プロフィール

こーじろー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:13265
QRコード
▼ 某河川20161015
- ジャンル:日記/一般
某河川 晴れ
大潮二日目
1週間前にやっと秋らしい気候になった。
数日雨なし
水温21度(日中)
気温最高21度、最低12度くらい
気圧1025hpaくらい
久しぶりにまとまった時間の釣行。
この日はホームの鶴見川ではなく先輩と2人で某河川へ。
学ぶことの多い釣行でした。
その一つが、その日のパターンを見つけること。
自分が釣りたい釣り方やルアー、セオリーに則った釣り方、いろいろあるけど、相手のシーバスがどんな状況でどんなベイトを食べたいのかを探す重要性を強く感じました。
その日のパターンは1日の間で2回変化。
どちらも見つけたのは先輩。
先輩は20ヒット13ゲット。
自分は4ヒット2ゲット。
釣れたのは橋でも、岸際でもなくオープンエリアでのただ巻き。
変化する状況の中から、いろいろな要素を探し答えを見つける難しさと楽しさを学んだ1日でした。
シーバスフィッシングってやっぱり面白い!
エラ洗いされた瞬間とか、すごいハラハラしたり興奮するし笑
ルアーひとつとっても、カラー、大きさ、レンジ、アクション、飛距離、動かし方、すごいバリエーションが多い。新作ルアー購入、やめられません笑


大潮二日目
1週間前にやっと秋らしい気候になった。
数日雨なし
水温21度(日中)
気温最高21度、最低12度くらい
気圧1025hpaくらい
久しぶりにまとまった時間の釣行。
この日はホームの鶴見川ではなく先輩と2人で某河川へ。
学ぶことの多い釣行でした。
その一つが、その日のパターンを見つけること。
自分が釣りたい釣り方やルアー、セオリーに則った釣り方、いろいろあるけど、相手のシーバスがどんな状況でどんなベイトを食べたいのかを探す重要性を強く感じました。
その日のパターンは1日の間で2回変化。
どちらも見つけたのは先輩。
先輩は20ヒット13ゲット。
自分は4ヒット2ゲット。
釣れたのは橋でも、岸際でもなくオープンエリアでのただ巻き。
変化する状況の中から、いろいろな要素を探し答えを見つける難しさと楽しさを学んだ1日でした。
シーバスフィッシングってやっぱり面白い!
エラ洗いされた瞬間とか、すごいハラハラしたり興奮するし笑
ルアーひとつとっても、カラー、大きさ、レンジ、アクション、飛距離、動かし方、すごいバリエーションが多い。新作ルアー購入、やめられません笑


- 2016年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 40 分前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント