プロフィール
RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 大人の休日 道北イトウ編 その2
- ジャンル:日記/一般
高緯度地域の夏至近く。
道北の夜明けは朝3時頃から明るくなってくる。
前日にビールをガブ飲みしているものの起床は朝3時。
とはいうものの、実質イトウの活性が高く釣りやすいのは朝マヅメと夕マヅメだ。
つまり一日のタイムスケジュールはというと・・・。
朝3時~朝8時まで釣り。
朝8時~午後まで昼寝。後に昼飯。
午後3時~夕方7時まで釣り。
夕方7時~夜10時。風呂、晩飯。
夜10時~朝3時。夜寝。
毎日こんな感じ。朝早いけど、けっこう寝てるし(笑)。
バンガローの扉を開けるとこんな風景。
「おはよう!」と牛に声を掛けると「ンモ~~♪」と返事が返ってくる。
おぉ。こいつらも日本人なのか。よかったよかった!
牛君との会話を楽しんでいると、札幌から岩田チャンがジンギスカン鍋を持って現れる。
これで今回のメンバー4人が揃った!
日程中盤は土日絡み。さすがにポイントは混雑気味で、魚の反応も悪い。
ベイトは例年だとトンギョ(イトヨ:トゲウオの仲間)なのだが、なぜかフックに引っ掛かって来るのはコイツ。
本州でもお馴染みのシラウオ君。なんつっても茨城霞ヶ浦の名産品の一つでもある。
引っ掛かったの集めて、ショウガ醤油でツルッと行ったらビールにあうだろうなぁ~♪
あ、コレ霞ヶ浦でよく売ってるシラウオ干しね。ダイコンおろしと食うと朝飯、ビール焼酎のサイコーだ。
ああっ・・・もうダメ。想像してるだけで・・・。朝からビール頂きます!!
んで、このシラウオに合わせたパターンで見事ヒットさせたのがジェネラル。
パンチラスリムのシラスカラーのドリフトだそうだけど、さすがにそのテのルアーは持って来てないぞ!!
この後、三人でジェネラルのルアーボックスに群がり、パンチラスリムやカームを略奪。ゴシゴシとヤスリが擦って塗装を落としたのは言うまでもありませぬ。
イイ顔してるなぁ・・・。
さて、今晩はモヤシ盛り盛りジンギスカンで乾杯しましょう♪
なんか二郎のラーメンみたい。(笑)
- 2013年6月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント