プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:202507
QRコード
▼ ニュールアーと新規開拓。
- ジャンル:釣行記
- (道具)
注文していたAPOONが我が家へ。
先週、幸運にも仕事先が海からすぐの場所だったので昼休みに行ってみた所なかなか良さげな場所。
漁港からすぐ近くサーフ、テトラ帯、小磯が並んだような場所で駐車場があるにも関わらず釣り人はあまり入ってなさそうな雰囲気。
普段、昼間に海を下見できる事などない自分には有意義な時間(笑)
そして下見を元に一週間程イメトレの嵐ですよ( *`ω´)
決戦の土曜日は日曜出勤していたかわりに午後から半休。
家で子供の風呂等を済ませ夕方からエントリー。
まずは明るい内に目視で海の中を確認したあとフックの外してあるジクで大雑把に地形調査から。
ちょっと遠投すると海藻の森ですな(ー ー;)
仕方ないのでジクは諦めサーフ側でAPOONのスイムテスト。
実物見て厚みと細さから普通のスプーンとは別物やなって感じでしたが下調べしてた通り動きすぎないルアー。
自分には要猛練習ですよコレ( ; ; )
しかし今日のメインはこれではない!!
先日入手したユーリとマリコDX。こいつでメバルを獲る!
って事で夕マズメからプラッキング開始。
ルアーはマリコDX。
だったのですが小磯のシャローで沈み瀬のきわを通す予定が想定外の南東からの爆風。
イメージしてたのは北西の風だったのですよ(-_-)
チャレンジしてみるも思った所にタイトには通せず作戦を変えオープンを手広く探る事に。
ロッド下げてもティップが風に煽られるので激集中。
そして岸と並行に投げトゥイッチ入れてロッドをサビくと....
ドンっ!!!!
24センチ! 強めのタックルだったのでファイトは全く問題なしでした(^ ^)
しかしその後はアタリがなくなりルアーチェンジを繰り返すも集中力切れ(-_-)
初場所でマリコDXでメバル獲れた満足感と爆風、疲れから思う。
帰ってビール飲みたいと(笑)
しかし一匹でも獲れたんでこれで私がリスペクトするマリコDXの製作者様になんとか顔向けできますなε-(´∀`; )
いつも釣りが終わってから考えるとまだやれるような事や答えが見つかる事が多いけどなかなか現場ではね〜....
ベイト、潮、風、地形等の考察と経験が足りなさすぎて短時間での現場合わせできんのやろうな(-_-)
思った通りのタイミングで狙って出せたり悪条件の中ひねり出せる様になるにはまだまだ修行せねば。


先週、幸運にも仕事先が海からすぐの場所だったので昼休みに行ってみた所なかなか良さげな場所。
漁港からすぐ近くサーフ、テトラ帯、小磯が並んだような場所で駐車場があるにも関わらず釣り人はあまり入ってなさそうな雰囲気。
普段、昼間に海を下見できる事などない自分には有意義な時間(笑)
そして下見を元に一週間程イメトレの嵐ですよ( *`ω´)
決戦の土曜日は日曜出勤していたかわりに午後から半休。
家で子供の風呂等を済ませ夕方からエントリー。
まずは明るい内に目視で海の中を確認したあとフックの外してあるジクで大雑把に地形調査から。
ちょっと遠投すると海藻の森ですな(ー ー;)
仕方ないのでジクは諦めサーフ側でAPOONのスイムテスト。
実物見て厚みと細さから普通のスプーンとは別物やなって感じでしたが下調べしてた通り動きすぎないルアー。
自分には要猛練習ですよコレ( ; ; )
しかし今日のメインはこれではない!!
先日入手したユーリとマリコDX。こいつでメバルを獲る!
って事で夕マズメからプラッキング開始。
ルアーはマリコDX。
だったのですが小磯のシャローで沈み瀬のきわを通す予定が想定外の南東からの爆風。
イメージしてたのは北西の風だったのですよ(-_-)
チャレンジしてみるも思った所にタイトには通せず作戦を変えオープンを手広く探る事に。
ロッド下げてもティップが風に煽られるので激集中。
そして岸と並行に投げトゥイッチ入れてロッドをサビくと....
ドンっ!!!!
24センチ! 強めのタックルだったのでファイトは全く問題なしでした(^ ^)
しかしその後はアタリがなくなりルアーチェンジを繰り返すも集中力切れ(-_-)
初場所でマリコDXでメバル獲れた満足感と爆風、疲れから思う。
帰ってビール飲みたいと(笑)
しかし一匹でも獲れたんでこれで私がリスペクトするマリコDXの製作者様になんとか顔向けできますなε-(´∀`; )
いつも釣りが終わってから考えるとまだやれるような事や答えが見つかる事が多いけどなかなか現場ではね〜....
ベイト、潮、風、地形等の考察と経験が足りなさすぎて短時間での現場合わせできんのやろうな(-_-)
思った通りのタイミングで狙って出せたり悪条件の中ひねり出せる様になるにはまだまだ修行せねば。


- 2016年3月6日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント