プロフィール

chuto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:13110
QRコード
▼ 久々!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
こんにちは!
2月22日 土曜日 19:00〜24:00
横浜南部周辺
週末限定アングラーの私には罰ゲームのような週末が続き、モヤモヤした日々を送ったましたが、ようやく道路の雪も溶けて安全に釣行出来そうでしたので久々に出撃しました。
同じ境遇の方も多かったのでは、、。
まず、苦手なテトラ上からのスタート。 身のこなしが重たく、けして良いとは言えない視力の私には、ちょっと怖くてこの釣座は落ち着きません。 でもなんかお魚さんが居そうな気がして毎度立ち寄ってしまいます。 釣果的に良い思いをした経験はないんですけどねえ!
しばらく打ちますがバイトも得られず、北よりの風を背負える反対側のポイントへ移動です。
移動先は風も無く、足場も良く、安心して釣りが出来ます! ここではたまにショートバイトはありますが渋く、なかなかのせられません!
開始から約2時間半 坊主街道まっしぐらです(+_+)
始めたポイントがやや強い向かい風だったため、重めのジグヘットを選択、おおちゃくして移動後もそのまま打ってましたが、(たいして変わらないとお思っていた。) 0.9g の軽いジグヘットにチェンジ! デットスロでーリトリーブするとその後すぐに坊主回避の救世主が現れました!
チビですがうれしい1匹!

その後、またすぐに 目測20cmに若干届かないですが自分とってはうれしいサイズ追加!

ジグヘットの重さって、重要なんですね!
今まで大差ないとお思ってましたが勉強になりました!
その後ちょっとして今度はマイクロサイズですが追加!

数もサイズも渋かったですが、自分の腕ではこんなもんでしょう! ってことで撤収。
帰り道、毎度立ち寄るマイクロメバルポイントに立ち寄って やっぱりマイクロ! 4匹目。

結果はともかく 久々の釣行 楽しめました。
iPhoneからの投稿
2月22日 土曜日 19:00〜24:00
横浜南部周辺
週末限定アングラーの私には罰ゲームのような週末が続き、モヤモヤした日々を送ったましたが、ようやく道路の雪も溶けて安全に釣行出来そうでしたので久々に出撃しました。
同じ境遇の方も多かったのでは、、。
まず、苦手なテトラ上からのスタート。 身のこなしが重たく、けして良いとは言えない視力の私には、ちょっと怖くてこの釣座は落ち着きません。 でもなんかお魚さんが居そうな気がして毎度立ち寄ってしまいます。 釣果的に良い思いをした経験はないんですけどねえ!
しばらく打ちますがバイトも得られず、北よりの風を背負える反対側のポイントへ移動です。
移動先は風も無く、足場も良く、安心して釣りが出来ます! ここではたまにショートバイトはありますが渋く、なかなかのせられません!
開始から約2時間半 坊主街道まっしぐらです(+_+)
始めたポイントがやや強い向かい風だったため、重めのジグヘットを選択、おおちゃくして移動後もそのまま打ってましたが、(たいして変わらないとお思っていた。) 0.9g の軽いジグヘットにチェンジ! デットスロでーリトリーブするとその後すぐに坊主回避の救世主が現れました!
チビですがうれしい1匹!

その後、またすぐに 目測20cmに若干届かないですが自分とってはうれしいサイズ追加!

ジグヘットの重さって、重要なんですね!
今まで大差ないとお思ってましたが勉強になりました!
その後ちょっとして今度はマイクロサイズですが追加!

数もサイズも渋かったですが、自分の腕ではこんなもんでしょう! ってことで撤収。
帰り道、毎度立ち寄るマイクロメバルポイントに立ち寄って やっぱりマイクロ! 4匹目。

結果はともかく 久々の釣行 楽しめました。
iPhoneからの投稿
- 2014年2月23日
- コメント(1)
コメントを見る
chutoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント