プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:202683

QRコード

ソルトフライ タイイング

図書館すごいなΣ(・□・;)
こんなもんまであるのか(^◇^;)
ちょっとだけフライのお勉強。
超簡単に言えば巻くだけなんやろうけども、マテリアルやら形やら無数にあるし底なしに深い世界よね(・_・;
作ってみたい物のイメージはいくつかあるけどノウハウなしに作ってはたして釣れるもんなのか........
釣る方もエキスパート…

続きを読む

ヨツハモガニ

この間のアラカブの腹から出てきたカニが気になって調べてみた。
どうやらヨツハモガニって種類らしい。写真なくてすいません(ーー;)
浅くて海藻のある岩場に普通に生息してて個体数は多くチョコレート色とか茶褐色で甲羅に切り取った海藻なんかを付けてカムフラージュしてるカニらしい。
確かに背中に海藻は付いてた(°_°)

続きを読む

1時間

前回の釣行で味をしめてアコウのサイズアップを図るべくうっすら明るくなり始めた頃にゴロタへ。
しかしポイントに到着する前から前日修理しておいた磯靴のフェルトがまたも剥がれる........
そして釣り開始してからは一投目で根掛かる....
スナップのところで切れたのでルアーを結び直して探っていくもまたも根掛かる....…

続きを読む

福岡ロック

前日から何の準備もせずYouTubeで寝る前の日課になってるイエモンのALRIGHT鑑賞。疲れてる日はそのまま気絶してたりします(笑)
今回も初場所なので朝はゆっくりめに明るくなった頃にポイントにIN。
ゴロタや小磯は初見で暗いと怖いので(笑)
今日の狙いはアコウ、ソイとかアラカブでもいいですがとにかく根魚。
コレが…

続きを読む

小場所でミニマル

昨日はゴロタって聞いてたけど実は磯に入りたかったらしいシーバス屋さんの弟。
ゴロタでスプーン投げる予定やったのに。
目当ての磯に行くも先行者ありで違う場所に特にあてもなくブラブラ。
まずは初めての小磯。浅いけど結構潮が効いてるから今度ナイトメバルで来てみようかね♪(´ε` )
メタル投げるも反応なしですぐ飽…

続きを読む

いろいろ来た

昨日いろいろきた。
NJソルトフライ。
ブルーブルーのプレゼント。
ルアーに付いてるポイントでプレゼントが貰えるなんて素敵すぎる♪( ´▽`)
とりあえず連休初日、沖堤でホゲる........現在、二連敗中。
ベイトは居たもののフィッシュイーター現れず。
ちょい前まで調子良さげやったシーバスもおらんくなったみたいやし…

続きを読む

馬渡島、清掃活動

眠くてしっかり書けません(~_~;)
今日は4時起き。マズメには間に合わないがゆっくり名護屋港へ。
定期便を待つ間に投げてみるも反応がなかったので体力温存の為に車でゆっくり。
時間が来たので朝一便で初の馬渡島へ。
なかなか良い雰囲気^ ^ 帰ってから気付いたけどあんまり写真撮ってなかったf^_^;
アジも目視できるくら…

続きを読む

義父様とホゲる

次女の熱が下がりお許しが出たので長女を寝せてから出撃!
いつもの開拓中ポイントに入るが左足に違和感........
磯靴のフェルト部分が剥がれるΣ(゚д゚lll)
義父(オヤジ)様の遺品だというのになんて事だっ!!
今は亡き義父様は銀鱗巧というクラブでチヌを専門で狙っておった釣り師なのです。
亡くなってからは私が義父…

続きを読む

ストマックと愚痴

  • ジャンル:日記/一般
今日、人生で2度目の胃カメラ検査してきました。
今回は眠った状態での胃カメラだったので全くきつくなかったですが過去に起きてる状態で胃カメラ飲んだのはただの拷問でしたね(-_-)
ストマックポンプ突っ込まれる魚もかなり苦しのでは??
なんで自分は使いません(笑)
検査後うっすら意識が戻り目を開けたとこに看護士…

続きを読む

何パターン?解決策は?

次女が近所のお姉ちゃんからもらってきた風邪をうつされ治りきらぬまま三週間ぶりの実釣。
でも現地に着いたら水がない~_~;
ブレイクまでは水深1Mもなかろ?って感じ。足元は50センチがいいとこ。
そして潮も動いてないし生命感もなし。
負け試合のニオイしかせんがとりあえず届いたばかりで初めてのマリコロング使ってみ…

続きを読む