プロフィール
ユウ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:40750
QRコード
▼ 磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
- (地磯)
2連戦の沖磯を終え、船頭さんと話してたら南うねりが入るとのこと…
それならば磯ヒラを狙うしかない!というわけで温泉に入り弁当を食べ気絶するように就寝…
朝7時過ぎのんびり起床し、釣友である赤ペン先生のとこに昨日釣れた獲物を全て献上してポイントへ。
鮎タイツを装備してランガンスタート!
初めはなかなか反応無く、ポイントをランガンしてここだという場所でシンペンをフラフラさせるとドスン♪

ちなみにタックルは師匠でもあるチームの信副会長の真似事タックルでミュートス110MH RG+旧ソルティガ4500のPE3号のスペーサーPE6号3ヒロ+ナイロン50ld~80ld仕様の一般的なヒラタックルよりかなりゴツい、ほぼ青物仕様です。
自分が使うメインルアーはオシアペンシル115Sやサーフェススライダー120S等の40グラム超えのルアーがメイン。竿が強いので太いフックが使えるルアーが大前提なのです。
もっとライトな仕立てで狙えば釣れる魚も多くなるかもですが、愛媛でヒラを狙っていると青物が掛かる率がかなり高く(自分の狙う場所が悪いとも言える?(笑))このタックルなら90近い魚までなら余裕をもって相手できるので自分的にはこれが一番!
そんなこんなでポイントを変え、良さそうな場所に風、流れを読んで良い場所に入ったところで優しくアクションさせるとトップでドンッ!

貝田ルアー カレント110
狙った場所で読み通りきた魚は格別です!
そして磯ヒラは何度見てもカッコいい!
日が暮れるまで遊び倒してキープしたのは五本

最大が70無いくらいでしたがキープ五本にリリース6本、バイト多数と非常に良い日に当たりました( ´∀`)
ずっと車中泊の繰り返しと連戦によりもうタックルも自分の身体もボロボロですが(笑)
さぁ一旦実家に帰って4日は…(爆)
それならば磯ヒラを狙うしかない!というわけで温泉に入り弁当を食べ気絶するように就寝…
朝7時過ぎのんびり起床し、釣友である赤ペン先生のとこに昨日釣れた獲物を全て献上してポイントへ。
鮎タイツを装備してランガンスタート!
初めはなかなか反応無く、ポイントをランガンしてここだという場所でシンペンをフラフラさせるとドスン♪

ちなみにタックルは師匠でもあるチームの信副会長の真似事タックルでミュートス110MH RG+旧ソルティガ4500のPE3号のスペーサーPE6号3ヒロ+ナイロン50ld~80ld仕様の一般的なヒラタックルよりかなりゴツい、ほぼ青物仕様です。
自分が使うメインルアーはオシアペンシル115Sやサーフェススライダー120S等の40グラム超えのルアーがメイン。竿が強いので太いフックが使えるルアーが大前提なのです。
もっとライトな仕立てで狙えば釣れる魚も多くなるかもですが、愛媛でヒラを狙っていると青物が掛かる率がかなり高く(自分の狙う場所が悪いとも言える?(笑))このタックルなら90近い魚までなら余裕をもって相手できるので自分的にはこれが一番!
そんなこんなでポイントを変え、良さそうな場所に風、流れを読んで良い場所に入ったところで優しくアクションさせるとトップでドンッ!

貝田ルアー カレント110
狙った場所で読み通りきた魚は格別です!
そして磯ヒラは何度見てもカッコいい!
日が暮れるまで遊び倒してキープしたのは五本

最大が70無いくらいでしたがキープ五本にリリース6本、バイト多数と非常に良い日に当たりました( ´∀`)
ずっと車中泊の繰り返しと連戦によりもうタックルも自分の身体もボロボロですが(笑)
さぁ一旦実家に帰って4日は…(爆)
- 2018年5月3日
- コメント(1)
コメントを見る
ユウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント