの反応がない...
ボトムを撃っていくと

20cm

卵もちの24cm
楽しんだらさっさとリリース
でもせっかく串本まで来たのにデカアジ・デカメバルが出ない
えさのおっちゃんの話では前日までかなり荒れていたらしくちょっと渋いらしい
車で寝たりしながら朝を待ち
日が昇る直前にコウイカが2連発

はじめてのコウイカ
エギマル3.5Fシルバーテープサイトピンクで
このタイミングで周囲の釣り人も突如としてアオリ連発
コウイカは自分だけ。笑
でもすぐに時合いは終了
本当に10分ぐらいの間だけでした
でも2日連続長時間の釣りは本当にきつかった
全然寝てないし
今日は早く寝よう。
おやすみなさい。
Tackle Data
Rod:Major Craft CROSTAGE 862EL
Reel:DAIWA BRADIA 2506
Line:SHIMANO POWER PRO 10.4lb.(#0.6)
Reader:クレハ Seaguar ace #2.5
Lure:
DAIWA 月下美人 ビームスティック 2.2inch
JAZZ 尺HEAD R Type 1.5g
BREADEN EGIMARU 3.5F
Accessory:
Anglers-Design エクストリームⅠ
DAIWA RCS 2506スプール
BREADEN となりのアイツSS
DAIWA ウインタースーツ
田辺の地磯に入るつもりがどこも強風と波でポイントに入れず...
勢いで串本港まで行ってしまいました
21時過ぎにスタートして22時頃に後輩が1kgないぐらいのアオリイカをあげる
しかしそれからパッタリ
串本港は風もなく潮もベタ
ワームで表層中層を丁寧めに探るもアジ・メバルの反応がない...
ボトムを撃っていくと

20cm

卵もちの24cm
楽しんだらさっさとリリース
でもせっかく串本まで来たのにデカアジ・デカメバルが出ない
えさのおっちゃんの話では前日までかなり荒れていたらしくちょっと渋いらしい
車で寝たりしながら朝を待ち
日が昇る直前にコウイカが2連発

はじめてのコウイカ
エギマル3.5Fシルバーテープサイトピンクで
このタイミングで周囲の釣り人も突如としてアオリ連発
コウイカは自分だけ。笑
でもすぐに時合いは終了
本当に10分ぐらいの間だけでした
でも2日連続長時間の釣りは本当にきつかった
全然寝てないし
今日は早く寝よう。
おやすみなさい。
Tackle Data
Rod:Major Craft CROSTAGE 862EL
Reel:DAIWA BRADIA 2506
Line:SHIMANO POWER PRO 10.4lb.(#0.6)
Reader:クレハ Seaguar ace #2.5
Lure:
DAIWA 月下美人 ビームスティック 2.2inch
JAZZ 尺HEAD R Type 1.5g
BREADEN EGIMARU 3.5F
Accessory:
Anglers-Design エクストリームⅠ
DAIWA RCS 2506スプール
BREADEN となりのアイツSS
DAIWA ウインタースーツ
- 2012年3月18日
- コメント(1)
コメントを見る
Daisukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント