プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
 - 昨日のアクセス:105
 - 総アクセス数:1215332
 
QRコード
秋の新作公開!
- ジャンル:日記/一般
 - (LONGIN)
 
              いやいや、面白いヤツが出ましたね~~
最初にそのコンセプトを聞いたのは一昨年のフィッシングショーの時、茨城の田口さんからだったんですが、涸沼でのイナッコに着いた食わせづらい魚をどう攻略するかって話。
東京湾奥でスズキ釣りをしている私にはかなり新鮮すぎる内容で、とにかく「所変われば釣り変わる」ってこう…
    最初にそのコンセプトを聞いたのは一昨年のフィッシングショーの時、茨城の田口さんからだったんですが、涸沼でのイナッコに着いた食わせづらい魚をどう攻略するかって話。
東京湾奥でスズキ釣りをしている私にはかなり新鮮すぎる内容で、とにかく「所変われば釣り変わる」ってこう…
- 2017年8月30日
 - コメント(0)
 
何気に好調な東京湾奥
              8月は太刀魚に行ってたり夏休みで帰省していたりと、ちょっと間が空いて約3週間ぶりのスズキ釣り。
実は一度出撃したのですが、ばらした後に釣れた魚にてデジカメにメモリーが入っていないことが発覚するという…
スマホでパシャリ
うむ、写真がカッコ悪い…
ガン萎えして、即撤収でしたね(笑)
ということで、気を取り直して…
    実は一度出撃したのですが、ばらした後に釣れた魚にてデジカメにメモリーが入っていないことが発覚するという…
スマホでパシャリ
うむ、写真がカッコ悪い…
ガン萎えして、即撤収でしたね(笑)
ということで、気を取り直して…
- 2017年8月28日
 - コメント(0)
 
満足の一本×2
              慶門丸ジギングの2日目3日目は東京からのコイケさんが合流!
この2日間を通しては、時合が朝方に集中していて、日が上ってからはちょっとアタリが遠退くという傾向がありました。
まぁ狙ってる魚が違うので何とも言えないんですが、やっぱ魚釣りは潮次第だなぁ、と。
朝方はベイト反応がうまく出たところでジグを落とし…
    この2日間を通しては、時合が朝方に集中していて、日が上ってからはちょっとアタリが遠退くという傾向がありました。
まぁ狙ってる魚が違うので何とも言えないんですが、やっぱ魚釣りは潮次第だなぁ、と。
朝方はベイト反応がうまく出たところでジグを落とし…
- 2017年8月24日
 - コメント(0)
 
まさかの一発
              地元に帰省した時に楽しみにしている慶門丸でのジギング。
今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)
結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカ…
    今年の夏も連チャンで遊びに行ってきました(^-^)
結果から言えば、今年は例年以上にたくさんの魚種も釣れたし、本命のカンパチもしっかりと獲ることが出来て、良い釣りが出来ました。
1日目はコイケさんが来る前だったので、単独で潜入!
直近の釣果は安定してカ…
- 2017年8月22日
 - コメント(0)
 
懐かしのポイントにて
              先週末からの約1週間、お盆休みを利用して九州の実家へ帰省していました。
今回の帰省は他にもやることが色々とあったため、まとまった時間を獲れるのはちょっと少な目。
そんな中での空いた時間を利用して、懐かしのポイントへ…
釣りは7歳の時に始めたんですが、最初の頃にはまっていたのが投げ釣り、正確にはチョイ投げ…
    今回の帰省は他にもやることが色々とあったため、まとまった時間を獲れるのはちょっと少な目。
そんな中での空いた時間を利用して、懐かしのポイントへ…
釣りは7歳の時に始めたんですが、最初の頃にはまっていたのが投げ釣り、正確にはチョイ投げ…
- 2017年8月20日
 - コメント(0)
 
【東京湾タチウオ】夏のドラゴン現れる
              先週末は何気に今年初となる、タチウオのジギングへ出掛けてきました。
例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム…
    例年でいえば最盛期となるこの魚なんですが、今年は群れがまとまっていないのか、あまり良い釣果が聞かれていないという感じ。
まぁ何事もやってみなきゃ分からないってことで、いつもの吉野屋さんへgo!
運河を抜けていく時間は絶好の朝ビヤータイム…
- 2017年8月7日
 - コメント(0)
 

 



 
 
 

