1,999円のクオリティー

皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪

先日ア〇ゾンで、(゜∇゜ ;)エッ!?
ってビックリするくらい安い!
1個1,999円のアルミハンドルノブを見つけた。
プライム会員なので送料も無料。

いやいや安過ぎでしょ~粗悪品に違いない!
って思いましたが、評価は高い・・・
ダメ元で、買ってみる事に。

en8amf5ztg47mc6oz32x_480_480-f7b862e1.jpg

間違いなく中華製であるのには間違いない。
しかし値段の割には・・・見た目は良くね?
調整用にスペーサーはもちろん、ベアリングも2個付属してます!

vdhgzh97h8uzhdo6x9yg_480_480-cfa25655.jpg

早速、リールに組み込んでみた。
組み込み手順としては、下写真のようになっており、シマノAとダイワSの共用なので、ダイワに組み込む場合、アルミのブッシングを入れるようになってます。

m7nbbcbfws9377mknntj_480_480-6e29029b.jpg

3ei6gu3ivdkvtgi34973_480_480-b4a20bc5.jpg

が!
そのままブッシングを入れると回転が悪くなってしまうので、元々付いていたベアリングと、ブッシングは使わず、付属のベアリングを使います。
つまりハンドルノブ3BB化ですv(*'-^*)b♪

os9xzhmwvbj87bgk2jzh_480_480-c8644947.jpg

fzcg5xh7hknbkie5kyb5_480_480-aae43182.jpg

ガタつきが出ないように付属のリングスペーサーで調整して組付け完了!
色もリールに合わせて注文したので、スタイルもバッチリカッコよくなりました!

zxpdg2f5hzivsroztrb8_480_480-bba3aaa8.jpg

st54yaekvf5mbng3m4oj_480_480-0d6a2862.jpg

48zm57i92c8dkwvnj72s_480_480-4a921510.jpg

カーボンハンドルの中華製も安いのがあったのですが、さすがに怖かった(^▽^;)
ハンドルノブは、中華製でも壊れようがないだろうと思って購入しましたが・・・

回転も超スムーズ!
心配していた本体の歪みもなく、1,999円の商品にしては恐ろしく出来の良いクオリティーでした。

jdpa8pg84y3ofkbkx9vm_480_480-674edbec.jpg

実釣も全く問題なし!
リールカスタムメーカーには嫌われるかもしれませんが、消費者としてこの価格はあまりにも魅力的。
かと言って絶対的にこれを勧める訳ではないので、日本のメーカーにも頑張って欲しいですね。
 

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ