プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:1661982
タグ
▼ 立春のショアジギ
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
昨日は節分ちゃん。
こっから春が来るからね、凄い勢いで来るからね。
って高さんが言ってました(笑)
季節は立春で徐々に春めいていきますが・・・
海中では年間最低水温期に入る期間になります。
先日よく釣れまして、たぶん気候的に日曜日までは、わりと活性が良かったと思いますが・・・
その後は気温も低く、完全に活性の低い低水温。
さて、どうやって活性の低い魚に食わせるか?
活性に合わせきれないと、バイトすら得られない難しい状態です。
そして今日は、まだ飽きてない(笑)ショアジギへ!
まあ活性が低いのは分かってますし、それよりベイトすら確認できず回遊して来るのかさえ分からない、不安な釣行(;^ω^)
ここで生きてくるのが、シーバスを年中釣り廻った経験。
活性が低い時は・・・スローで誘うか、食わせの間を多くとる事。
今回試してみたのは、アピールは落とせないので”食わせの間”をジャークの間に、いつもより少しだけプラス。
気持的には0.4649秒。
名付けて”ヨロシクの間メソッド!”(笑)
お魚様!動きたくないのは分かりますが、どうか1発でもいいから食ってください!
ヨロシクお願いします!
と、謙虚な気持ちでシャクり倒す(笑)
まあ、あってもワンチャンスでしょうから(^▽^;)
で・・・そのワンチャンス!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ボトムからわずか3ジャークでヒット~(*^-゜)v♪
やっぱりボトムでした。
ハマチっぽい感じですが・・・なにしろ水深40m近くあるのでボトムから引きはがして根ズレを交わすのが大変!
信じられるタックルで根性のパワーリフティング!
10kgクラスをトップで釣った時よりカロリー消費したかも(笑)
アベレージのハマチちゃん❤
何とか無事にワンチャンスをモノに出来ました(^_^)v
さーて、最低水温期が1ヵ月ちょいってとこか・・・
どうやって攻略するか・・・
時化ればサラシで釣れるかもですが・・・
ヒラ師には受難の今シーズン!
なかなか時化ないのが悩みどころです(ノ_-;)ハア…
《タックルデータ》
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:ウルトラキャストマン FULL DRAG 2.5号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
クレハ:シーガーFXR船12号
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
昨日は節分ちゃん。
こっから春が来るからね、凄い勢いで来るからね。
って高さんが言ってました(笑)
季節は立春で徐々に春めいていきますが・・・
海中では年間最低水温期に入る期間になります。
先日よく釣れまして、たぶん気候的に日曜日までは、わりと活性が良かったと思いますが・・・
その後は気温も低く、完全に活性の低い低水温。
さて、どうやって活性の低い魚に食わせるか?
活性に合わせきれないと、バイトすら得られない難しい状態です。
そして今日は、まだ飽きてない(笑)ショアジギへ!
まあ活性が低いのは分かってますし、それよりベイトすら確認できず回遊して来るのかさえ分からない、不安な釣行(;^ω^)
ここで生きてくるのが、シーバスを年中釣り廻った経験。
活性が低い時は・・・スローで誘うか、食わせの間を多くとる事。
今回試してみたのは、アピールは落とせないので”食わせの間”をジャークの間に、いつもより少しだけプラス。
気持的には0.4649秒。
名付けて”ヨロシクの間メソッド!”(笑)
お魚様!動きたくないのは分かりますが、どうか1発でもいいから食ってください!
ヨロシクお願いします!
と、謙虚な気持ちでシャクり倒す(笑)
まあ、あってもワンチャンスでしょうから(^▽^;)
で・・・そのワンチャンス!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
ボトムからわずか3ジャークでヒット~(*^-゜)v♪
やっぱりボトムでした。
ハマチっぽい感じですが・・・なにしろ水深40m近くあるのでボトムから引きはがして根ズレを交わすのが大変!
信じられるタックルで根性のパワーリフティング!
10kgクラスをトップで釣った時よりカロリー消費したかも(笑)
アベレージのハマチちゃん❤
何とか無事にワンチャンスをモノに出来ました(^_^)v
さーて、最低水温期が1ヵ月ちょいってとこか・・・
どうやって攻略するか・・・
時化ればサラシで釣れるかもですが・・・
ヒラ師には受難の今シーズン!
なかなか時化ないのが悩みどころです(ノ_-;)ハア…
《タックルデータ》
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:ウルトラキャストマン FULL DRAG 2.5号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
クレハ:シーガーFXR船12号
【ヒットルアー】ダイワ:MMジグⅡ
- 2016年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント