プロフィール
平右衛門
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:126640
QRコード
▼ 今年のプラン
- ジャンル:日記/一般
『ヒラメ=サーフ』
大半の定理です。間違いではない。
だが、案外釣れない(-。-)
サーフに執着し過ぎると・・・
なかなか、釣れない( ̄ー ̄)
なぜか?
その1
サーフの釣りはまずもって地形と潮流とベイトなどの魚の居場所を的確につかまなければ魚の反応を得られない
その2
よほど通える状況がないと地形変化など、条件変化を捉えきれない
その3
天候に左右され過ぎる
その4
そもそも、ヒラメ自体が個体数の多いものでない
他にもいろいろ理由はあるのだろうがヒラメ釣りに通うものの結果を出せない人は多いのではないだろうか。
私自身、サーフの釣りについては上記事由を攻略できずにいる。
さらに、家族が増え釣行回数は激減。
なおのこと攻略が難しくなる(T^T)
まあ、幸せな事ではあるのだが・・
そこで、どうやって限られた釣行で結果を出すのかが課題となる。
ましてやランカーを狙うなら更にシビアな条件となる。
で、私の結論は、
サーフを捨てる‼
(゜o゜)
今年は、港湾か磯と人口物が絡む場所に限定したエリアに的を絞った釣行計画を組もうと思ってます。
これから始まるヒラメシーズン‼
大判のヒラメを目指してプラン構築を行いたいと思います。
今年のスターティングメンバーは、
1番
かっとび棒
2番
ぶっ飛びくん
3番
サンティス33
4番
ザブラバイブ
5番
サイレントアサシン140s
6番
ハウル
となりそうです。
良い結果が報告出来るようにがんばります。
以上、おじさんの戯言でした
大半の定理です。間違いではない。
だが、案外釣れない(-。-)
サーフに執着し過ぎると・・・
なかなか、釣れない( ̄ー ̄)
なぜか?
その1
サーフの釣りはまずもって地形と潮流とベイトなどの魚の居場所を的確につかまなければ魚の反応を得られない
その2
よほど通える状況がないと地形変化など、条件変化を捉えきれない
その3
天候に左右され過ぎる
その4
そもそも、ヒラメ自体が個体数の多いものでない
他にもいろいろ理由はあるのだろうがヒラメ釣りに通うものの結果を出せない人は多いのではないだろうか。
私自身、サーフの釣りについては上記事由を攻略できずにいる。
さらに、家族が増え釣行回数は激減。
なおのこと攻略が難しくなる(T^T)
まあ、幸せな事ではあるのだが・・
そこで、どうやって限られた釣行で結果を出すのかが課題となる。
ましてやランカーを狙うなら更にシビアな条件となる。
で、私の結論は、
サーフを捨てる‼
(゜o゜)
今年は、港湾か磯と人口物が絡む場所に限定したエリアに的を絞った釣行計画を組もうと思ってます。
これから始まるヒラメシーズン‼
大判のヒラメを目指してプラン構築を行いたいと思います。
今年のスターティングメンバーは、
1番
かっとび棒
2番
ぶっ飛びくん
3番
サンティス33
4番
ザブラバイブ
5番
サイレントアサシン140s
6番
ハウル
となりそうです。
良い結果が報告出来るようにがんばります。
以上、おじさんの戯言でした
- 2016年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 25 分前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント