プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:246
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:846931

QRコード

荒川上流域シーバス 1/22 #11

  • ジャンル:釣行記
フィッシングショーどうだったんでしょ?
ここ数年行ってないなー
土曜は仕事だったし、家族持ちだと土日1人で出掛けるのも気が引けるし
行きたいと思いつつもどうせ行けないだろうと思ってたらとうとう過ぎちゃった・・・
来年はどうすっかなー
さてと、最近恒例のホゲブログですよー
上げ潮の時間帯は期待できないけど…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/19 #10

  • ジャンル:釣行記
今年10回目の釣行
今回もまたホゲブログいきます
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
ライダーさんが先行されていて一緒に
21時半開始、満潮潮止まりから
流れがない
下げ始めてもゆるゆる
ルアーが流れていかないで、ほとんどまっすぐ帰ってくる
ベイト無し、ハクレン有り、バチは1匹だけ見たかな
表層とボト…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/17 #9

  • ジャンル:釣行記
あかん、ノーバイトや・・・
結果からいうと
21時半~26時
荒川上流域ホーム、下げ3分くらいから
ライダーさんと一緒に
バチはちょいちょい抜けてました
ただ流れが弱すぎる
止まったり、ちょっと流れたり
バチは抜けてるのにライズが少なかった
下げ後半は今年1番のバチ抜け量
なのに淡水系すらライズしない静まり…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/15 #8

  • ジャンル:釣行記
私の愛棒でありますモアザンAGS87LMXですが、継ぎ目のチ〇コオスのほうが擦り減ってるみたで、もうガバガバ・・・
挿入深すぎてぴったりフィット
腰ロッド振るとだんだんずれてくるくらい
Meteorさんに診てもらうと、このまま使ってると中折れするよ~と言われ入院させることにしました
ローション代わりに…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/14 #7

  • ジャンル:釣行記
寒波襲来の大潮、行ってきました地元シーバス
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
週末の夜ということで、予想通り先行者さんあり
水面観察などで時間を潰しまして、潮位が下がるのを待ってから久々のゴロタP(自分なりのポイント名)へ
22時開始、下げ6分くらいから
バチは見当たらず、ベイトっ気も皆無
水際をよーく…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/12 #6

  • ジャンル:釣行記
月が明るい大潮初日
土手を歩いていると月明りで影がくっきり
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
予想に反して誰もいない
21時半、下げ7分くらいから開始
大潮の割には流れが緩くベイトっ気はない
バチ抜けにも期待してたけど、見える限りでは1匹も抜けてない
淡水系と思われる波紋が出たので、とりあえずバチ…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/10 #5

  • ジャンル:釣行記
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
着くとライダーさんが先行されていた
干潮までそんなに時間もないので、上げに備えて待機
すると釣行を終えたコニシコさん登場
情報交換など釣りトークで時間が潰せた
それにしてもコニシコさん、魚にも人にも優しい心を持った方だなぁ
干潮潮止まりの23時半、本格的に開始
JHワーム…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/7 #4

  • ジャンル:釣行記
出撃時間はちょうど上げ潮となり、釣れる気がしなくて出撃見送りも考えましたが、風もないのでとりあえず行ってみた
行かないことには釣れるもんも釣れないので
やっぱり行けるときには行こうと思ったわけ
いつもの21時半、荒川上流域ホームへ
干潮からの上げ
上げ潮のホームはかなり久々
長潮の上げなんでほとんど逆流…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/5 #3

  • ジャンル:釣行記
まぁ前日同様寒ーい強風が吹く中、2夜連続で出撃してきました
いつもの21時半、荒川上流域ホームへ
無人
満潮潮止まり
水面は風波でバチャバチャ
ベイトっ気もバチの姿も皆無
とりあえずエリア10をあっちこっち投げて様子見
1時間ほど経過するとようやく下げの流れが出てきた
するとどこからともなくハクレンが集ま…

続きを読む

荒川上流域シーバス 1/4 #2

  • ジャンル:釣行記
前回の初釣りで5時間かけてようやく手にした1尾のシーバス
口の中にはバチがいっぱいだった
見える限りではバチの姿はなかったが抜けていることは確か
それを見つけに行ってみた
21時半、荒川上流域ホームへ
着くと先行者さんあり
最近来まくってるライダーさん
お隣に入れてもらい下げ2分くらいからスタート
流れと…

続きを読む