”競”から”癒”へ

皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪

久しぶり?の更新です(;^ω^)
さて、ブログタイトルの画像およびタイトル変更しました。
ニックネームも”Z”を付けました。なぜ”Z”かは御想像にお任せします(笑)

凄腕も終了。まあ…途中からほぼヤル気ありませんでしたが…(^▽^;)
宣言通り今シーズンで凄腕の参戦を引退します。
結局、今年のシーバス戦も年間GPはやっぱり2位でした(-_-;)
凄腕参戦以来、シーバス戦、総魚種(マルチ)戦すべての年間GP2位という”万年2位”の地位を確立いたしました(笑)

もう十分に競う釣りは楽しみました。
これからは自由気ままに癒しの釣りを楽しみたいと思います。
そんな気持ちでリニューアルしたわけです。
そういう事なのでこれからもよろしくお願いします。(^_^)v

そういう事ついでに、今日は仕事前にヤンキープードルさんと磯ヒラへ行ってきました。
朝マズメから仕事に行く時間までガッツリと(;^ω^)
波気は落ち着き始めていますがまだ十分にあります。

実は前日も朝マズメ行ってみたんですが5ヒット全バラシという悲惨な結果でした。・゚・(ノД`)・゚・。

どうにも先日買ったブルーバッカー107だとバイトを弾きまくってなかなか乗らない感じがしたので、柔らかめのモアザントリプルワンスに変更。
やっぱこれが正解みたい。

バットパワーはそんなにないのでパワーファイトは厳しいんですが、やっぱフッキングがいいんですわこれが(*^.^*)

まずはウルングマをセットし、波のタイミングを見はからいキャストをし立ち位置を変えながらヒットラインを探ります。
5~6投目でヒット~(*^-゜)vィェィ♪
パワーも十分!エラ洗いもせずガンガン突っ込むので青物かと思ってましたが…
良型の70UPゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!

6kuzpxtz2rz8skz2sb8z_480_480-df6a334d.jpg
 
その後、ウルングマ、FEEDシャロー、コモモ、サスケでも反応がなかったのでルアーサイズを下げて、92mmのエドニスミサイルに変更。
名に恥じず、このサイズでもミサイルのごとくぶっ飛びます。

途端にバイトが多発!
1本バラすも何とか1本ヒラチーバスを追加(^_^)v

sdstm5gzpck8947xi7xi_480_480-dea37ac5.jpg
 
アベレージですが嬉しい1本(^_^)v

cmy3pdh3fkjx5udih9go_480_480-4555dc26.jpg
 
その後は釣る時間もなくなり活性も落ちたのでお仕事へ!

ヤンキープードルさんは、その後、他のポイントでランカーらしき平鱸をゲットされたようです。さすが!ただものでは御座いません。

k5cix6fsjecrx4r7pmso_480_480-e07e9c4e.jpg
 
こんな感じで楽しく釣りをしてきました。
仕事も明日まで。しかし正月休みの間は…微妙な時化のような…
さてどうしましょ?

 

<釣行データ>
 【フィールド】 鹿児島県地磯
 【天候】 曇
 【潮】 中潮
 【風】 北西4m
 【水質】 クリア
 【月齢】 26.1

 

<タックルデータ>
 【ロッド】 ダイワ:モアザン 111MLX
 【リール】 シマノ:09レイニウムCi4 4000
 【ライン】 ラパラ:ラピノヴァX 1.5号
 【リーダー】 モーリス:バリバスナイロン 40lb
 【ヒットルアー】 オルタネイティブ:ウルングマ125F
          メガバス:エドニスミサイル

 

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ