プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144570
QRコード
▼ たまには…
おはようございます♪
昨日仕事から帰宅すると
「パパ〜、これ壊れちゃったの。直せる??」
と娘。
見ると、友達からもらったと喜んでいたお気に入りのキーホルダーがバラバラ。
検証すると、各部品を繋いでいたハズのリングが無いっぽい。
う〜む、リング…(≧∇≦)
ストックしてたスプリットリングから良さげなサイズを選んで、チョチョイのチョイっと♪

メガネ外して作業したのは内緒です(爆)
たまには家族の役に立ったかな??
さて、「オマエは円型アブに何をしたんじゃ!」とリクエストが多いので(←実際は0件w)ど〜んと公開しちゃいます!!
先日2500CIを弄って居たら「パチン!」と音がして、Eリングが行方不明に(๑´・ω・`๑)

さて困った。3mm軸用のサイズなんて持ってないし、いくら位で売ってるのかな〜とネットサーフィン。
すると某アベイルさんで一個10円!
予備も含めて10個買おう!!
って、送料350円だと???
5000円以上お買い上げで送料無料???
それなら…と、2500C互換のブレーキブロックやらコグホイール、4600C用の4Pブレーキホルダもポチッと。

どうだい?ワクワクするだろぅ〜??
早速組み込んでみちゃうぞ!
遠心ブレーキってのはブレーキブロックの数を増やせば効きが増します。また、ブロックを比重の高い物や大きい物、摩擦の高い物に交換しても効きが増します。
と、言うコトで試しに純正新品と同等品をつけると、穴が小ちゃくて動きが悪い(笑)
それならとワンサイズ大きめのドリルで穴拡大。結果良好!
ついでにセッティング用に大きいのと小さいのも穴拡大。
コグホイールは2500CIと4600Cガンナーのどっちにもつきますが、肉抜きが大きくて強度的に不安なので、ライトタックルである2500CIに取り付け。効果の程は謎。気分は良好(爆)
先週水曜に髭Pでいつも投げるルアー達を投げ倒しますが、非常に具合が良かったですよ。

続いて4600Cガンナーですが、純正は2Pブレーキですがアベイルさんの部品で4Pへ。
気持ち的には倍の効きのハズ!
コレは月曜に遊水地で試しましたが、いつもよりメカ緩められるし、爆風の中バズベイト投げてもバックラしないしとても有効でしたよ。

ある程度の重さがあってロッドのしなりで飛ばせるならブレーキは緩くても良いですが、軽い物を投げる時は竿先を曲げる為に鋭く振って行くじゃ無いですか。
そういう時程ブレーキが強くないとダメじゃんとなんとなく感じて来ましたよ。
う〜ん、ベイトリールってややこしいけど面白い(≧∇≦)
今月は爆釣予定のiPhoneからの投稿
昨日仕事から帰宅すると
「パパ〜、これ壊れちゃったの。直せる??」
と娘。
見ると、友達からもらったと喜んでいたお気に入りのキーホルダーがバラバラ。
検証すると、各部品を繋いでいたハズのリングが無いっぽい。
う〜む、リング…(≧∇≦)
ストックしてたスプリットリングから良さげなサイズを選んで、チョチョイのチョイっと♪

メガネ外して作業したのは内緒です(爆)
たまには家族の役に立ったかな??
さて、「オマエは円型アブに何をしたんじゃ!」とリクエストが多いので(←実際は0件w)ど〜んと公開しちゃいます!!
先日2500CIを弄って居たら「パチン!」と音がして、Eリングが行方不明に(๑´・ω・`๑)

さて困った。3mm軸用のサイズなんて持ってないし、いくら位で売ってるのかな〜とネットサーフィン。
すると某アベイルさんで一個10円!
予備も含めて10個買おう!!
って、送料350円だと???
5000円以上お買い上げで送料無料???
それなら…と、2500C互換のブレーキブロックやらコグホイール、4600C用の4Pブレーキホルダもポチッと。

どうだい?ワクワクするだろぅ〜??
早速組み込んでみちゃうぞ!
遠心ブレーキってのはブレーキブロックの数を増やせば効きが増します。また、ブロックを比重の高い物や大きい物、摩擦の高い物に交換しても効きが増します。
と、言うコトで試しに純正新品と同等品をつけると、穴が小ちゃくて動きが悪い(笑)
それならとワンサイズ大きめのドリルで穴拡大。結果良好!
ついでにセッティング用に大きいのと小さいのも穴拡大。
コグホイールは2500CIと4600Cガンナーのどっちにもつきますが、肉抜きが大きくて強度的に不安なので、ライトタックルである2500CIに取り付け。効果の程は謎。気分は良好(爆)
先週水曜に髭Pでいつも投げるルアー達を投げ倒しますが、非常に具合が良かったですよ。

続いて4600Cガンナーですが、純正は2Pブレーキですがアベイルさんの部品で4Pへ。
気持ち的には倍の効きのハズ!
コレは月曜に遊水地で試しましたが、いつもよりメカ緩められるし、爆風の中バズベイト投げてもバックラしないしとても有効でしたよ。

ある程度の重さがあってロッドのしなりで飛ばせるならブレーキは緩くても良いですが、軽い物を投げる時は竿先を曲げる為に鋭く振って行くじゃ無いですか。
そういう時程ブレーキが強くないとダメじゃんとなんとなく感じて来ましたよ。
う〜ん、ベイトリールってややこしいけど面白い(≧∇≦)
今月は爆釣予定のiPhoneからの投稿
- 2014年7月2日
- コメント(6)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 1 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント