プロフィール

ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:1685085
タグ
▼ アウェイの開拓
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
さて今年のロックショアは、ホームフィールドを飛び出してアウェイの地を開拓しておりますが・・・
先月は釣りビジョンで、RUN&GUN SALT、Seabass Journey、オレたちゃシーバス研究所と、豪華3本立てで熊本での釣りをやっていたのが影響してるのか?・・・
シーバスにヒラスズキに青物と、とにかく熊本のアングラーの活性が高い(笑)
この日も、JO君と各地を旅しながら、移動を繰り返す。
一応ヒラスズキを予定していましたが、全くもってサラシが足りないので青物に変更。
しかしどこのポイントも・・・
平日にも関わらずアングラーが多い!
魚よりアングラーが多い感(笑)
都合上、どうしても朝一でポイントに入れないので、少しでもアングラーが少ないポイントを探しエントリー。
1人しかエントリーしていない場所を発見!
まあ1人くらいなら何とかなるかも?
とは言え、絶対叩かれてると思うので、青物の回遊待ちで根気強くキャストを続ける。
ここは以前に青物2本バラしているので、最低2本釣れればリベンジ成功!?
で・・・結果!
JO君と仲良く1本づつ!
合計2本!リベンジ成功!?(笑)
その後も、航空写真とナビを頼りに入れそうな地磯を探して廻るも・・・
やはりアングラーが(;´▽`A``
ボチボチなサラシがあったものの、たぶん叩かれまくった後らしく、全くもって反応なし(;^ω^)
でもまあ、いい観光もできたし、いい旅もできたのでヨシとします(^_^)v
さて今年のロックショアは、ホームフィールドを飛び出してアウェイの地を開拓しておりますが・・・
先月は釣りビジョンで、RUN&GUN SALT、Seabass Journey、オレたちゃシーバス研究所と、豪華3本立てで熊本での釣りをやっていたのが影響してるのか?・・・
シーバスにヒラスズキに青物と、とにかく熊本のアングラーの活性が高い(笑)
この日も、JO君と各地を旅しながら、移動を繰り返す。
一応ヒラスズキを予定していましたが、全くもってサラシが足りないので青物に変更。
しかしどこのポイントも・・・
平日にも関わらずアングラーが多い!
魚よりアングラーが多い感(笑)
都合上、どうしても朝一でポイントに入れないので、少しでもアングラーが少ないポイントを探しエントリー。
1人しかエントリーしていない場所を発見!
まあ1人くらいなら何とかなるかも?
とは言え、絶対叩かれてると思うので、青物の回遊待ちで根気強くキャストを続ける。
ここは以前に青物2本バラしているので、最低2本釣れればリベンジ成功!?
で・・・結果!
JO君と仲良く1本づつ!
合計2本!リベンジ成功!?(笑)
その後も、航空写真とナビを頼りに入れそうな地磯を探して廻るも・・・
やはりアングラーが(;´▽`A``
ボチボチなサラシがあったものの、たぶん叩かれまくった後らしく、全くもって反応なし(;^ω^)
でもまあ、いい観光もできたし、いい旅もできたのでヨシとします(^_^)v
- 2018年3月10日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント