プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1662407
タグ
▼ ショアジギはキツい!けど・・・
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今日は(も(笑))朝マズメからショア青物へ!
まずはロウディー130で活性の状態を探る。
3投目でコツンとバイト。
まだ潮が効いてないせいか、感触的には、かなり食いが浅い・・・
すぐにサイズを下げ、ジグミノーのGコントロールに交換。
このルアー、ジグミノーにありがちな早巻きオンリーではなくスローでもしっかり泳ぐ。
しかも暴れすぎない優れもの。
すぐに反応あり!
かろうじてテールフックにフッキング(;^ω^)
いつものヤズっち。
その後は・・・反応なし・・・
なかなかに渋い日なのでは?
と判断。
ジギングで誘ってみる事に。
実は年末に肩を痛めてショアジギは控えていましたが・・・
なんとか完治してきたので解禁ってとこです。
ってか正直・・・ショアジギってキツい!
ほぼ回遊待ちで、いつ来るかも、果たして来るのかすら分からないのに、休みなく何時間もヘビーなタックルを気合い入れてシャクり倒す訳ですから、体力的にも体の負担的にも大きいのです。
とは言え、掛かった時のワクワク感がたまらない。
水中深くでヒットするので、ハマチサイズでも十分なファイトが楽しめ、キツくても好きだったりします(笑)
という訳で、シャクり倒す!
水温約14度!お世辞でも活性は高くない。
スローピッチで普段より食わせの間を多く入れながら、ひたすらヒットすることを信じてビシッ!バシッ!すい~
スローのほうが結構キツかったりします(^▽^;)
そして1時間ほど経ち、日も登りきったころ・・・
スローでスーっと落としてビシッ!とシャクった瞬間ついにヒット!
ドラグガチ締めで根ズレさせないように、ド根性のリフティング!
ATDだとこういう時がとても安心。
一度も主導権を与えず、かつ!青物ファイトを楽しみつつ無事にランディング!
まずまずのハマチ❤
頑張ってシャクり続けた甲斐がありました。
その後は・・・ノーバイト(^▽^;)
やっぱ活性低いっす。たぶんw
お腹すいたので納竿。
ショアも忙しくなってきたかも~
《タックルデータ》プラッギング
【ロッド】ダイワ:モアザンAGS107MH
【リール】シマノ:15ツインパワーSW4000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァXマルチカラー 2.0号
【リーダー】プロセレ:ナノダックス11号 50lb
【ヒットルアー】ジャクソン:Gコントロール
《タックルデータ》ジギング
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 3.0号
【メインリーダー】サンライン:ナイロン 80lb
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
今日は(も(笑))朝マズメからショア青物へ!
まずはロウディー130で活性の状態を探る。
3投目でコツンとバイト。
まだ潮が効いてないせいか、感触的には、かなり食いが浅い・・・
すぐにサイズを下げ、ジグミノーのGコントロールに交換。
このルアー、ジグミノーにありがちな早巻きオンリーではなくスローでもしっかり泳ぐ。
しかも暴れすぎない優れもの。
すぐに反応あり!
かろうじてテールフックにフッキング(;^ω^)
いつものヤズっち。
その後は・・・反応なし・・・
なかなかに渋い日なのでは?
と判断。
ジギングで誘ってみる事に。
実は年末に肩を痛めてショアジギは控えていましたが・・・
なんとか完治してきたので解禁ってとこです。
ってか正直・・・ショアジギってキツい!
ほぼ回遊待ちで、いつ来るかも、果たして来るのかすら分からないのに、休みなく何時間もヘビーなタックルを気合い入れてシャクり倒す訳ですから、体力的にも体の負担的にも大きいのです。
とは言え、掛かった時のワクワク感がたまらない。
水中深くでヒットするので、ハマチサイズでも十分なファイトが楽しめ、キツくても好きだったりします(笑)
という訳で、シャクり倒す!
水温約14度!お世辞でも活性は高くない。
スローピッチで普段より食わせの間を多く入れながら、ひたすらヒットすることを信じてビシッ!バシッ!すい~
スローのほうが結構キツかったりします(^▽^;)
そして1時間ほど経ち、日も登りきったころ・・・
スローでスーっと落としてビシッ!とシャクった瞬間ついにヒット!
ドラグガチ締めで根ズレさせないように、ド根性のリフティング!
ATDだとこういう時がとても安心。
一度も主導権を与えず、かつ!青物ファイトを楽しみつつ無事にランディング!
まずまずのハマチ❤
頑張ってシャクり続けた甲斐がありました。
その後は・・・ノーバイト(^▽^;)
やっぱ活性低いっす。たぶんw
お腹すいたので納竿。
ショアも忙しくなってきたかも~
《タックルデータ》プラッギング
【ロッド】ダイワ:モアザンAGS107MH
【リール】シマノ:15ツインパワーSW4000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァXマルチカラー 2.0号
【リーダー】プロセレ:ナノダックス11号 50lb
【ヒットルアー】ジャクソン:Gコントロール
《タックルデータ》ジギング
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 3.0号
【メインリーダー】サンライン:ナイロン 80lb
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
- 2017年2月16日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント