8月9月の沖磯

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
今さらながらの沖磯釣果です。
8月の盆休み。
連休ど真ん中に台風が直撃してくれたおかげで予定していた沖磯がことごとく中止(´・ω・`)
どうにか最終日に無理やり武者沖磯に行って、
ハタやネイリで楽しめました( ´∀`)
初めてカンモンハタも釣れました(一番下の)
そして先月の中ごろ。
この時はCPSメンバーのけんちゃ…

続きを読む

真夏の沖磯

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
さぼりにさぼって先月のお話し。
ここ最近はタコメインで近場の釣りがメインでした。
最大で1.8キロ。
数も型も今年は当たり年なのか1キロ程がアベレージで中々楽しめました♪
が、調子にのって釣りまくってたら嫁さんからタコ禁止令(爆)
そんなこんなで予定と天候が合ったので7月の中頃に沖磯へ単独突撃!
朝一はカン…

続きを読む

令和一発目 沖磯

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
令和一発目は久しぶりのN君と沖磯へ。
10連休ではあったものの家庭の用事やら出張の準備やらが重なり釣りに行けたのは実質二回…(´・ω・`)
とりあえずギリギリまで天気予報を確認して場所は柏島へ。
狙いは特に限定せず…
できれば去年釣れてくれたスジアラがまた釣れないかなと淡い期待を抱きつつ…(爆)
5月1日  うねり…

続きを読む

日帰り強行で沖磯へ

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
11月12日沖磯へ強行出撃してきました。
本当は木曜日に振り休取って鳴門辺りへ行く予定でしたが色々あって振り休は月曜日取ることに。
それならば愛媛へいける( ´∀`)となりギリギリまで天気予報とにらめっこして、ほぼベタ凪ぎ予報だったので三崎行ってもあんまり面白くない状況だったので沖磯へ(爆)
今回もチームメンバ…

続きを読む

久しぶりの鵜来島

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
23日、沖磯へ行ってきました。
盆休みから台風等々で何度お流れになったことか…(´・ω・`)
今回は天候ヨシ!  メンバーヨシ!ってことで無事出撃。
メンバーはteam CPSのけんちゃんとカツ君の三人での渡礁。
渡った磯は鵜来島の姫島一番。
朝一けんちゃんとカツ君は青物狙い。
自分はモンツキ、ハガツオ狙いでヘビーミノーで…

続きを読む

沖磯連戦

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
連戦で再び沖磯へ。
今回は単独!
朝一番多少ウネリがついてきてサラシが出てたのでまずはヒラ狙い。
…全く反応無し(´・ω・`)
さっさと見切りをつけカンパチ狙いでジグを投げると開始30分程したころゴツンと当たるものらず…(´・ω・`)
ローデット180に変えて早々にド派手にバイト!
ドデカイ茶色い魚体が見えメーターカンパチ…

続きを読む

久しぶりの沖磯

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
久しぶりの愛媛釣行!
夏といえば沖磯!!
ってことで久しぶりの沖磯行ってきました。
今回はCPSメンバーの K君と偶然予約が合わさり一緒の磯へ♪
朝一番はカンパチ狙いでトップでなくジグからスタート。
開始早々K君が60くらいのネイリ釣り、さらにハマチも追加(  ̄▽ ̄)
開始1時間程たったころ自分にもゴツンと当たるも乗…

続きを読む

沖磯釣行~人生初物確保~

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
連戦につぐ連戦にてタックル、身体中がボロボロになりながら沖磯釣行にこりずに行ってきました。
友人と深夜合流して今回の釣り場柏島へ。
南うねり、爆風の中30分程走ったところで渡礁。
迷わずヒラタックルを準備して開始。
太軸に交換したぶっ飛び君90Sを付け、まず足元のサラシから八の字でチェック。
反応ないため…

続きを読む

沖磯連戦

  • ジャンル:釣行記
  • (沖磯)
友人の予定により急遽30日に沖磯へ行くことが決定…
嫁さんにそれを伝えると『え、それは聞いてない』と…
ちょちょいと交渉して29日子供達を1日連れ出してくれたらOKと言われて、子供達が行きたいという温水プールへ。・゜゜(ノД`)
三時間程泳がされクタクタになり帰宅後釣行準備したりとバタバタして夜11時過ぎようやく出…

続きを読む