プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:202656

QRコード

まだまだ

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
3年と10ヶ月使ってたiPhone5のバッテリーが無事死亡。
充電器挿して寝ても正常に充電されず目覚ましのアラームの消費電力で電源が落ちるという(笑)
その後なんとか充電してなんとかiPhone7に電話帳が移植できたからよかったが(^^;)
あとは子供の写真をUSBに保存するまで充電器挿したまま生かしておこう。パソコンはネッ…

続きを読む

サビキとアジング

はぁ〜、今年はなんかいろいろ起こるわ(−_−;)
嫁が3月末に手術する事になった....
命に関わる大病とかではないが愛妻家キャラが売りの春さんにはちょっと心配というか気が滅入るというか....
代われるものなら代わってあげたい´д` ;
私自身も3度程、全身麻酔で手術を経験しておりますが自分の時は公に仕事休んでゆっ…

続きを読む

考え方次第

今日はいろいろ用事があり、昨日は釣りはお休み。
ちょうど時間が出来たので軽くリペアに着手。
画像じゃわかりにくいけどホール周りにへこみ。
弦を張ったままだったのでちょっとずつ経年変化で変形。ネックは反ってないけどね。
こいつは内側からつっかえしてしばらく放置して癖付け。9年ほったらかしてたのでとりあえず…

続きを読む

過去の遺産

この間、実家に帰った時にチビ達がギター触って遊んでいたらしい。
実家の部屋の一角。
私は10代の後半、2年間だけ東京に出てた。
ギターを作る勉強をしていた。
ちょっと懐かしくなって自作したギター達を引っ張り出してみる(笑)
ボディ、ネックを木材から削り出すとこから配線、塗装、調整まで全部が手作業。
テレキャ…

続きを読む

コスパ最強?イージスオーシャン

バイク乗りの間でコスパ最強と噂される防寒着....
大手作業着専門店ワークマンのイージス。
今年新たに追加されたニューモデル
釣り専用モデル、イージスオーシャン。
発売からあまり時間が経ってなくインプレがなかったので人柱になってみた(笑)
先週も雨の中釣りに出たのだがその時は旧式のがまかつの防寒着だったので…

続きを読む

アメニモマケズ

弟が結婚するそうな。
おめでとうございます。
という事で明日というか今日のお昼にうちの実家で顔合わせと言うかお食事会の予定。
にも関わらず体力温存せず雨の中出撃する変態っぷり。
だってブログとかフェイスブック見たらみんなたくさん釣ってるんだもん(._.)
もちろん自分より上手い人なんてたくさんいるしアップさ…

続きを読む

毒を喰らう

いやいや、今回はなかなか微妙な釣行-_-
今シーズン初メバに満を持して挑んだつもりがハズしたね(笑)
風と潮から二ヶ所程選んで出撃したはいいけど前日の雨による濁りと予想してたより風があって現場着と同時にメバル出なさそうな予感。
今シーズンはこれでメバルを釣りたいってプラグが2つ程あるので投げてはみるけど…

続きを読む

アジメタル

先週、名護屋で暇つぶしに小物つついて
馬渡で尺カマス
からの今週は久しぶりに沖堤防。
まだ暗いうちにファーストヒット
写真がひどい(笑)
ちょっと沈めてスピード緩めで誘うと
中アジ。アジはこいつだけ´д` ;
その後はサゴシ乱舞。
移動しながらジャンプしまくり。
捕獲依頼があったので釣ったそばから頭と内蔵落とし…

続きを読む

大人気ない

  • ジャンル:日記/一般
  • (考察)
仕事中に嫁からメール。
壁に穴が空いたのだと。
なぜか聞いてみると自分が蹴ったと言う。
まぁその時は子育て大変やし子供が言う事聞かんかったりストレス溜まってたんやなぐらい思って帰宅。
してみると大穴
ちょっとあまりに想像よりひどかったんで怒るまいと決めていたのにバカじゃない?と言ってしまった。
だって拳…

続きを読む

馬渡島 清掃活動編

行ってきました2度目の馬渡島。
月曜から水曜の朝まで不覚にも発熱し声が出だしたのが土曜日からだったのだけれども休まずに仕事もできたんやからまぁ大丈夫やろと強行突破。
事前に行くって言ってたからゴリ兄やん氏が待ってるかもしれんし。僕は約束が果たせないの嫌いなので。
今回は4人。みんなグラサン、内3人はリ…

続きを読む