プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:841197
QRコード
荒川上流域シーバス 12/3 #167
- ジャンル:釣行記
前回は地元ドブ川で釣れたので、また行こうか迷いましたが、同じことしてもおもしろくないのでこの日は荒川本流へ
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
週末の夜ということで、先行者さんあり・・・
まぁ想定済みってことで魚種豊富P(自分なりのポイント名)へと向かう
21時半開始、下げ5分くらい
このポイントはドシャ…
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
週末の夜ということで、先行者さんあり・・・
まぁ想定済みってことで魚種豊富P(自分なりのポイント名)へと向かう
21時半開始、下げ5分くらい
このポイントはドシャ…
- 2016年12月4日
- コメント(0)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 12/1 #166
- ジャンル:釣行記
12月最初の釣行
毎年1年の中で、地元埼玉シーバスが1番釣れないのが12月
真冬の1月2月よりも苦戦する
去年はそれでも例外的にそこそこ釣れた記憶
今年はどうかな?
毎年荒川本流よりも先に地元ドブ川のシーバスが消える
それがこの時期なので、まだシーバスがいるのか地元ドブ川の釣査
いつもの21時半開始、下げ…
毎年1年の中で、地元埼玉シーバスが1番釣れないのが12月
真冬の1月2月よりも苦戦する
去年はそれでも例外的にそこそこ釣れた記憶
今年はどうかな?
毎年荒川本流よりも先に地元ドブ川のシーバスが消える
それがこの時期なので、まだシーバスがいるのか地元ドブ川の釣査
いつもの21時半開始、下げ…
- 2016年12月2日
- コメント(2)
内房エギング&ライトゲーム 11/30 #165
- ジャンル:釣行記
この日は館山で仕事だったので、帰りに内房寄ってきました
まずは夕マヅメのエギングから
16時半開始、内房某所
ポチ君によるとこの場所最近調子よくないみたいだけど、春にいい思いしたので
上げ7分くらいから
結構な横風と、それと同調する流れでやりずれー
地元の荒川より流れ強いー
ゴールデンタイムなはずなのに無…
まずは夕マヅメのエギングから
16時半開始、内房某所
ポチ君によるとこの場所最近調子よくないみたいだけど、春にいい思いしたので
上げ7分くらいから
結構な横風と、それと同調する流れでやりずれー
地元の荒川より流れ強いー
ゴールデンタイムなはずなのに無…
- 2016年12月1日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 11/28 #164
- ジャンル:釣行記
この日は未明で雨が止む予報だったので、朝練行ってきました
ホントは3時半くらいからのつもりで携帯アラームセットしたけど、ちょっと寝坊して4時半開始
満潮前の荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)狙い
雨上がりだからか、着くともの凄いモジリ
ま、ほぼほぼ淡水系ですが
ベイトもいて活気はあるが、シーバ…
ホントは3時半くらいからのつもりで携帯アラームセットしたけど、ちょっと寝坊して4時半開始
満潮前の荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)狙い
雨上がりだからか、着くともの凄いモジリ
ま、ほぼほぼ淡水系ですが
ベイトもいて活気はあるが、シーバ…
- 2016年11月29日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 11/26 #163
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に出撃
干潮前ということで、久しぶりに荒川上流域ひっこみP(自分なりのポイント名)に行ってみた
21時半開始、下げ8分くらいから
着いてみると思ったより水がない・・・
ベイトっ気もなく、静かな水面
ドシャローなので、エリア10を引き波が出るくらいのデッドスローで上流側から攻める
上流側は異常…
干潮前ということで、久しぶりに荒川上流域ひっこみP(自分なりのポイント名)に行ってみた
21時半開始、下げ8分くらいから
着いてみると思ったより水がない・・・
ベイトっ気もなく、静かな水面
ドシャローなので、エリア10を引き波が出るくらいのデッドスローで上流側から攻める
上流側は異常…
- 2016年11月28日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 11/25 #162
- ジャンル:釣行記
先日の雪には参りました
せっかく外房は勝浦での仕事だったのに
アジングでも企んでましたが、さすがにあの状況ではロッド振る気にはなれませんでした
地元シーバスも雪の影響があったのか
朝練で確かめてきました
早起きして4時、まずは荒川上流域ホームへ
このクソ寒い中、先行者さんあり
魚種豊富P(自分なりのポイン…
せっかく外房は勝浦での仕事だったのに
アジングでも企んでましたが、さすがにあの状況ではロッド振る気にはなれませんでした
地元シーバスも雪の影響があったのか
朝練で確かめてきました
早起きして4時、まずは荒川上流域ホームへ
このクソ寒い中、先行者さんあり
魚種豊富P(自分なりのポイン…
- 2016年11月26日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 11/23 #161
- ジャンル:釣行記
取引のため、深夜にMeteor邸に訪問
そして牛丼屋に寄って腹を満たしてからの出撃
0時、荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)から
入りたかった立ち位置には先行者あり
なので普段やらない方面を撃ってみることに
小潮の満潮前ということで、流れはほとんどない
しかしそこは魚種豊富P、イナっ子もいるけ…
そして牛丼屋に寄って腹を満たしてからの出撃
0時、荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)から
入りたかった立ち位置には先行者あり
なので普段やらない方面を撃ってみることに
小潮の満潮前ということで、流れはほとんどない
しかしそこは魚種豊富P、イナっ子もいるけ…
- 2016年11月24日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 11/20 #160
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
前回の下げホームで1バラシのホゲリングが悔しくてリベンジへ
潮位的には他の場所行ったほうが釣れそうな気はしたんですが、とにかくリベンジがしたいっ
21時半、ホームに着くと先行者さん ガクッ
でもいつもの常連さんでした
状況を伺うと、どうやら釣れないボイルにうんざりして…
前回の下げホームで1バラシのホゲリングが悔しくてリベンジへ
潮位的には他の場所行ったほうが釣れそうな気はしたんですが、とにかくリベンジがしたいっ
21時半、ホームに着くと先行者さん ガクッ
でもいつもの常連さんでした
状況を伺うと、どうやら釣れないボイルにうんざりして…
- 2016年11月22日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 11/18 #159
- ジャンル:釣行記
この日は嫁とのとある交換条件により、めずしく仕事終わり直行で釣りの許可を得た
とういことで19時、荒川上流域ホームへ
だれもいなかったのでIN
最近調子がいいので、後中潮下げのホームに期待が高まる
こういう時に限ってデジカメにSDカード入れ忘れ
でもそういう時に限って釣れちゃうんだろーなー・・・ムヒヒ
…
とういことで19時、荒川上流域ホームへ
だれもいなかったのでIN
最近調子がいいので、後中潮下げのホームに期待が高まる
こういう時に限ってデジカメにSDカード入れ忘れ
でもそういう時に限って釣れちゃうんだろーなー・・・ムヒヒ
…
- 2016年11月20日
- コメント(2)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 11/16 #158
- ジャンル:釣行記
この日は潮位的に考えて最初に地元ドブ川へ
21時半開始、下げ4分くらいから
まずは水面観察
浮ゴミが多くてやりにくそうだが、ベイトの気配はある
1段下の護岸はまだ20cmほど水没してて、その上にイナっ子がいる
すると護岸の際でモワっとモジってベイトが割れた
いるな・・・ニヤリ
モアザンガルバ87Sを3投通…
21時半開始、下げ4分くらいから
まずは水面観察
浮ゴミが多くてやりにくそうだが、ベイトの気配はある
1段下の護岸はまだ20cmほど水没してて、その上にイナっ子がいる
すると護岸の際でモワっとモジってベイトが割れた
いるな・・・ニヤリ
モアザンガルバ87Sを3投通…
- 2016年11月18日
- コメント(1)
最新のコメント