プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:259957
QRコード
2夜連続の木曽三川シーバス 正解を考える
土曜日 SNS のフォロワーさんと
3人でコラボフィッシング
ずいぶん前に 作ったルアーを引っ張り出す
他の二人は ウーバスやシーバスを
ちょこちょこ釣りあげる
vanさんは? アタる 抜けるの繰り返し
う~ん ルアーは正解 フックやリングは不正解
地合いが 終わり バチは居ないかな~と
水面を照らすと いな~い
…
3人でコラボフィッシング
ずいぶん前に 作ったルアーを引っ張り出す
他の二人は ウーバスやシーバスを
ちょこちょこ釣りあげる
vanさんは? アタる 抜けるの繰り返し
う~ん ルアーは正解 フックやリングは不正解
地合いが 終わり バチは居ないかな~と
水面を照らすと いな~い
…
- 2023年1月24日
- コメント(0)
雨後は
1月には 珍しい暖かい雨が降り
春の夜の夕方のような気温に
シーバスの活性も上がるし
人の活性も上がる
干潮から上げの時間帯なので
バチパターンは 捨てる
フレッシュなシーバスが 入ってくるのを
期待して エントリー場所を探す
んーどこにすっかな
こんな暖かい1月は…
おっさんは 昔わぁーと思い出を
振り返るの…
春の夜の夕方のような気温に
シーバスの活性も上がるし
人の活性も上がる
干潮から上げの時間帯なので
バチパターンは 捨てる
フレッシュなシーバスが 入ってくるのを
期待して エントリー場所を探す
んーどこにすっかな
こんな暖かい1月は…
おっさんは 昔わぁーと思い出を
振り返るの…
- 2023年1月18日
- コメント(0)
性
過去の釣行を書いてると
釣りに行きたくなる性
でも 夜は寒ぃなぁ~
でも 行きてぇーなぁ~
なーんて悩みながらタックルを車に積む
さぁてどこにエントリーしようか
運転しながら あそか?それともあっちか?
バチパターン…上げだしう~ん 悩んだ結果
木曽三川では まぁまぁ 水深のある場所へ
到着すると 底を取…
釣りに行きたくなる性
でも 夜は寒ぃなぁ~
でも 行きてぇーなぁ~
なーんて悩みながらタックルを車に積む
さぁてどこにエントリーしようか
運転しながら あそか?それともあっちか?
バチパターン…上げだしう~ん 悩んだ結果
木曽三川では まぁまぁ 水深のある場所へ
到着すると 底を取…
- 2023年1月6日
- コメント(0)
リベンジランカー
前回 デカいのを手元でバラした場所へ
先行者あり 知り合いさんでした
10分前に 87cm 釣ってはった
画像を見せてもらうとメーター顔
まだまだ デカくなるんだろうね
場を休ませてる最中なので
まったり あぁだこうだと会話
よい流れが 入ったから 打たせてもらう
1投目 まぁ ないな 2投目 ないわー
3投目 ドンっ 50cm ちょ…
先行者あり 知り合いさんでした
10分前に 87cm 釣ってはった
画像を見せてもらうとメーター顔
まだまだ デカくなるんだろうね
場を休ませてる最中なので
まったり あぁだこうだと会話
よい流れが 入ったから 打たせてもらう
1投目 まぁ ないな 2投目 ないわー
3投目 ドンっ 50cm ちょ…
- 2023年1月4日
- コメント(0)
極寒期の木曽三川シーバス
まもなく2022年も終わりですね
車に乗り込む時 『さむっ』
エントリー場所に着いて車から出ると『さびぃぃ』
日中でもグローブが必要になってきました
木曽三川シーバスも 水温が下がり喰いが下がる?
まだまだ元気に捕食してました
若干喰いが浅いしモフっなアタリで『ん?』ではもう遅い
それでも潮が差してくると
結…
車に乗り込む時 『さむっ』
エントリー場所に着いて車から出ると『さびぃぃ』
日中でもグローブが必要になってきました
木曽三川シーバスも 水温が下がり喰いが下がる?
まだまだ元気に捕食してました
若干喰いが浅いしモフっなアタリで『ん?』ではもう遅い
それでも潮が差してくると
結…
- 2022年12月24日
- コメント(0)
ディの木曽三川シーバス
さて今日は ゆっくりとしてようかと思っていると
vanさんに 教えてもらった場所に
デカぃのが入ってるよ~と連絡が来る
マジか‼ と数個のルアーだけボックスに詰めて
車を走らせる
到着して話を聞くと
85㎝ 87㎝ 2本と 73㎝ 1本 だと
マジか!! ランカー2
やさしい彼は(こんな時くらいはね)
場を休ませてくれてた
身を屈…
vanさんに 教えてもらった場所に
デカぃのが入ってるよ~と連絡が来る
マジか‼ と数個のルアーだけボックスに詰めて
車を走らせる
到着して話を聞くと
85㎝ 87㎝ 2本と 73㎝ 1本 だと
マジか!! ランカー2
やさしい彼は(こんな時くらいはね)
場を休ませてくれてた
身を屈…
- 2022年12月21日
- コメント(0)
読みが見事にハズレた木曽三川シーバス
木曽三川シーバスには 数通りの群れがいます
大まかには 伊勢湾まで戻り遡上するシーバスと
河川途中で干潮を迎え また遡上するシーバス
時差で群れが 遡上します
前者は 喰う気 満々なシーバス
後者は まぁ目の前にベイトが来たら喰うシーバス
手っ取り早く 釣るなら前者
じっくり狙うなら 後者です
ド干潮~上…
大まかには 伊勢湾まで戻り遡上するシーバスと
河川途中で干潮を迎え また遡上するシーバス
時差で群れが 遡上します
前者は 喰う気 満々なシーバス
後者は まぁ目の前にベイトが来たら喰うシーバス
手っ取り早く 釣るなら前者
じっくり狙うなら 後者です
ド干潮~上…
- 2022年12月19日
- コメント(0)
釣り女子と遠州灘サーフ
朝ゆっくりと 遠州灘サーフへ向かう
バイパス経由で3時間 遠いね~
あまり事前情報収集しないで向かう
到着してから サーフの状況をみて
エントリー場所を変える感じが多いです
12時前に第一候補地へ到着
駐車場所の両サイド1㎞近く誰もいない不人気サーフ
目の前には 誰が見ても判る 離巌流が
暗くなっても 流れてた…
バイパス経由で3時間 遠いね~
あまり事前情報収集しないで向かう
到着してから サーフの状況をみて
エントリー場所を変える感じが多いです
12時前に第一候補地へ到着
駐車場所の両サイド1㎞近く誰もいない不人気サーフ
目の前には 誰が見ても判る 離巌流が
暗くなっても 流れてた…
- 2022年12月16日
- コメント(0)
最新のコメント