ゴアテックスレインウェア

  • ジャンル:釣り具インプレ
ピンホールとかそういうレベルの損傷ではなく、、、
荷重+稼働によるメンブレンの磨耗が明らかに起こっているであろう事を示す浸水部位。
一年でこの有り様、、
素材の弱さが原因ではない。使用頻度が多すぎるんだな、、
スリーレイヤーでも同じ結果になりそうだなぁ、、
肩と前腕だけ透湿じゃなくていいから対磨耗性の高…

続きを読む

7/9 状況把握

  • ジャンル:釣行記
長いブランク、そして記録的な大雨。
魚の位置は全くわからない。
そんな中、トヨイチ君とナイトゲームへ。
スニーカーで出来るエリアで1から釣りを組み立ててみる。
ま、こういう状況なら運河でしょ、と、まずは小場所からスタート。
濁りとゴミは酷いけど、ベイトが目視出来る。更に捕食音も確認出来た。
ちょっと大きく…

続きを読む

~復帰~

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです。諸事情でしばらく釣りをお休みしていましたが復帰いたします。また仲良くしてやって下さい。
さて、つい最近息子を連れてタナゴ釣りに行きました。
何か釣り人のフォームになってきたなぁw
上出来、上出来(^_^)
少し日を開けて、しゅんちゃんと雨天、激濁りタナゴゲームへw
うなぎ釣りのパイセンとバッテ…

続きを読む

10月10日ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
昨夜は開拓。
以前から気になっていたストレッチ。
ベストなタイミングで入って0!!
ノーーーバイツッッ!!!
水門、堰、明暗、橋脚、小場所をなるべく外した釣りを一人の時はずーっと掘り下げているが・・・・・・
なっかなか報われねぇなぁー。やってらんねぇ(笑)
しかも釣れて1本か2本・・・・・
まぁまたオモリなげて地形チェックか…

続きを読む

10月8日ナイト~10月9日朝マズ

  • ジャンル:釣行記
後輩と一緒に久し振りのオールナイト釣行。
ほんま外しに外して太刀魚とサゴシが一本づつ。ダメダメ(-_-;)
team No biteの人たちは釣れたんかなぁ・・・・・
帰宅してドーンと深い眠りにつきましたとさ(^_^;)
Android携帯からの投稿

続きを読む

10月6日ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
仕事が遅くて潮が引ききってからの釣行。相変わらずダルンダルン。
ま、殆んどのアングラーが潮とか時間帯は選べんのちゃうかな(^_^;)
けど流石に10月のでっかい潮。
要所要所のピンに魚が居残りしていた。
YES!! スーサン
YES!! ベイスラッグ
うんうん、秋っぽくなってきたなぁ(^^)
潮止まり付近は小さいルアーに助けら…

続きを読む

10月4日エリア開拓

  • ジャンル:釣行記
釣り人は風の向きに敏感だ。
進んでる。季節はどんどんどんと進んでる。
ほらもう北風と一緒にピューッと置いてかれるスピードでね。
今夜は潮がでかい日。
干潮時にむき出しになる地形をみるためにアチコチ歩き回った。
途中浅瀬で数千匹のイナッコを見つけたので、ドカッと腰を据えてじーっと観察。
あいつら意外に食わ…

続きを読む

10月3日ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
うーん。
イカン。
バラシが多すぎる。
原因はわかってるんだけど・・・・・・
葛藤やなぁ、これは・・・・
エラ洗いで飛ばされたルアー。魚から真上に5mは飛んでたな(^_^;)
アイツを捕りたかったなぁー。
練習、練習っと!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

10月2日ナイトゲーム

  • ジャンル:釣行記
この日はワカメ君とホーム河川をランガン。
ワカメ君も死ぬ覚悟が出来たのかスッキリした表情(試験がんばりーやぁ)。
かったるい上げのタイミングであちこち叩いて、あーでもないこーでもないゆーて・・・・
あれですよ、全く違った角度の意見をすりあわすんて楽しいなぁって思うわけです(^^)
僕があるエリアのシーバスに名付…

続きを読む

ぽんちょ

  • ジャンル:釣り具インプレ
今朝はまっさんと豪雨の中サーフへ。
んで、昨夜・・・・
り「なんかカッパ的なヤツない?」
嫁「あるよー」 ガサゴソ
で400円位のぽんちょが出てきた。
試してやろう貴様の性能とやらを・・・・・
⚫防御範囲
・頭、体幹 
※20分位で適度に濡れる。
⚫釣り使用時にダメージを受ける部位
・腕、足、
・腋から入った水による体幹ダメージあ…

続きを読む