プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1679314
タグ
▼ NEWウェイダーで出撃・・・
- ジャンル:釣行記
- (タックル関連)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
今まで、めんどくさかったから丘っパリで釣っていたポイントもウェーディングで開拓すべく、新たにクロロプレンのウェイダーを購入。
今、使っているネオプレンは浸水こそしないものの使い込んでブーツにもヒビ入ってるし限界に近いっぽい・・・
なにしろ水温が低過ぎて、足が冷たいのが難点(;^ω^)
今回買ったのは、リバレイのクロロプレンウェイダー。
RLストリュームウェイダーINJ Ⅱ
ピンフェルトの靴底で、クロロプレンの厚さも5mmあり、低水温時に最適って記載してあります。(*^^)v
内側がボア生地で加工されたインナーソックス付き!
これなら寒くなさそうです(*^-゜)v♪
早速、昨夜は午前様出撃!
なんか・・・風が強いけど目的のポイントへ一直線!
で、現場は・・・爆風!(;^ω^)
飛んで20mってとこか・・・
丘っパリからは到底届かないが・・・ウェーディングでも届かない(;´▽`A``
無風であれば、丘っパリから60mの遠投で釣れるポイント。
ウェーディングで20m進めたとして、20m飛んでも・・・あと20m足りない・・・(;´Д`A ```
Give up( ・´_`・ )
ってかヒラスズキに絶好な風向きと風力!
当然・・・仕事で行けない。・゚・(ノД`)・゚・。
で、週末の休みには・・・いい時化にはならないんだろうなこれが!
今夜も爆風の予想・・・
ホントについてない・・・自然には勝てんですわ。゚(゚´ω`゚)゚。
泣いていい?(笑)
今まで、めんどくさかったから丘っパリで釣っていたポイントもウェーディングで開拓すべく、新たにクロロプレンのウェイダーを購入。
今、使っているネオプレンは浸水こそしないものの使い込んでブーツにもヒビ入ってるし限界に近いっぽい・・・
なにしろ水温が低過ぎて、足が冷たいのが難点(;^ω^)
今回買ったのは、リバレイのクロロプレンウェイダー。
RLストリュームウェイダーINJ Ⅱ
ピンフェルトの靴底で、クロロプレンの厚さも5mmあり、低水温時に最適って記載してあります。(*^^)v
内側がボア生地で加工されたインナーソックス付き!
これなら寒くなさそうです(*^-゜)v♪
早速、昨夜は午前様出撃!
なんか・・・風が強いけど目的のポイントへ一直線!
で、現場は・・・爆風!(;^ω^)
飛んで20mってとこか・・・
丘っパリからは到底届かないが・・・ウェーディングでも届かない(;´▽`A``
無風であれば、丘っパリから60mの遠投で釣れるポイント。
ウェーディングで20m進めたとして、20m飛んでも・・・あと20m足りない・・・(;´Д`A ```
Give up( ・´_`・ )
ってかヒラスズキに絶好な風向きと風力!
当然・・・仕事で行けない。・゚・(ノД`)・゚・。
で、週末の休みには・・・いい時化にはならないんだろうなこれが!
今夜も爆風の予想・・・
ホントについてない・・・自然には勝てんですわ。゚(゚´ω`゚)゚。
泣いていい?(笑)
- 2013年1月25日
- コメント(9)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント