オフショアの洗礼?

皆さん、こんばんは!(。・▽・)ノ

今日は予定通り、オフショアへ出撃する為、4時半起きで準備をやってたのですが・・・
ちょうど、シーバスくんさんも到着。

で・・・エンジンが・・・降りない・・・
電動で昇降するんですが・・・カチカチ言うだけ・・・
昨日チェックした時は異常なしだったのに・・・
何故!本番で言う事聞かない!

すかざず、シーバスくんさんに問い詰める。
”なんか持っとっど!”(笑)
諦めて船の停泊をやり直す。

ところがですねえ・・・まだ新しい桟橋の検査が終わっていないので、仮の場所に停泊してるんですが・・・
ここが潮が低いと船から陸に上がるのに高さが!
今朝は干潮だったので船と陸の高低差が胸の高さあります(;^ω^)

さて上がりますか・・・と(´・ω・`)ションボリしながら陸へ上がろうとしたら・・・

ツルリン!

手が滑る!

足も滑った!

海に落ちる覚悟は出来た(*^^)v

しかし、落下している間にふと思い出す。
(゜O゜;アッ!ズボンのポケットにiPhone入れたままだ!
それだけが心残り・・・(笑)

ザブン!見事な着水!10点満点!
とりあえず普通に泳げるので溺れる心配はない。
( ̄0 ̄;アッ!ヘッドライトも落ちた!
沈んでいくヘッドライトZX320を急いで回収!何とか回収できた。

足場はすぐそこなので慌てず泳ぐ。
釣り場での落水はいつも念頭に置いていて、こういう時はパニックにならないように日頃からイメージしています(^^)v
と、その時もずっと頭の中に思い描くのものが・・・
iPhoneが・・・iPhoneがあ~!!

無事、陸に上がる・・・
ポケットに手を突っ込みiPhoneを出す・・・やっぱり・・・終わってます・・・
iPhone4S殉職。・゚・(ノД`)・゚・。

そしてもう一つ、長年使ったimaのキャップも・・・殉職(;^ω^)
そういえばキャップ被ってヘッドライト付けてたんでした。
ヘッドライトに気をとられすっかり忘れとりました。
今度からは、このあいだ貰ったアピアのキャップ被ります。

しかし・・・ここまでついていないと言う事は・・・
数年前に亡くなった婆ちゃんが“今日はヤバいから行くな”とお告げをしてくれているかのようです。

それでもズブ濡れになりながらもシーバスくんさんと1時間近くダベリ(笑)
水温が温水プール並みに高かったので寒くはなかったです。

とりあえず、デイゲームには行ってみましたが・・・
やはり、いつもの方々が・・・



 
にしても、水温高すぎですね~
今度の台風でまんべんなくかき回され、あたり一面、高水温地帯に~!
水温差の潮目も出なくなりました。

おそらくシーバスは、さらに沖の水温の安定した場所に移動しているかもしれないですね。
それを確かめたくて、船を使い、さらに沖にキャストして狙ってみたかったんですよね~

でも出港すら出来ず~。・゚・(ノД`)・゚・。
ま、しかたないですわ(;´▽`A``
マイシップ初出撃はまた延期です。

PS.交換用のiPhoneが来るまで2~3日かかるので、その間は電話・メール共に繋がりません。御容赦を(-m-)”

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ