プロフィール
Cuminosuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:13198
QRコード
▼ 玄海島への釣行
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OceanRuler, 釣り, OceanRuler FieldStaff, オーシャンルーラー, 玄海島)


2013オーシャンルーラーフィールドスタッフとして、今後記事を投稿していきますので、よろしくお願います
【釣行日】 2013/06/29~30
【場所】玄海島
【タックル】
竿 :月下美人INF68-T
リール :DAIWA FREAMS 2004
ライン :月下美人月ノ響 0.3号
ジグヘッド :クレイジグレンジキープ1.5g(OceanRuler)
【釣果】タケノコメバル(約20cm)・アラカブ・アジ
【状況】
博多埠頭より夕方の便で出発。一夜漬けで釣りをして朝帰るという計画で行きました。
波は穏やかですが、若干海水に濁りがある日でした。
夜12時頃。
防波堤から内海側の足元へ。
トップには小魚しかおらず、ボトムに狙いを変えたらすぐにアタリがありました。フォール中に食ってきた感じです。
タケノコメバル(目測20cm)。初魚種です
最初何が釣れたか把握できず
あまり触らないように写真とったり、ジグヘッドはずしたり、大きさ確認したり
一人で右往左往してる間に・・・・
彼女に持って行かれました
タケノコメバル食べてみたかったです
その後、明け方にボトム付近でのただ巻きでアラカブget残念ながらリリースサイズ
更にその後アジが回遊してきて、中層でのタダ巻きで何度も当たりが有りましたが、うまく合わせが入れられず。
ただ、パターンとしてはクレイジグレンジキープはハマった様子。
結果、10~15センチ程のアジが2匹釣れたのですが、キャッチする前に海に落としてしまいましたよって写真無しです
個人的な反省点としてはセンシティブに誘いを入れるようにする事と、合わせを入れられるように今後頑張ります
久しぶりの釣行だったので、今回は満足です
- 2013年7月18日
- コメント(1)
コメントを見る
Cuminosukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 5 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント