プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1678220
タグ
▼ ファミリーフィッシング!のち磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
- (西日本シーバス選手権, シーバス釣果)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨日は前日好調だった港湾部へ子供を連れてファミリーフィッシングとシャレこみました。
普段は磯とか危なくて釣れていけない所ばっかなんで、安全な所でファミリーで楽しみます。
でも、さすがにブランジーノタックルを子供に振らせる勇気は持ち合わせていませんので(笑)キャストは私がやりロッドを持たせ私が手を添えながら軽くアクションさせリールを巻かせます。
彼女らには、チーバスがちょうどいい相手でした。
(ほとんど私が釣りましたが・・・)
シーバスの引きは十分味わえたでしょう。
将来は親子で凄腕に参戦するのが夢です。
ちなみに、彼女らと付き合うには地元の峠でクライムヒルとダウンヒルで私に勝つ事と、私よりドリフトがウマい事と、サーキットで私より早いタイムが出せる事と、私より沢山シーバスを釣らないと交際は認めません(^^)v
<タックル仕様>
[ロッド]ダイワ:モアザンブランジーノ96MML
[リール]ダイワ:モアザンブランジーノ3000ハイギヤカスタム
[ライン]ラパラ:ラピノヴァX 1.5号
[リーダー]シーガー:グランドマックスFX6号
[ヒットルアー]コアマン:IP26、バスディ・レンジバイブ80ES
そしてここからが本番。
ナイト磯ヒラです。ビッグなヒラスズキを目指して修行です。
今日のポイントは・・・
春の大嵐の影響か、普段は透き通るように美しいのに珍しく濁りが薄く入っています。
あとはヒラスズキ御一行様が回遊してくるのを狙いうち!
今日はルアーもサスケ140裂波に変更。マルと同じようにスローで誘ってみます。
1発目!
やっぱヒラチーバス(´-∀-`;)
2発目!
少しサイズアップはしたものの・・・
やっぱヒラチーバス(;^ω^)
3・4・5発目!バラシ!
やっぱ50cm前後でしたけど・・・
これ・・・やっぱ140じゃなくて120でもいいんじゃ?
と120に変更。
そして以前、70UPがヒットした時合で・・・
6発目!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
70UP以上は確実なトルク!
・・・でもバラシ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもおそらく、大型の群れのハズ!すかさずキャスト!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
今度は確実にフッキング!トルク十分!
途中で根ズレするも無事キャッチ(σ゚д゚)σゲッツ
ギリ70cm!
そして時合終了。
あ~こりゃやっぱルアーサイズより大型の群れですな。
まずはいかに大型の群れに当たるか!が肝っぽい。
狙って大型を釣るには・・・
大型の群れか回遊するポイントと時合を沢山見つけないといかんですね。
やっぱ通って経験を積む必要ありです。
<タックル仕様>
[ロッド]ダイワ:モアザン 111MLX
[リール]ダイワ:10セルテート3000
[ライン]バークレー:ファイヤーラインEXT1.7号
[リーダー]バリバス:ナイロン30lb
[ヒットルアー]アイマ:サスケ120裂風、140裂波
昨日は前日好調だった港湾部へ子供を連れてファミリーフィッシングとシャレこみました。
普段は磯とか危なくて釣れていけない所ばっかなんで、安全な所でファミリーで楽しみます。
でも、さすがにブランジーノタックルを子供に振らせる勇気は持ち合わせていませんので(笑)キャストは私がやりロッドを持たせ私が手を添えながら軽くアクションさせリールを巻かせます。
彼女らには、チーバスがちょうどいい相手でした。
(ほとんど私が釣りましたが・・・)
シーバスの引きは十分味わえたでしょう。
将来は親子で凄腕に参戦するのが夢です。
ちなみに、彼女らと付き合うには地元の峠でクライムヒルとダウンヒルで私に勝つ事と、私よりドリフトがウマい事と、サーキットで私より早いタイムが出せる事と、私より沢山シーバスを釣らないと交際は認めません(^^)v
<タックル仕様>
[ロッド]ダイワ:モアザンブランジーノ96MML
[リール]ダイワ:モアザンブランジーノ3000ハイギヤカスタム
[ライン]ラパラ:ラピノヴァX 1.5号
[リーダー]シーガー:グランドマックスFX6号
[ヒットルアー]コアマン:IP26、バスディ・レンジバイブ80ES
そしてここからが本番。
ナイト磯ヒラです。ビッグなヒラスズキを目指して修行です。
今日のポイントは・・・
春の大嵐の影響か、普段は透き通るように美しいのに珍しく濁りが薄く入っています。
あとはヒラスズキ御一行様が回遊してくるのを狙いうち!
今日はルアーもサスケ140裂波に変更。マルと同じようにスローで誘ってみます。
1発目!
やっぱヒラチーバス(´-∀-`;)
2発目!
少しサイズアップはしたものの・・・
やっぱヒラチーバス(;^ω^)
3・4・5発目!バラシ!
やっぱ50cm前後でしたけど・・・
これ・・・やっぱ140じゃなくて120でもいいんじゃ?
と120に変更。
そして以前、70UPがヒットした時合で・・・
6発目!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
70UP以上は確実なトルク!
・・・でもバラシ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもおそらく、大型の群れのハズ!すかさずキャスト!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
今度は確実にフッキング!トルク十分!
途中で根ズレするも無事キャッチ(σ゚д゚)σゲッツ
ギリ70cm!
そして時合終了。
あ~こりゃやっぱルアーサイズより大型の群れですな。
まずはいかに大型の群れに当たるか!が肝っぽい。
狙って大型を釣るには・・・
大型の群れか回遊するポイントと時合を沢山見つけないといかんですね。
やっぱ通って経験を積む必要ありです。
<タックル仕様>
[ロッド]ダイワ:モアザン 111MLX
[リール]ダイワ:10セルテート3000
[ライン]バークレー:ファイヤーラインEXT1.7号
[リーダー]バリバス:ナイロン30lb
[ヒットルアー]アイマ:サスケ120裂風、140裂波
- 2012年4月6日
- コメント(8)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント