プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:875711

QRコード

耐久テスト。

  • ジャンル:釣行記
夕方から港湾部。
どしゃ降りの中頑張ったが、ボラが二本のみ。
ポイントの雰囲気は最高だと思ったのだが、まったくシーバスは居ない感じ。
何処に動いたんだろ。
結局カッパの耐久テストしにきただけだったみたい。
(^_^;)))
結局、パンツまでずぶ濡れでした。
ウ~ン。セクシー。
(^з^)-☆
追記。
今日地震あったン…

続きを読む

パワープレイ

  • ジャンル:釣行記
港湾部。
開始早々ナイスサイズをバラす。
バイブレーションなのに、水面に飛び出して食い上げのバイト。
凄いの見たなあ♪
これは、期待出来るかぁ♪(^-^)
………と、言ってる間にボラに囲まれ、エイの行軍が始まってしまった。
こうなると、シーバスは姿を潜めてしまう。
と、言うより 邪魔で釣りにならない。(>_<)
案の定、…

続きを読む

6月のマトメと、雨のデイ&ナイト。

  • ジャンル:釣行記
6月は川を捨てて港湾部を集中的に攻めて、数釣りを楽しめた。
百匹位釣れたかな?(それは言い過ぎ)
とても良い勉強&練習になった。
でも、6月はタックルの破損が多かったなぁ。
スプール落水から始まり、タモ破損、タックル走行中に落下、最後はロッド叩き折りで綺麗にまとめた。
これは、何かの呪いか?
(((・・;)ジーザ…

続きを読む

でも、Aは釣れてます!

  • ジャンル:凄腕参戦記
アピア最終日なので頑張って0時~20時まで港湾部ランガン。
結果は、朝と夕方に短い時合いが有り、何とかセイゴが拾えた程度。(-_-;)
精神的にも日焼け的にも限界です。
でも、日中は、エサ釣りのオッチャンと駄弁ったり、ファミリーフィッシングに、和んだりで、良い休日でしたよ☆(^-^)
そうそう。
ここで、朗報!
シ…

続きを読む

激しく、ダウン。

  • ジャンル:凄腕参戦記
仕事終わり、凄腕の入れ替えを果たす為に港湾部へ。
ボラはやや多いが、シーバスの気配も多少かんじられた。
やるしかない。
まだ、水深も浅いので根掛かりが多そう……あ。
やっちゃった。根掛かり。(-_-;)
何とか回収を試みるが、駄目そう。
リーダーを結び直して、再びシーバスを迎え討たん!
このポイントは、杭が沢山打…

続きを読む

パラダイスロスト

  • ジャンル:凄腕参戦記
男は何故、海に行くのか?

男は何故、全てを賭けて釣りをするのか?
本能、闘争心、狩猟者としての遺伝子か?
その答えは、各々の心の中にある。
愛する者を残し、俗世の誘惑を断ち切り、
嵐の中、波しぶきの中、限界水位の中、ヤブ蚊の群れの中…?
時には命を賭けてまでして、男達が向かうその先には…そうだ。
パラダイ…

続きを読む

湾岸ファイター

  • ジャンル:凄腕参戦記
夕方、上げ止まり前から港湾部。
北風に押されて、上げ潮が効いてて良い感じです。
しかし、さむいなぁ(>_<)
明るい時間は、ボトム辺りを攻めてみる。
ロクマル位をバラす。
居るね。( ̄ー ̄)
しかし、凄いエラ洗い。
力有ったなぁ♪
すぐさま、ゴーマル。
今度はキャッチ。
日が落ちると、上狙い。
でも、ちょっと違う?

続きを読む

サンデーストーカー。

  • ジャンル:凄腕参戦記
日曜日で、人が多いから軽く夕方に釣行。
先ずは、外海。
重めのシンペン、バイブレーションでチェック。
イワシは居るケド…?
ワンヒット。飛び上がる長い魚体。
ダツだぁ。(^^;
場所変えて、内海。
ボラ、マイクロ系にベイトチェンジ。
下げの潮だが風が逆風で、波立つばかりで流れが出ない。
おまけに超クリアー
シンペ…

続きを読む

逆襲

  • ジャンル:凄腕参戦記
ええ。釣りしてきました。
朝は3時から、夜の10時まで。
流石に撃ちっぱなしではありませんが、久しぶりに釣りした感じです。
朝。
何やら、このポイントは朝はマッタリしてますね。
ヤケクソのバイブ早巻きで、ロクマル。
後は、エイのシャロー占領部隊に、ルアー取られて一時撤退。
昼。
ウェーディングでもいくかぁ…

続きを読む

釣りにいく。

  • ジャンル:凄腕参戦記
仕事でした。今週は。
残業やら徹夜やら。
体力温存のため、釣りはセーブしていたのですが、やっと明日は休み。
台風5号通過後、軽く仮眠を取って、港湾部偵察。
濁りは予想通り。
しかし、魚が少ない。
水を舐めてみると、随分塩分が薄い。
パターンも見えない。
ウ~ン。一週間空くと、釣り勘鈍るって言うのは本当だな。…

続きを読む