プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:841241
QRコード
荒川上流域デイ(シー)バス 11/15 #157
- ジャンル:釣行記
この日は現場仕事がなく、PCいじりながら事務仕事
早上がりして16時、荒川上流域ホームへ
・・・
すごい浮きゴミ
こんな感じのゴミが手前から流芯まで
満潮前の上げで流れていかない
こりゃ釣りにならないなーと思いながらも、ニンジャリをセット
巻きの釣りじゃゴミ拾っちゃうので、ボトムをシャクシャクしてみようと…
早上がりして16時、荒川上流域ホームへ
・・・
すごい浮きゴミ
こんな感じのゴミが手前から流芯まで
満潮前の上げで流れていかない
こりゃ釣りにならないなーと思いながらも、ニンジャリをセット
巻きの釣りじゃゴミ拾っちゃうので、ボトムをシャクシャクしてみようと…
- 2016年11月17日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 11/14 #156
- ジャンル:釣行記
週末はお出かけして釣りができなかったので、月曜の朝早起きして朝練行ってきました
4時前に荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
ホームは潮位的に眼中なし
大潮の上げ8分くらいから
着いて水面観察していると、やたらと淡水魚がモジったりライズしたり
ただ水面にベイトっ気はなく、シーバスのボイルはない…
4時前に荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
ホームは潮位的に眼中なし
大潮の上げ8分くらいから
着いて水面観察していると、やたらと淡水魚がモジったりライズしたり
ただ水面にベイトっ気はなく、シーバスのボイルはない…
- 2016年11月16日
- コメント(6)
荒川上流域シーバス 11/11 #155
- ジャンル:釣行記
雨の中、行ってきましたよ朝練
予想以上の大雨&強風
バカでした・・・
仕事前の3時半、いつもの荒川上流域ホームへ
下げ3分くらいから
こんな天気でだれもいるはずはない
風で水面バチャバチャ、ベイトっ気はわからない
ものすごい風と靄でルアーの着水点もわからん
そんな中でもあれやこれややってみましたが
5時半に…
予想以上の大雨&強風
バカでした・・・
仕事前の3時半、いつもの荒川上流域ホームへ
下げ3分くらいから
こんな天気でだれもいるはずはない
風で水面バチャバチャ、ベイトっ気はわからない
ものすごい風と靄でルアーの着水点もわからん
そんな中でもあれやこれややってみましたが
5時半に…
- 2016年11月11日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 11/8 #154
- ジャンル:釣行記
Meteor工房から愛機14モアザンLBDが戻ってきました
今回はスプールワッシャー追加調整、新ライン巻き巻き、各所注油、ラインローラーあたりをメンテナンスしていただきました
そして今回もリーダーまで丁寧に結束済みで
なにからなにまでありがとうございます
早速使ってきました
いつもの時間に家を出ると雨・…
今回はスプールワッシャー追加調整、新ライン巻き巻き、各所注油、ラインローラーあたりをメンテナンスしていただきました
そして今回もリーダーまで丁寧に結束済みで
なにからなにまでありがとうございます
早速使ってきました
いつもの時間に家を出ると雨・…
- 2016年11月9日
- コメント(1)
荒川上流域朝&夜シーバス 11/4 #153
- ジャンル:釣行記
いつも愛用してます14モアザンLBDですが、Meteor工房にメンテナンス頼みましたので、ちょっとの間15イグジスト2506PE-Hを使います
仕事前の朝練行ってきました
早朝4時前、いつもの荒川上流域ホームへ
着くと最近会いすぎる常連さんが先行されていた
下げからやってるらしい
お隣に入れてもらい、上…
仕事前の朝練行ってきました
早朝4時前、いつもの荒川上流域ホームへ
着くと最近会いすぎる常連さんが先行されていた
下げからやってるらしい
お隣に入れてもらい、上…
- 2016年11月5日
- コメント(0)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 11/1 #152
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に地元ドブ川に出撃
21時半開始、下げ5分くらいからスタート
開始早々、コニシコさんから香ばしい情報が舞い込む
荒川本流某所で釣れないボイル祭り開催中とのこと
しかしドブにもベイトはいてボイルもある
迷ったけどドブでやることに
ベイトを引っ掛けて確認すると、イナっ子とサッパ両方いるではないか
…
21時半開始、下げ5分くらいからスタート
開始早々、コニシコさんから香ばしい情報が舞い込む
荒川本流某所で釣れないボイル祭り開催中とのこと
しかしドブにもベイトはいてボイルもある
迷ったけどドブでやることに
ベイトを引っ掛けて確認すると、イナっ子とサッパ両方いるではないか
…
- 2016年11月3日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 10/31 #151
- ジャンル:釣行記
前日、上げの時間帯で結構反応があったので、この日も上げでやりたくて仕事前の朝練行ってきました
3時半、いつもの荒川上流域ホームへ
まさかの先行者さんあり
といっても、最近よくお会いする方でした
お隣に入れてもらい、上げ4分くらいから開始
ベイトっ気がなかったのでボトムから釣査
フルエント82Sをボトムま…
3時半、いつもの荒川上流域ホームへ
まさかの先行者さんあり
といっても、最近よくお会いする方でした
お隣に入れてもらい、上げ4分くらいから開始
ベイトっ気がなかったのでボトムから釣査
フルエント82Sをボトムま…
- 2016年11月1日
- コメント(0)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 10/29 #150
- ジャンル:釣行記
なんだか書いた記事消えました・・・
復元もしてくれません・・・
なので2回目なのでさらっと
まずは荒川上流域ホームでデイゲーム
10時半~11時半
下げ7分くらいから
流れと同調した横風が強かったので、前半はモアザンリアルスティール18g
ボトムとってからのタダ巻き
反応なし
後半はニンジャリでボトム付近を…
復元もしてくれません・・・
なので2回目なのでさらっと
まずは荒川上流域ホームでデイゲーム
10時半~11時半
下げ7分くらいから
流れと同調した横風が強かったので、前半はモアザンリアルスティール18g
ボトムとってからのタダ巻き
反応なし
後半はニンジャリでボトム付近を…
- 2016年10月31日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 10/28 #149
- ジャンル:釣行記
地元荒川上流域でも聖地涸沼でも釣れちゃう私の中での最近の神ルアー、シリテンバイブ53
仕事帰りに中古屋寄りまして補充
カラーはオヌマンオレンジ
これでこの日も釣れちゃいました
ってことで仕事前の朝練行ってきたわけです
潮位が高い時間にやりたかったので、3時半より朝練
もう防寒着です
荒川上流域魚種豊富P(…
仕事帰りに中古屋寄りまして補充
カラーはオヌマンオレンジ
これでこの日も釣れちゃいました
ってことで仕事前の朝練行ってきたわけです
潮位が高い時間にやりたかったので、3時半より朝練
もう防寒着です
荒川上流域魚種豊富P(…
- 2016年10月29日
- コメント(1)
涸沼シーバス 10/26 #148
- ジャンル:釣行記
24日の朝練終了後、群馬県内の現場で仕事
15時ころに終わり、そのまま北関東道、東北道を4時間走りまして仙台へ
とりあえずビジネスホテルにチェックイン
なんと夜も仕事
しかも2日間
某ショッピングモール内での仕事なので、作業時間が閉店後の22時からだと
なんでこんな日に朝練なんか行ってんだ・・・
翌朝の7…
15時ころに終わり、そのまま北関東道、東北道を4時間走りまして仙台へ
とりあえずビジネスホテルにチェックイン
なんと夜も仕事
しかも2日間
某ショッピングモール内での仕事なので、作業時間が閉店後の22時からだと
なんでこんな日に朝練なんか行ってんだ・・・
翌朝の7…
- 2016年10月28日
- コメント(3)
最新のコメント