プロフィール

RED

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

秋シーズン発売のもろもろ…

  • ジャンル:日記/一般
いやぁ~涼しい!!最高ですねぇ~~!!!
早く秋になっちゃえばいいのにねぇ♪
もう暑いの大キライなREDです。
寒い方が好きッス。

涼しくなると俄然釣り欲が沸いてくるのはボクだけ?
秋のシーバスシーズンに照準を合わせたグッズやルアーが手元にポツポツ集まりだしているのでちょっとご紹介しようかなぁと・・・。

さてまずはコレ。
すったもんだの末、ようやくここまでこぎつけたサンプルです。

ima×DRESSのグラスパーグリップ!
昔の戦闘機のような‘シャークティース’のデザインをあしらってます。
カラーはもちろんアイマグリーンにしてます。
グラスパーでは過去にシイラ120cmオーバーやらアカメ23kgやら、暴れまわる巨魚をランディングしてますが、外れたことがありません。
憎たらしいくらいタフで、圧倒的な信頼感。
時には熊とも戦える武器にもなるかも(?)。
あっ、上の‘バルバロッサ’ロゴ入りはRED専用の非売品です。

冨士灯器(ZEXUS)さんから送られてきたグッズが二点。

『ZX-600シーマスター』です。
20m防水!!待ってましたぁ~~!!!
おヒラ様に原理主義的渓流マンにゃ持ってこいですわ。
無駄に激明るいのはもちろん喜ばしいのですが、その他の細かい配慮が秀逸です。
おヒラ様や磯マルやる時って、あたしゃフルグローブでやるんですよね。
グローブしてると今までの押しボタン式って案外使いにくいなぁと思ってたんです。
しかも何回も押して消さなきゃイカンでしょ。
強→弱→サブライト→消・・・みたいな。
個人的に弱やサブライトはいらないです。
しかも押しづらいボタン式じゃなくて、グローブで簡単に操作可能なスライドスイッチ式。
コレ、すげぇ便利よ。角度付けるときもしっかりしたグリックでバチッと止まる。
こりゃいままでのライトの中でも最高傑作じゃねーべか?
サファリのような電池ボックス式でもないから、ベストのストラップとかにも装着可能ですわ。

冨士灯器さんからきたもう一点がコレ。
『ZX-130フラッシャー』ってヤツ。
よーするにライジャケの背中のDカンに付ける点滅ライトです。
ブルー、グリーン、レッドの三色の点滅が選択可能です。
干潟なんかの広大なショローフラットでのウエーディングでは、もはや点滅ライトの装備がマナー。
これを背中にブラ下げておけば後ろからの流れ弾に当たらなくてすみます。
全長7cmほどなので、重さも大きさも全く気にならなくて良いね!

続いてルアー。
まずはRED大注目のルアーがコレ。
とにかく開発に時間を掛けて作りこまれている逸品!!
アピアさんから発売される『パンチライン』です。
すでにパンチラだのパンツラインだの下ネタ系のサブネームが付けられちゃってます。

口使わないシーバスもパクッ!っと行っちゃいそうなボリューム感。
シンペンアクションなのにカップが付いているから、リトリーブしている抵抗感もイイ!
なによりフォール時の絶妙なるローリングに逝きそうです。
コレ、間違いなく今後のお助けルアーの筆頭になることでしょう。
使えば使うほど練って練って練りこまれているなぁ~という好印象を受けます。
ちなみにFoojin'ADとの組み合わせで使用するとローリングフォールアクションの振動が手元まで伝わってきます。
これはイイわ。港湾でも干潟でもめっちゃ飛ぶから磯やサーフでもイケるでしょう。

続いての新作がコレ。
9月発売の『バルバロッサ95』。

重さは22g。
オリジナルは33gもあるので御ヒラ様ロッドで使うのが前提条件でした。
今回の95mmサイズは河川やサーフ、港湾の届かないマンメイドストラクチャーを撃つ為のモデル。
なので、通常のシーバスロッドでも思いっきり振れると思います。
アイマチャンネルでの飛距離テストでは80mオーバーの大飛行を見せてくれました。

んで、現在アイマ開発のシノラーとヒデちゃまで揉んでいるのがコレ。

シャローで使えるブレードルアーです。
ブレードというとなぜか鉛系のヘッド+ブレード的なモデルが多いんですよね。
干潟みたいなシャローで昼にブレードを使いたいんですが、やっぱり既存のスピンブレード系では無理。
表層直下からせいぜい40~50cm程度のシャローで使えるブレードを模索している最中です。
御ヒラ様や朝方の磯マルなんかにもイケますよ。
芦ノ湖のグリグリメソッド的な使い方をするとガッツ~ンって来ます。
だいぶいいとこまで追い込んで来てるので、もうちょっと練り上げてみたいですね。

ってな感じで秋シーズンの新製品でしたぁ~♪

コメントを見る