スレッド巻きまで…

こんばんは(≧∇≦)

パイプシートの塗装が上がって来たので、アーバーの調整して接着して、ガイド付けて竿の形になりましたよ〜☆

f53xd6w4w56pernz49ia_690_920-3f82ee4a.jpg
fxgyumgu6typ53ub9hyg_690_920-93329854.jpg
8r8k8n4hzogc64irmsbe_690_920-a5f342e9.jpg
6m488ubh45nbhmr8p26e_690_920-47d00aca.jpg
x87wd3u97n9jh2px677z_690_920-a31b0609.jpg
2b73zxwv98wue9mdvcsd_690_920-513eb4be.jpg
h3ixx239psu637d95nsw_690_920-948803f4.jpg

チタンティップのスレッドは白に変更。
各スレッドには金でピンライン入れてシャレオツに。
エポキシ接着剤の分でちょっと重量アップ。部品だけだと44.8gだったので、接着剤とスレッドで1.3g。使用量多過ぎ?

一気にコーティングまで行こうと思いましたが、明日も仕事だし眠いのでまた明日やります。

つうか、仕事も汚いけど部屋が汚過ぎますね(爆)

では、おやすみなさい(-_-)zzz


寝不足は心の栄養なiPhoneからの投稿

コメントを見る

ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ