流行り?

皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

昨日の午前2時から起きてるし、今朝は行く気はなかったんですが・・・
午前3時には目覚ましなしでバッチリ目覚めました(;´▽`A``

雨も止んでいて、気温も暖かい。
(・∀・)ウン!!これなら釣れそう!
そそくさと釣れそうなポイントを選び出撃。

そして・・・開始まもなく・・・
パコッ!とヒット!
チーバスと確信(´-∀-`;)

難なく(σ゚д゚)σゲッツ
しかも、またフェラ喰いやし・・・


このフッキング・・・流行りなんでしょうか?
最近やたら多いです。

リリースして、1投目。
連続ヒット!
これまたチーバスっぽい(´-∀-`;)

さっきよりは大きいが、同じようなサイズ(;^ω^)
フッキングは正常。


どうやらチーバスの群れにあたったようです。
ポイントを移動しデカいのを探してランガン。

バコッ!とヒット!
今度はそれなりにありそう。エラ洗いの感じから70UP前後ってところか!

ハイ!来ました!
今年2度目の・・・
変わり身の術(´-∀-`;)

ファイト中に、いつの間にかシーバスが石に変わっていました・・・
これも・・・最近の流行り?
結構、凹むのよね・・・
次からはロッドを立てまくって寄せたほうがよさげ?

やっぱ気温ゆるむと、活性あがりますね~
こういうチャンスを逃さないというのも釣りの心得ですね。

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
15 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ