プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:228867
QRコード
▼ お盆
- ジャンル:釣行記

盆前に突然こんなん来ました!
ブログモニターのお礼のようです。
ありがとうございます。
何に使おかな。
さて、台風が通過してから河川は大増水。
ついでに土茶濁り。
最近、通ってる河川にはある程度のシーバスが入ってる感じ。
タイミングでボイルも出てるが、どうもスレてきてるのか苦戦続き。どうしたものか。
せっかく休みなので波が上がるタイミングみて鳥取へサーフィンとシーバスフィッシング。
全線の影響で雨でしたが良さげなポイントはローカルアングラーが頑張ってました。

鳥取中部の河口付近。
先行者の方と少し話をしてから入れ違いでポイントに入ったが、ここのヨレてるとこでシンペンの早巻きで一発出たけどジャンプでバラシ(涙)。
お盆休みはこんだけ。
ローカルアングラーの話では池が調子良いということだったので釣りはせずにライトを持ってポイントチェック。
明暗で1人の方がやってました。
その後、鳥取市内の河川の河口もチェック。
合流部、明暗、河口部などやはりローカルの方が頑張っていたので立ち位置や駐車スペースの確認などだけに。
もちろん、朝には再度見て回ってベイトの状況も確認。
竿を出したかったけど今回は下調べのみ。
そう、今回は雷がゴロゴロやってたのも釣り出来なかった理由の一つだったんです。
次は調べたポイントでやりたいな。
さて、今日から仕事が再開ですが地元河川の攻略も再開です。
そろそろ一発良いサイズを釣りたいなぁ(*_*)
Android携帯からの投稿
- 2014年8月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント