プロフィール
こーじろー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:13070
QRコード
▼ 鶴見川20160901
- ジャンル:日記/一般
鶴見川 晴れ 南風(弱め)
台風なし。
海水温は24度くらい。
気温も夜は25度くらい。昼は30度くらい。
東京湾の溶存酸素はいい感じ。
堤防が調子いいみたい。
20時30分
下げ5分くらいからスタート。
今日は大潮。でもあまり期待していなかった。
鶴見川は大潮の時、なぜか流れが出ない傾向がある気がする。
案の定、川に着くとあんまり流れてない。。
ベイトを探すもいつもはチラホラいるイナッコもいない。時おりボラがジャンプしてるだけ。
風もなく、静かな水面。
釣れなさそー笑
今まで釣れない日々を約1年通してきて、釣れない時のホームの雰囲気が染みついてるせいだ笑
こんな感じでも今日は釣ってやる!
しばらく観察してると、前日雨も降ってないし流れが緩いせいかあんまり濁りもない。
風もないので水面がきれい。
これ、今日はトップ系のルアーなんじゃないか?
選択したのは先日、きょぺさんからおすすめされたポジドライブ スウィングウォブラー。
初めて投げるのでまずは動きをチェック。
引いてくるとすぐ浮き上がり、水面に引き波を立てながらピチピチ艶かしいウォブリング。
これ、まんま、イナッコじゃん❗️笑
すごい❗️
動画とか見てなかったので、初めての動きに感動。
これは釣れそう!
今度は川岸沿いにダウンキャスト。
おぉー、岸際に逃げてきたイナッコみたいだなー、とルアーに見とれていた瞬間!
ドバァッ‼️
いきなりのライズバイト❗️
すんごいびっくりしました笑
思わず、うわっ!て声が出たほど笑
慌ててあわせを入れ、無事ランディング。
引きも良く、いい走りをした46センチのシーバスでした。
トップ系ルアーで釣ったのは初めて。面白い!
いったん場を休ませ、再度同じように何投かキャストすると、またもや元気なライズバイト❗️
気持ちいいー!
これも元気な47センチのシーバスでした。
その後、場を休ませるも反応がなくなってきたため場所を移動。
別の場所で、同じように攻めるも反応なし。
にょろにょろにルアーチェンジし、流心をゆっくり流すも反応なかったので、最後の悪あがきにワームをキャスト。
キャスト後、ボトムをとってゆっくり引き、トゥイッチを入れてフォールさせた瞬間!ググッとバイト❗️
合わせを入れファイト!と思ったが引かない??
あれ?外れたか?と思い、ルアーを回収しようと巻いてくるとやっぱりググッと引きは感じる。
これはもしや、、
一気に引っこ抜くと元気なチーバスでした笑
いつぞやの君だね。
ちょっとホッコリしたので、納竿。
川が静かで、流れがない時はトップ系でのアピールが効くタイミングがあることを学び、貴重な収穫となりました。
釣れなかった日々に対して、これまで学んできたことをぶつけて、ひとつひとつ解決出来たら、ホームでの釣りがもっと楽しくなるだろうな。



台風なし。
海水温は24度くらい。
気温も夜は25度くらい。昼は30度くらい。
東京湾の溶存酸素はいい感じ。
堤防が調子いいみたい。
20時30分
下げ5分くらいからスタート。
今日は大潮。でもあまり期待していなかった。
鶴見川は大潮の時、なぜか流れが出ない傾向がある気がする。
案の定、川に着くとあんまり流れてない。。
ベイトを探すもいつもはチラホラいるイナッコもいない。時おりボラがジャンプしてるだけ。
風もなく、静かな水面。
釣れなさそー笑
今まで釣れない日々を約1年通してきて、釣れない時のホームの雰囲気が染みついてるせいだ笑
こんな感じでも今日は釣ってやる!
しばらく観察してると、前日雨も降ってないし流れが緩いせいかあんまり濁りもない。
風もないので水面がきれい。
これ、今日はトップ系のルアーなんじゃないか?
選択したのは先日、きょぺさんからおすすめされたポジドライブ スウィングウォブラー。
初めて投げるのでまずは動きをチェック。
引いてくるとすぐ浮き上がり、水面に引き波を立てながらピチピチ艶かしいウォブリング。
これ、まんま、イナッコじゃん❗️笑
すごい❗️
動画とか見てなかったので、初めての動きに感動。
これは釣れそう!
今度は川岸沿いにダウンキャスト。
おぉー、岸際に逃げてきたイナッコみたいだなー、とルアーに見とれていた瞬間!
ドバァッ‼️
いきなりのライズバイト❗️
すんごいびっくりしました笑
思わず、うわっ!て声が出たほど笑
慌ててあわせを入れ、無事ランディング。
引きも良く、いい走りをした46センチのシーバスでした。
トップ系ルアーで釣ったのは初めて。面白い!
いったん場を休ませ、再度同じように何投かキャストすると、またもや元気なライズバイト❗️
気持ちいいー!
これも元気な47センチのシーバスでした。
その後、場を休ませるも反応がなくなってきたため場所を移動。
別の場所で、同じように攻めるも反応なし。
にょろにょろにルアーチェンジし、流心をゆっくり流すも反応なかったので、最後の悪あがきにワームをキャスト。
キャスト後、ボトムをとってゆっくり引き、トゥイッチを入れてフォールさせた瞬間!ググッとバイト❗️
合わせを入れファイト!と思ったが引かない??
あれ?外れたか?と思い、ルアーを回収しようと巻いてくるとやっぱりググッと引きは感じる。
これはもしや、、
一気に引っこ抜くと元気なチーバスでした笑
いつぞやの君だね。
ちょっとホッコリしたので、納竿。
川が静かで、流れがない時はトップ系でのアピールが効くタイミングがあることを学び、貴重な収穫となりました。
釣れなかった日々に対して、これまで学んできたことをぶつけて、ひとつひとつ解決出来たら、ホームでの釣りがもっと楽しくなるだろうな。



- 2016年9月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 3 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント