2014初シーバス爆釣!

皆さん、こん!(。・▽・)ノばんヾ(^∇^)よー♪

今日は午前の仕事が早く終わったんで昼前に磯マルデイゲームを敢行!
どこでやるか場所を探していると…
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ4~5羽のカモメの群れ発見!

よく見ると…ベイトの波紋が出てます!
追われている様子もなく平穏な感じでボイルもない。
なかなか難しそうに見えますが、このパターンは攻略済み。

おそらく上層のベイトは平穏でも中層以下のレンジのベイトは食われまくっているパターン!?
かもしれない(笑)

以前経験した事を活かし迷わずバイブを選択。
フルキャストしボトムまで沈めボトムから中層までを意識しリトリーブする。

ルアーとカラーを細かくチェンジし、リトリーブスピードやアクションをキャストの度に変えて、できるだけシーバスに見きられないようにする作戦。

んで…1投目から…怒涛の連続バイトラッシュ!!!
ワンキャスト・ワンヒットの怖いくらいの爆釣劇となりました。

使ったルアーはアイアンマービーに…

w2kv3gki2jo4378h3xrp_480_480-2c927c72.jpg
 
いつものアイアンプレート(IP-26)

ei4rcyz792aiuyfik5au_480_480-c80d4463.jpg
 
アーマードバイブ!

24t93ccftdt97trenid4_480_480-a9e14e52.jpg
 
と、それぞれ動きや姿勢、波動が違うものを組み合わせてローテーションした結果…
18連チャンの大当たり(^_^)v
 
zewgk8jxobtgw2dkcyi3_480_480-747371cc.jpg
 
 
d2xshwd4m7z7eiudipe3_480_480-ce716ab6.jpg
 
 
9brzp6a68i7wjv9k7hcc_480_480-29a98b5d.jpg

dng5dnyackiss5cjfuic_480_480-265cf556.jpg

fpzzejzk9fc4nho62dwa_480_480-854309ed.jpg

5jhfxvzk5idtkua3yrjg_480_480-f37774b4.jpg

ycr35tztryhhmu6os2vg_480_480-562c50f8.jpg

6tawfokv4zijwyzxf76w_480_480-d604e79d.jpg

dwdgufhrop5nep5na8sc_480_480-646b57dc.jpg

r34wtp53xdngtx2z47h8_480_480-3b223ad7.jpg

5kiwc6ivfbrp64psbuuz_480_480-f03483c8.jpg

ziid4f8s9msceypvagx7_480_480-c7fa654b.jpg

ucn6zivbdoj5nscy4feo_480_480-ccca5f87.jpg

76jrnnkgk9wihnmbmntz_480_480-16e23b34.jpg

bxfokswvrr8kfhicwd66_480_480-030d75b6.jpg

g8ossay7pxbag9m2o8si_480_480-85b4c5a9.jpg

usd6o5hks3ad3xj4x8ms_480_480-a873d165.jpg

ookwicgou42y5dehu5yb_480_480-37bb3809.jpg
 
サイズは最大でも60UPでしたが、どのシーバスも海型らしく綺麗な魚体で元気いっぱいのファイトで楽しませてくれました。

しっかしサクサスフックのフッキングのいいこと、いいこと。
これだけ釣ってもバラしは2本だけでした。

以前はバイブでのバラしに散々試行錯誤しても、なかなか思うような結果は得られなかったんですが、間違いなくこのフックは正解です。
私の場合、特にバイブには必需品となってます。
自分的にも大ヒットのアイテムですわv( ̄ー ̄)v

いや~しかし今日はホントに楽しすぎて…
もう1本釣ってたら死んでました(笑)

《釣行データ》
【フィールド】熊本県地磯
【潮】中潮
【天候】晴
【気温】14℃
【風向】北3m
【月齢】4.7
【水質】クリア


《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノ96MML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000ハイギヤカスタム
【ライン】デュエル:ハードコアX8 1.5号
【リーダー】モーリス:バリバスVEP35lb
【ヒットルアー】コアマン:IP-26
         エバーグリーン:アイアンマービー
         デュエル:アーマードバイブ75

コメントを見る

ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ